▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2019.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2019.03≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
--.--.-- --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 特撮オタクなのにアニメオタクと勘違いされ激怒
1 名前: 麦克雷(catv?)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:42:32.38 ID:kwCJN+t/0 ?PLT(12112) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_mokar01.gif なべやかん「俺はアニメグッズ収集家じゃない」 タレントのなべやかん(31)が、 東京・有明の東京国際展示場(東京ビッグサイト)で3日に発生したエスカレーター停止・逆走事故に居合わせたと報じられた一部スポーツ紙の記事に噛み付いた。 4日更新のブログで、やかんが反論を繰り広げたのは、4日付の一部スポーツ紙で報じられた記事の「アニメグッズの収集家として知れれるタレントなべやかん」というくだり。 やかんは「誤報だ。新聞が嘘を書いている」とした上で「俺はアニメグッズコレクターではない。 もちろん、美少女フィギュアも集めていない」と反論した。 ブログによると、やかんは「特撮ファンで怪獣&特撮モノ&映画小道具&ペコちゃん&クレージーキャッツもの」を収集。 アニメグッズとはジャンルが異なることをアピールするとともに、オタク文化をひとくくりにしようとする風潮に異議を唱えた。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080804089.html 2 名前: 万宝路(千葉県)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 22:42:59.82 ID:HcrqDBnk0 これには同意だな 3 名前: 大発(京都府)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 22:43:12.31 ID:/+C2MGrV0 どうでもいい 5 名前: 麦斯威爾(静岡県)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 22:43:27.80 ID:86ti8nls0 これはちゃんと訴えるべきだな 8 名前: 31種美国風味冰淇淋(福岡県)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 22:43:39.59 ID:UJ8zLD+F0 アトリエかぐやとかテックアーツじゃないんだ俺はニトロプラスとタイプムーンが好きなんだと同じだろ 19 名前: 柯達(福井県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:44:18.78 ID:WEE9V3n70 >>8 それは同じすぎる 554 名前: 嘉士伯(静岡県)[] 投稿日:2008/08/05(火) 00:22:48.09 ID:uJyDddfZ0 >>8 完璧な例えだな 一般人から見れば全部一緒 14 名前: 共同通信(徳島県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:44:04.88 ID:+4wBChaL0 一般人からみたらどっちもきもいよ 俺はフィギュア萌え族だけど 24 名前: 三菱(三重県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:44:45.08 ID:Mp4wz33b0 ?PLT(12050) 押井守は全作品好きだが俺はアニヲタじゃないとか言ってる馬鹿もいるよね( ´∀`) 28 名前: 嘉緑仙(愛知県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:44:57.07 ID:pmZEDvwN0 スレタイでワロタ 33 名前: 賓得(東京都)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:45:06.43 ID:sLysoWni0 ここは怒るとこだな 37 名前: 達美楽・比薩(長屋)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 22:45:48.20 ID:fFhsTlQO0 同じだろ 見苦しいぞキモオタ 41 名前: 加爾文・克莱恩(鹿児島県)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 22:46:14.52 ID:ZnWKPg8J0 +民なのにν速民と勘違いされた 47 名前: 費拉哥莫(東京都)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:46:48.70 ID:l+IdvQHj0 鉄オタ&アニオタ&特撮オタ 日本の三大キモオタ 55 名前: 宝姿(千葉県)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 22:47:18.42 ID:wqaiG2Gy0 >>47 その上にエロゲオタってか 57 名前: 花花公子(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 22:47:44.06 ID:Hsgjz/+b0 >>47 圧倒的にキモい声優ヲタを忘れてるだろ 604 名前: 雀巣(関西地方)[] 投稿日:2008/08/05(火) 00:45:59.68 ID:/TcmpWGI0 >>47 何時の世も一番やばいのはアイドルヲタだよ こいつらだけは誰も抜けん 67 名前: 阿尓発(新潟県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:48:21.76 ID:chP3YR2e0 アニヲタだと言ってるのにアイドルの事聞いてくる奴いるよな 分かるわけねえだろ 77 名前: 哈根達斯(チリ)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:49:35.83 ID:z//ysl3h0 苺ましまろ好きなだけで、アニメオタクと勘違いしないで欲しい。 80 名前: 尼桑(埼玉県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:50:21.16 ID:XEaa+eXB0 俺が思うオタ アニオタ:エロければなんでもいい。三次は浮気するからイラネ!といいながらいろんなキャラに浮気しまくり。 特撮オタ:女なんていらねえ。かっこいいヒーローと悪役、主題歌があればそれでいい!。 鉄オタ:電車命。電車の為だったら法も破る(不法侵入・盗撮・窃盗) 96 名前: 卓丹(東京都)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:51:45.68 ID:urfksppS0 ただアニメとゲームが好きなだけなのに、オタクと間違われるのは心外。 118 名前: 経済学家(埼玉県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:54:21.89 ID:+zVs00Tq0 ロボアニメオタの俺が通りますよ 「俺オタクなんすよ」 「げ、じゃあ『萌え~』ってやつ?」 「あ、いや、ガンダムとかエヴァ」 「ああ、なるほど」 みたいな会話をするたびに同じアニオタでも世間の扱いは違うんだなと思うよ 萌えアニメとか滅びればいいのに 123 名前: 賽百味(広島県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:55:31.18 ID:9cy0+RMr0 >>118 お前が滅びろバーカ 151 名前: 喜力(岐阜県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:58:44.61 ID:Z9onEFT50 >>118 エヴァとかきめぇんだよ 125 名前: 伏尓伏(東京都)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 22:55:33.20 ID:P/q49Mtu0 そりゃ怒るだろ。オタクにも上下がある。アニオタはオタの中でも最下層なんだし 131 名前: 硬石餐庁(東京都)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:56:38.13 ID:ZDDWmQ9i0 俺も格ゲーオタだがアキバ系とか言われると本気で腹たつよ 139 名前: 夢特嬌(京都府)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:57:27.86 ID:N+fs9GqC0 オタクはオタクだろ 144 名前: 吉列(熊本県)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 22:58:06.09 ID:8rGwBLgA0 アニオタって言われるのって美少女アニメ見てるのが前提なの? 145 名前: 通気電気(大阪府)[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:58:08.58 ID:raEfxLh50 エロゲオタ+アイドルオタ+声優オタ=アイマスオタ 162 名前: 理光(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 23:00:32.11 ID:00zElq7q0 >>オタク文化をひとくくりにしようとする風潮に異議を唱えた。 これは同意する、アイドルオタだけど、声優オタや二次元オタと一緒にされては困る というか虫唾が走る。 176 名前: 奥斯丁(三重県)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 23:02:41.08 ID:hZ2laR5j0 萌えアニメは無理です つまらなすぎて途中で寝るレベル 197 名前: 亀甲万(大阪府)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 23:04:22.69 ID:53UD62uc0 似たようなもんだろ一般人から見たら 198 名前: 経済学家(埼玉県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 23:04:28.91 ID:+zVs00Tq0 アニメは3種類に分けられる 1・家族みんなで見れるアニメ サザエさん ちびまるこ ドラえもん クレしん ジブリ系 2・観ていると公言しても引かれないアニメ コナン ガンダム エヴァンゲリオン 3・観てると言ったら確実に犯罪者予備軍のレッテルを貼られるアニメ ハルヒ ゼロの使い魔 ローゼンメイデン 206 名前: 健牌(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 23:05:34.47 ID:z8ExPbY20 >>198 ガンダム、エヴァンゲリオンって普通に引くけど ドラゴンボールとかだろ 213 名前: 読売新聞(大阪府)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 23:06:17.75 ID:tnPMr1pR0 >>198 いい年したおっさんがテレビで「クレしんで感動した」とか言ってるのは、それはそれで気持ち悪いと思う 217 名前: 思科系統(奈良県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 23:06:57.46 ID:cGtOBhRp0 ガンダムとエヴァは残念ながらオタクなんだよね・・・ 223 名前: 朝日新聞(中国地方)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 23:07:45.51 ID:3O/6Bh7C0 Q.オタクなの? A.オタクじゃなくて、ちょっとアニメに詳しいだけです。 229 名前: 楽天利(東京都)[] 投稿日:2008/08/04(月) 23:08:17.83 ID:7ByQxpDr0 いーじゃんプリキュア見てたって… 247 名前: 塞瑞克斯(catv?)[] 投稿日:2008/08/04(月) 23:10:27.77 ID:NHNY+6AQ0 なんかよくわからんけど美少女アニメとか変な人形集めとか女の子ならいいけど 男だとこの上なく気持ち悪い、男ならロボットとか怪獣はべつにいいんじゃね 294 名前: 鰐魚恤(東京都)[] 投稿日:2008/08/04(月) 23:16:30.46 ID:6t5w/CJk0 「ジブリが好き」は何の問題も無いのに 「ナウシカが好き」だと途端にキモく感じるのは何故だ 329 名前: 好運来(東京都)[] 投稿日:2008/08/04(月) 23:21:38.82 ID:XjPfDnJo0 自分の価値観と合わないものはすべて見下すのは人間の真理なのかね なんかこういう連鎖をみてるとどっと疲れる 332 名前: 範思哲(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/04(月) 23:21:50.42 ID:Aq0+6OOR0 ヲタの序列 S ネットゲーム アダルトゲーム 同人誌 フィギュア SF 三国志 軍事 声優 風俗 オカルト A アイドル アニメ サバイバルゲーム アマチュア無線 鉄道 競馬 切手 腕時計 パチンコ B 漫画 バイク カメラ ライトノベル 特撮 民族学 自作PC 女子アナウンサー 麻雀 オーディオ機器 C 携帯電話 ラーメン 深夜ラジオ 映画 サブカル 自動車 ファッション テレビドラマ 熱帯魚 釣り D ビリヤード ワイン 自転車 ダーツ テニス サーフィン ギター 純文学 クラシック音楽 アウトドア 私女だけど、Bまでなら許す それより上はさすがに… 368 名前: 芝加哥特衛報(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 23:27:05.67 ID:UxmWA7vc0 >>332 ラノベがBなのはおかしい 376 名前: 宝姿(千葉県)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 23:28:07.10 ID:wqaiG2Gy0 >>332 ギャンブル関係は全部Sでいいと思う 377 名前: 楽之(樺太)[] 投稿日:2008/08/04(月) 23:28:08.74 ID:TDH+DrfhO アニメも特撮も好きだが恥ずかしいので隠してる 393 名前: 日野(東京都)[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 23:32:16.61 ID:QalUQSww0 萌えアニメ とか言うジャンルつくって必死に自分より下層の人間を作ろうとしてるやつが一番アレだよね 418 名前:たまご ◆EGGMAN.XJI [sage] 投稿日:2008/08/04(月) 23:34:58.85 ID:2qjimZQ90 ?2BP(5678) > オタク文化をひとくくりにしようとする風潮に異議を唱えた。 これには同意 455 名前: 湯米・希爾弗哥(東京都)[] 投稿日:2008/08/04(月) 23:44:42.73 ID:gOo92Dvu0 アニメってもうサブカルチャーって枠組みじゃないよな? ぶっちゃけカルチャーっていうかデカルチャーじゃね? 特撮とか鉄道とかのほうがやばいほどサブサブカルチャーだよ 482 名前: 斯柯達(三重県)[] 投稿日:2008/08/04(月) 23:52:37.66 ID:p1oQShEG0 なんだかんだ言ってアニヲタが一番リア充率高そう・・・ 483 名前: 菲利普・莫里斯(大阪府)[] 投稿日:2008/08/04(月) 23:52:37.68 ID:PSbPWkRH0 キモいかキモくないかは見た目とコミュ力で決まるよ どんなに格付けしても無駄無駄 517 名前: 陸虎(東京都)[] 投稿日:2008/08/05(火) 00:06:51.13 ID:5iCkjyvC0 アニメ好きって言うとハルヒの話し振ってくるやつがうざい あれは勘違いニワカ向けアニメだからw 529 名前: 倍福来(宮城県)[] 投稿日:2008/08/05(火) 00:09:19.99 ID:aJQyo1Ko0 >>517 本当のアニオタはそんなこと言わない 533 名前: 楽天利(宮崎県)[] 投稿日:2008/08/05(火) 00:10:52.51 ID:qRXe1Ntf0 アニオタも真っ二つに分かれると思うんだけどね 動く絵が好きでアニメが好きな奴と ただ単にキャラが好きなだけの奴 フィギアを買い漁るのは後者 547 名前: 芝加哥特衛報(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 00:18:13.75 ID:K4wW4MHs0 容姿が良い方が勝つわ 558 名前: 日立(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/05(火) 00:25:12.11 ID:UlZiyuEs0 裏口入学が調子に乗るなクズが 562 名前: 奥利奥(西日本)[] 投稿日:2008/08/05(火) 00:26:38.57 ID:H0m/T8rX0 ま、この手の議論は不毛すぎる 毎回仲間割れして終わり 572 名前: 蕭邦(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 00:32:04.14 ID:/KQFRf8y0 アニオタも、分類すれば萌えオタとかロボオタとかあるんだろうが 一般人からすれば一緒だよな、たぶん 588 名前: 施楽(北海道)[] 投稿日:2008/08/05(火) 00:40:13.32 ID:7yW8yrjb0 知り合いがまたなんか怪しいゲームやってるらしく またエロゲかwwwっていい年して何やってんだよwwwって言ったら いや、クラナドはエロゲじゃない(キリッ って言われた 589 名前: 賓得(岐阜県)[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 00:40:26.05 ID:/qZ9hVC50 オタクにも2種類ある キモいオタクとキモくないオタクだ 622 名前: 士力架(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/05(火) 01:00:39.41 ID:pT5bs+NV0 >>1 目糞鼻糞を笑う、ならぬ目糞が鼻糞扱いされて怒る、かw ![]() スポンサーサイト
|漫画 ・アニメ Comment(71) TrackBack(0) Top↑ ≪ 原爆投下が本当に必要だったか否かを考えるスレ | Home | 【視聴率】「恋空(笑)」の初回視聴率は5.6%≫ Comment
No.15657
Posted by
もはやオタクじゃない方がキモイって事で
2008.08.05 Tue 15:26 URL [ Edit ]
No.15658
Posted by VIPPERな名無しさん俺>>118だわwww
萌えアニメは気に入ったものは見るけど、基本的にはロボアニメ好きだし。
2008.08.05 Tue 15:44 URL [ Edit ]
No.15659
Posted by VIPPERな名無しさんアニメとかどうでもいいよ。
2008.08.05 Tue 15:53 URL [ Edit ]
No.15660
Posted by VIPPERな名無しさん俺はアニオタじゃなくてローゼンオタだったのか
2008.08.05 Tue 15:54 URL [ Edit ]
No.15661
Posted by アニメじゃないが理学部と工学部をごっちゃにして人の機嫌を損ねたことならある
2008.08.05 Tue 15:54 URL [ Edit ]
No.15662
Posted by 一般人側にとっては特定の趣味に関係がない人のこと
オタクって言う時点でどれも同じ、熱狂と発狂ぐらい違う 意識がどっちにあるかっての違いだけ。
2008.08.05 Tue 15:56 URL [ Edit ]
No.15663
Posted by 俺もロボアニメ好きだが一般人からみるとどれも一緒なんだよなぁ・・・
2008.08.05 Tue 15:57 URL [ Edit ]
No.15664
Posted by VIPPERな名無しさんオタクが恥じゃなくなる日は来るんだろうか・・・ここ数年でメディア露出が多くなったせいで風当たりは大分弱まってきたが
てかなんで軍ヲタがSランクなんだよ!ヴォケ!!
2008.08.05 Tue 15:59 URL [ Edit ]
No.15665
Posted by オカルトがSなのはおかしい
2008.08.05 Tue 16:07 URL [ Edit ]
No.15666
Posted by 特に漫画やアニメが好きなわけでもなく、ただエロ漫画とエロ同人誌とエロ画像を集めるのが好きな俺は何オタだよ
2008.08.05 Tue 16:07 URL [ Edit ]
No.15667
Posted by VIPPERな名無しさん↑エロオタです。Sランクですおめでとう。
2008.08.05 Tue 16:12 URL [ Edit ]
No.15668
Posted by 米15666
ただの変態。
2008.08.05 Tue 16:15 URL [ Edit ]
No.15670
Posted by VIPPERな名無しさん>>15666
希少種だなww オタクに勝ち負けなんてないよ エロゲやって、ロボ系も萌え系もみる アニメの名前だされればキャストがすらすら出てくるほどの声優オタ 嫁もいるし理解もされてる(さすがにエロゲはやめてといわれるが 嫁とアニメの話も普通にできるし だいたい一般人に理解をもとめようとするほうが間違ってる 理解してくれる人だけと話してればそれで十分だろ
2008.08.05 Tue 16:24 URL [ Edit ]
No.15671
Posted by どんなに貶されても人前で好きなモノを好きだと言えるヲタクは尊敬するよ
2008.08.05 Tue 16:26 URL [ Edit ]
No.15672
Posted by VIPPERな名無しさんエヴァがオタクではないとかありえないよなww
もともとあれは綾波とアスカでもってたようなアニメだろ? シンジとゴツイ男達のアニメだったらみてたか? ストーリーも欝系で大衆受けするもんでもないしな 俺には何でエヴァがあんなにうけたか不思議でならない
2008.08.05 Tue 16:29 URL [ Edit ]
No.15673
Posted by VIPPERな名無しさん>>15671
中川翔子みたいなの? 俺もオタクだがあの人出たらチャンネル変えてしまうな そういうのは仲間内だけにしろよと思ってしまう まぁ売り込みのためにやってるんだろうけど、あれが素だったらだいぶ痛いと思う
2008.08.05 Tue 16:37 URL [ Edit ]
No.15674
Posted by 廃鉄の俺が通る
手前らは俺を怒らせた。
2008.08.05 Tue 16:39 URL [ Edit ]
No.15675
Posted by ヲタ序列Bの中には過小評価され過ぎのが多いと思うのだが
2008.08.05 Tue 16:46 URL [ Edit ]
No.15676
Posted by 自分の価値観でもって人の趣味を計ろうとする奴のほうがこの上なく小さい人間だと思うが、
結局は声が大きいほうが勝つからなあ。
2008.08.05 Tue 16:46 URL [ Edit ]
No.15677
Posted by ※15673
あの程度の知識でヲタク系アイドルとして名乗り出て金儲けしてる女は別だろ
2008.08.05 Tue 17:10 URL [ Edit ]
No.15678
Posted by キモク無くて、金の使い方が常識的ならばそれでいいと思います。
他人のことなんてそんなに興味ないし。
2008.08.05 Tue 17:19 URL [ Edit ]
No.15679
Posted by サッカーオタクと野球オタク間違うくらいありえないなw
2008.08.05 Tue 17:21 URL [ Edit ]
No.15680
Posted by 名無しさん>>332の格付けって、なんか中途半端だな。
ギターがあるのにそれ以外の楽器や作曲関連がなくて、 クラシック音楽だけ入っててそれ以外のジャンルがなくて。
2008.08.05 Tue 17:27 URL [ Edit ]
No.15681
Posted by >>332
軍事ってそんなにダメか?
2008.08.05 Tue 17:51 URL [ Edit ]
No.15682
Posted by 放っておいてくれ
端のほうでちまちま過ごしたいんだよ俺は・・・ でも激怒する気持ちはわかるわ
2008.08.05 Tue 17:51 URL [ Edit ]
No.15683
Posted by 抱き枕は普通だよな?
女の子がヌイグルミ好きなのと同じだもんげ ちょっとくらいキャラものでもOKだよな
2008.08.05 Tue 17:51 URL [ Edit ]
No.15684
Posted by ※15683
アウトオォォォォォォォォォォォォ!!!!!
2008.08.05 Tue 17:55 URL [ Edit ]
No.15685
Posted by ↑それを使って何をするかが問題だろに?
2008.08.05 Tue 17:58 URL [ Edit ]
No.15686
Posted by とりあえず、オタクとキモオタを分けるべきだと思うんだ。
執着、というか粘着し過ぎor容姿に気を使ってない、もしくは両方。 これがキモオタとして扱われる理由だと思う。 骨格はどうにもならんとしても、標準体重保って清潔にして、控えめに暮らしてれば文句は出ない・・・と思いたい。これでもキモイ言われたらどうすりゃいいのか分からん。 あとは読書しようとアニメ見ようと車両撮影しようと、周りに迷惑かけなきゃ文句言われる筋合いは無い。
2008.08.05 Tue 17:59 URL [ Edit ]
No.15687
Posted by VIPPERな名無しさん他人に自分の趣味を見せる方がおかしい。見せなきゃ何の問題もない。馬鹿にされても無視。馬鹿にもしない。これが長生きの秘訣です
2008.08.05 Tue 18:00 URL [ Edit ]
No.15688
Posted by VIPPERな名無しさん自分が興味が無い物に関しては
分野が同じならば全て同じに見ちゃうからねー
2008.08.05 Tue 18:13 URL [ Edit ]
No.15689
Posted by また模造か。なにがアニメグッズ収集家として知られるだよ。
誰が知ってるんだよその嘘情報。
2008.08.05 Tue 18:14 URL [ Edit ]
No.15690
Posted by 三国志と軍事がSとな
こりゃうっかり日露戦争の話や三国志の計略や諺やらも言えんな…
2008.08.05 Tue 18:14 URL [ Edit ]
No.15691
Posted by こりゃ、大問題だ!!
2008.08.05 Tue 18:23 URL [ Edit ]
No.15692
Posted by >標準体重保って清潔にして、控えめに暮らしてれば文句は出ない・・・と思いたい。これでもキモイ言われたらどうすりゃいいのか分からん。
文句出るだろ・・・ 清潔にして普通に暮らしている奴が スカトロマニアだったら引くだろそれと同じだ
2008.08.05 Tue 18:33 URL [ Edit ]
No.15693
Posted by オタクは烙印。
問答無用でキモがられる。 たとえ何オタだろうが。 それが現実。
2008.08.05 Tue 19:00 URL [ Edit ]
No.15694
Posted by みんな生まれながらにしてオタクなんだよ
2008.08.05 Tue 19:02 URL [ Edit ]
No.15696
Posted by なにこの同属嫌悪スレw
2008.08.05 Tue 19:12 URL [ Edit ]
No.15697
Posted by >なべやかん(31)
31かよ!!!
2008.08.05 Tue 19:55 URL [ Edit ]
No.15698
Posted by 女でいうと女ヲタなのに腐女子と一緒にされ激怒ってとこか
2008.08.05 Tue 20:38 URL [ Edit ]
No.15699
Posted by 無意味やたらにジャンル分けするからいけないんだよ。
『オタク』「マニア』で統一しろ。少なくとも一般人は全員同じものだと思っている。
2008.08.05 Tue 22:13 URL [ Edit ]
No.15700
Posted by No.15686>No.15692
とりあえず、後の文を読んでみてくれ。 「他人に迷惑をかけなければ」というのがその場合に当てはまると思う。 常識あれば、スカトロ趣味だなんて周りに知られたら終わりだって理解できる。俺もスカトロ系はどうしても許容できん。 ただ、1人自室でこっそり楽しみ、他の場所では隠してスカトロのスの字も出さない奴まで嫌うのはちと可哀想だと思うんだよ。知られてないんだから嫌われようがないが。 誰だって、とは言わんが、知られたくない趣味持ってる奴はいるはず。少なくとも1人ここにいる。
2008.08.05 Tue 22:25 URL [ Edit ]
No.15701
Posted by ぼ「なべがキモをグロいという」というわけね。
2008.08.05 Tue 22:29 URL [ Edit ]
No.15704
Posted by 何オタでもいい。ただ他の人の趣味に口出すのと自分の趣味押し付けるのはやめれ
2008.08.06 Wed 00:00 URL [ Edit ]
No.15705
Posted by 以前うちの会社にいたバイト君が特撮ヲタで
一旦語り出すと周りドン引きでも特撮について しゃべり続ける筋金入りのヲタだったが アニヲタと一緒にくくられるのをすごい嫌がってたな・・・ 周りは同じだろ・・・とつっこんでた
2008.08.06 Wed 00:04 URL [ Edit ]
No.15706
Posted by 名無しさん女でオタク(BL好きというわけではない)、ってだけで
まとめて「腐女子」呼ばわりして平気な男オタも多いしな
2008.08.06 Wed 00:06 URL [ Edit ]
No.15707
Posted by 知の歴史病気ではないフツメン以上のオタ限定で・・・
言われた分だけ相手の趣味を見つけて思い切り嘲笑すればいいぞ。目くそ鼻くそ。
2008.08.06 Wed 00:21 URL [ Edit ]
No.15708
Posted by あエロゲとギャルゲを一緒にされたらカチンとくるな
2008.08.06 Wed 00:31 URL [ Edit ]
No.15709
Posted by みんなキモオタなんだから仲良くしようよ
2008.08.06 Wed 00:52 URL [ Edit ]
No.15710
Posted by 模型鉄・乗り鉄の俺は犯罪者と一緒なのか。
2008.08.06 Wed 01:48 URL [ Edit ]
No.15711
Posted by 米15688
そこは同意 こち亀観るまでオリンピックとワールドカップの区別つかなかった つか人の趣味にいちいち口出して卑下しにくる奴なんなの?バカなの?殺していいの?
2008.08.06 Wed 03:05 URL [ Edit ]
No.15712
Posted by 名無しさん趣味に口出されたくらいで
殺すとか口にするのは大人げないんだぜ ただオタ同士でも妙な同族嫌悪あるからなー 萌えヲタきめえとか腐女子きめえとか
2008.08.06 Wed 03:43 URL [ Edit ]
No.15714
Posted by どこの女が>>332みたいなオタク男の匂いがプンプンする序列作るんだよw
2008.08.06 Wed 06:14 URL [ Edit ]
No.15715
Posted by クラナドってやった事ないけど
全年齢対象つまりエロシーン無しじゃなかったか? だったらエロゲじゃないというのは至極まっとうな主張なのでは それはともかくエロゲでもネトゲでもない ただのゲオタが序列に入ってないのは何故だ
2008.08.06 Wed 07:20 URL [ Edit ]
No.15716
Posted by 三国志Sとかワケワカメww
2008.08.06 Wed 10:19 URL [ Edit ]
No.15717
Posted by VIPPERな名無しさん>125 ヒトの趣味に上下などない。(犯罪系はのぞく)
自分が1番だと思えばそれが1番。他人がどうこういうことではない。 >332 あなたが許可できる権利はない。あなたみたいに人の趣味にケチをつけるのはどうであろうか。
2008.08.06 Wed 11:01 URL [ Edit ]
No.15718
Posted by 人の趣味をけなしあって馬鹿みたいだ
2008.08.06 Wed 11:39 URL [ Edit ]
No.15721
Posted by アタイはよく「ヲタクとかきもい」
とかいわれるけど アニメ(ドラえもんとかね。一応ハルヒとかも好きかも・・・) ゲーム(FINAL FANTASY命) 特撮(仮面ライダー) が好きなだけで何故キモい といわれなくちゃいかんのだ!! 一般人に何がわかる!
2008.08.06 Wed 21:01 URL [ Edit ]
No.15723
Posted by VIPPERな名無しさん※15721
その必死さがキモいと言われる所以のような気がする。 まぁ、趣味なんて人それぞれ。人目を気にするなら隠れて楽しみなさいな。
2008.08.07 Thu 02:32 URL [ Edit ]
No.15724
Posted by VIPPERな名無しさん生物オタのランクはどのへんになるんだ?
熱帯魚があるけど、そのへんか?
2008.08.07 Thu 08:34 URL [ Edit ]
No.15727
Posted by VIPPERな名無しさんギャルゲーやっててエロゲを否定するやついるけど
あれってなんなの? 俺はオタクだけどそこまで落ちてねーよみたいなことを言いたいわけ? エロゲもエロ抜きでも面白いやつとかあるのにな勿体無い
2008.08.07 Thu 10:34 URL [ Edit ]
No.15729
Posted by VIPPERな名無しさんそんなん最終的にはアニメヲタクで括れるもんじゃないの?
2008.08.07 Thu 18:41 URL [ Edit ]
No.15731
Posted by アニメーションという人の演技では演出しきれないものを表現して作られた作品が好きなのだ。
感動や笑い、泣きといった「与えられるもの」は映画やドラマと同じ。 ただ視聴者に媚びるような絵で、視聴者に媚びるような動きをするモノなど雑多なAVより下劣。原作を貶めるようなものも少なくない。 アニメに関わらず、何かの面白さを理解するには偏見を捨てて自身の価値観で計るしかない。 もちろん、「○○ちゃん萌え~」なぞと言いグッズを買いあさる薄っぺらいオタクもどきが増えているのも事実ではある。 …というような事を、俺はよく話す。 あまり引かれた事は無い。 引くような人間に語る機会が無いとも言うけどw で、ギャルゲについても同じような話の展開をする。 すると、「あぁ…オタクにも色々あるんだな…、こいつは真剣に好きなものを好きで追いかけてるんだな…。」と思ってもらえる。 「何が良いのか解らないものを熱狂的に追いかける図」というのが他人からはキモチワルく見えるので、きちんと引かれないように説明出来る人間は、アニオタゲーオタを表明していてもリアルでキモがられる事は無い。 と、ここまで説明しても オタク=キモい ってのが変わらない人はネタor残念な人かと思い関わらない事にするのが賢明。
2008.08.08 Fri 01:35 URL [ Edit ]
No.15733
Posted by 3sいい歳こいて子供向け作品にハマることができるのが真のオタ
オタクがはまりやすそうな作品しか見ない奴はレベルが低い
2008.08.08 Fri 12:12 URL [ Edit ]
No.15801
Posted by 同じ穴のムジナ
どんぐりの背比べ 五十歩百歩 人間って何かを差別しないと生きていけないんだね
2008.08.09 Sat 07:15 URL [ Edit ]
No.15808
Posted by エビフライでザリガニが出てきたら誰でも怒る
違いってそんなもんだ
2008.08.09 Sat 17:53 URL [ Edit ]
No.15818
Posted by VIPPERな名無しさん結局外見だろ
2008.08.10 Sun 13:26 URL [ Edit ]
No.15851
Posted by 名無しさん民族学板がBなのはおかしい
人類学板とか見れば分かるが
2008.08.11 Mon 15:27 URL [ Edit ]
No.15871
Posted by こういう事に一々、腹を立てている時点でヲタクは総じてキモいと思われるのだよ。
2008.08.13 Wed 17:24 URL [ Edit ]
No.16349
Posted by めっと283 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 09:26:36 ID:0+rQjLUD0
脚本家がメイド描写に走るのって記号的だから楽なんだよね。 アニメの世界は記号の塊みたいなもんだから馴染むんだけど、 生の人間が記号的に描写されると陳腐に感じちゃうんだよな。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ |;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─□─□ ) q -´ 二 ヽ | はあ?いいから働けウンコ製造機 |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
2009.06.07 Sun 21:46 URL [ Edit ]
No.16557
承認待ちコメント Posted by このコメントは管理者の承認待ちです
2012.07.11 Wed 21:14 [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/740-a33176c3 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |