▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2008.07.13 Sun
【保障は】買ったばかりのiPhoneを落とすと修理に63500円取られる【効きません】
1 名前: ピッコロ大魔王(三重県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:33:59.52 ID:bNUTp6nM0 ?PLT(14846) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif 748 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 12:38:32 ID:VANFWtD20 いきなり落としてガラスが割れたんですがorz この破損は軽微な破損扱いになるんでしょーか? ![]() 834 名前:748[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 17:41:22 ID:VANFWtD20 >>813 さっきショップに持って行ったら、 「重度の破損で全損扱い、APPで63500円」らしいですorz 皆さんも落下、角当てにはお気をつけ下さい。 ディスプレイの破損はいかなる大きさであろうとも 交換希望なら全損扱いだそうです。 依頼 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215698387/345 2 名前: 皇帝ハーン(関西地方)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:34:41.11 ID:WdDadMKI0 (´・ω・)カワイソス 4 名前: フラウ・ボゥ(神奈川県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:35:01.55 ID:2aJdPXxB0 修理って言わないだろそれ 8 名前: ツ・レタ(長屋)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:35:45.21 ID:rpA+GM4x0 タッチパネルって本当に使いやすいか? 17 名前: スレチョウ副大統領(佐賀県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:37:26.70 ID:cAIt0Xst0 >>8 指紋つくの嫌だから永遠に好きになれない 12 名前: けんけつちゃん(大阪府)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:36:46.43 ID:00PjbFwA0 ここまで壊れてたら仕方ない気が…… 13 名前: A球悪菌(久留米)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:36:50.07 ID:Iycrl73w0 iPhoneのすばらしい仕様 重要度 ★★☆ Q、iPhone には赤外線通信機能はありますか? / A、ありません ★★★ Q、携帯専用サイトは見れますか? / A、見られません。 ★★☆ Q、iPhone にはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? / A、ありません。カード使ってくださいね。 ★★★ Q、iPhone でドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? /A、できません。PC メールとなります。携帯側が PC メール拒否している場合は届きません。 ★☆☆ Q、S! メールには対応してますか? / A、してません。 ★☆☆ Q、ただともメール対象外だそうですが? / A、対象外です。 ★★★ Q、メールは保存できますか? / A、iPhone 本体には保存できません。30日で自動的に削除されます。以後は見ることができません。 ★★☆ Q、iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? / A、あるわけないでしょう。 ★★★ Q、iPhone のカメラで動画撮れますか? / A、撮れません。 ★☆☆ Q、ストラップはつけれますか? / A、つけれません。 ★★★ Q、iPhone はブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか? / A、聴けません。有線で聴いてください。 ★★★ Q、iPhone の電池交換は自分でできますか? / A、できません。アメリカでは1万円弱の手数料が掛かるようです。 ★★★ Q、iPhone の無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか? / A、必要です。 ★★★ Q、FLASH や JAVA が含まれている WEB サイトは見れますか? / A、見れません。 ★★★ Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか? / A、できません。 ★★★ Q、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか? / A、できません。 ★☆☆ Q、不在着信ランプやイルミはありますか? / A、ありません 。 ★★☆ Q、単語登録や定型文登録できますか? / A、できません。 ★★★★Q、もちろんマルチタスクですよね? / A、シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。 ★★☆ Q、勝手アプリいれれますよね? / A、いれられません。アップルの許可したアプリのみです。 62 名前: ジュダック(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:45:39.46 ID:C2SpKsIu0 >>13 並んで買った奴ってこのこと承知の上なんだよな・・? 72 名前: ウッディ・マルデン(鳥取県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:47:07.43 ID:fMLUI/dj0 >>13 むしろできることだけ知りたい 16 名前: キリバン(岐阜県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:37:04.14 ID:SnC8DSIQ0 保険ないの? Docomoでおれは買ったばかりの906を 洗濯しちゃった時に助かったよ 46 名前: 粘菌(愛媛県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:42:50.47 ID:JjeJwwDi0 >>16 保険を使って63500円って事らしいよ APPはAppleCare Protection Planの略 通常は無料修理対象になるけど、>>1の場合は落下だから対象外ってことなんだろう 25 名前: シェンロン(山梨県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:39:22.02 ID:/Er+ldXU0 ドラクエの行列のがまだ理解できる 33 名前: ミーシャ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:40:36.79 ID:0OMxqp2v0 ビッグウェーブ始まってたwww 37 名前: ハワド(横浜)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:41:06.86 ID:5KUz1VCfO ストラップ付けれないのかよ アメリカ人なら返金求めるレベル 45 名前: セキ(東北地方)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:42:26.46 ID:sPP84uB00 買った時の倍取られるって事か? 49 名前: コッチ・ミンナ(宮城県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:43:40.48 ID:GTnt1xij0 iPodでさえいままで10回以上落としてる俺は 確実にこういう運命だな・・・ 59 名前: ケン=サクシル(京都府)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:45:13.35 ID:0teQoS1l0 そもそも落とすなよw 60 名前: ウッディ・マルデン(鳥取県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:45:25.51 ID:fMLUI/dj0 ホントに流行るのかね 75 名前: あどかちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:47:56.08 ID:5zJliusU0 タッチをけっこう乱暴に使ってるけど 普通こんな壊れ方しないぞ 悪意を感じる 87 名前: ピッコロ大魔王(三重県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:51:39.21 ID:bNUTp6nM0 ?PLT(14846) 60 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 04:49:57 ID:POSiGYha0 TBSブロードキャスターで街頭インタビューしてたぞ 渋谷のバカ女の感想 ・文字打ちにくい、実際のボタンがないと指がうまく動かない、イラネ ・絵文字がないとかありえない、嫌われてると思われる、イラネ 主婦 ・物価があがって大変な時に一ヶ月の使用料タカスギ!イラネ 居酒屋のおっさん ・いやーやっぱジョブスはやるなースゲー! 買いデス! 90 名前: みらいくん(三重県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:51:56.01 ID:pfSwOrCW0 何で買うんだ? 108 名前: 小和田 仁成(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:55:05.15 ID:zINPMNry0 >>90 __, ノ} _, ヾミ、 ,イl| ,ィツ ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ 〉ミミⅥ杉ハ='杉彡" '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ- / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄ r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.} {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:} 弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ 爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ 川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ 巛爪z从} ∠ニ=ヘ ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\  ̄ {/ ̄ \ \ / ヘ. ヘ / ∨ ,ハ { __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、 /(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ | {ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | | /.ハ | | | 世界的ですもんね | | | 乗るしかない このビックウェーブに! 106 名前: マタオーサ閣下(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:54:44.54 ID:O78eEThvO 普通にiPodtouchを買った方がいいんじゃないの? 121 名前: ハンツキー・ロムッテロ(東京都)[] 投稿日:2008/07/13(日) 07:57:16.19 ID:u9mJKP/o0 だからiPhoneはハードケース必須てあれほど言っただろ・・・ 135 名前: 粘菌(愛媛県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:00:47.55 ID:JjeJwwDi0 >>1 878 名前:748 [sage] 投稿日:2008/07/12(土) 19:02:40 ID:VANFWtD20 http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg 幸いショップにショップに在庫があったので交換してもらいますた。 >>834の訂正ですが、一本だけのヒビなら「軽微な破損」で 交換代3万です。 2本以上になると上の通りですorz 請求金額(税込) 交換費用63,525円 137 名前: ピッコロ大魔王(三重県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:01:31.56 ID:bNUTp6nM0 ?PLT(14846) 63 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 01:15:41 ID:hHbUAa8a0 >>31 新機能はすばらしいけど、ざっと思いつくだけでもこんなに悪いところがあるんだから評判悪くて当然でしょ。 ・文章の編集中に「切り取り」、「コピー」、「貼り付け」ができない。 ・文章の編集中に「元に戻す」ができない。 ・メール作成中に受信したメールを見られない。 ・i.softbank.jpのアドレスはPCメールとみなされて相手に届かないので、連絡が取れなくなる。 ・SMSを1件ごとに消去できない。送信者ごとの全消去しかできない。 ・MMSを使えない。 ・i.softbank.jpのアドレスのメールを受信しても音がならないので気付かない。 ・i.softbank.jpのアドレスのメールはIMAPを使うのでメールボックスを開くたびに通信が発生して待たされる。 ・メールを返信するときに必ず引用されてしまう。 ・絵文字が使えない。 ・単語登録ができない。 ・漢字変換の文節の区切りを変更できない。 ・日本語入力UIがもっさりするたびに再起動しなければならない。 ・半日で電池切れになる。 ・半日で切れるのに電池を交換できない。 ・USIMカードがiPhone専用。 ・パケット定額と抱き合わせ。 ・赤外線通信を使えない。 ・携帯サイトを見られない。 ・Flashを使ったサイトを見られない。 ・Bluetoothが付いてるけど自動車のナビと連携できない。 ・動画を撮影できない。 ・モバイルスイカを使えない。 ・ワンセグテレビを見られない。 ・メモリカードを使えない。 165 名前: セル(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:08:33.69 ID:qflCkXQl0 >>137 これが世界のビッグウェーブか。 これじゃ日本は置いてけぼりだな。 166 名前: ラステル(コネチカット州)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:08:38.89 ID:6fy2JFJXO >>137 利便性を求めちゃダメなんだな 138 名前: ハロ(愛知県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:01:58.64 ID:D2er2IZz0 半年後には持ってて恥かしい事になると予想 144 名前: ケン=サクシル(京都府)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:03:43.44 ID:0teQoS1l0 部品交換じゃなくて在庫と丸っぽ交換なのに なんで傷の差で交換費用に差が出るんだよ 修理じゃあるまいに 147 名前: 大ババ(大分県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:04:21.09 ID:8aoKyzVj0 えっと、地面に叩きつけて割れたの? 153 名前: テパ(茨城県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:06:14.85 ID:QJUy+hTs0 こんなもん他の9万とかのソフトバンク携帯でも同じだろ いまさら取り立てて騒ぐほどのことか 買ったやつはそのリスク承知で買うんだろうが 160 名前: 粘菌(愛媛県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:07:43.21 ID:JjeJwwDi0 >>153 他の9万とかのソフトバンク携帯と違うのは有料の補償入っていてもこの値段だって事だ 169 名前: チクク(コネチカット州)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:09:37.79 ID:94ucUkCXO >>153 ドコモのプレミアムサービス、ソフトバンクなら安心保証で自己負担6000円程度だから 155 名前: ランチ(長屋)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:07:07.10 ID:nhiz+73U0 ソフトバンク流商売きたこれ 逃げろー! 189 名前: ミラルパ(神奈川県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:13:39.22 ID:6KDC5b4o0 ゲーム機の時みたいに、行列にならんで手に入れた後、 行列の目の前で叩き壊すパフォーマーはいなかったのかな 197 名前: 牛魔王(山形県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:16:14.48 ID:mDeRgJDN0 あまりアップル好きじゃないけど 対MSという意味ではアップルに頑張っていただきたい あいぽんは買わないけど 200 名前: ニンキーニ・シット(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:17:28.90 ID:UNy6Qyp+O ちょっと落としたぐらいで壊れすぎだろw 恐くて携帯できないなw 220 名前: アイスちゃん(秋田県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:20:58.13 ID:SpB3HW4l0 携帯なのに耐久性無いのかよ 222 名前: 地蟲(山形県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:21:50.93 ID:6p3u9kdL0 iPhone質問スレに>>1を投稿した本人です。 幸い店に在庫が合ったので当日交換してもらいました、現金63525円で。 ガラスの破損は、ヒビが1本だけなら軽微扱いで半額になります。 2本以上のヒビだと上記の金額です。 ![]() 現品をアポーに送って査定するので、ヒビの本数は誤摩化せないとのことです。 部品取りでもするんでしょうか。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/ ここに投稿したので近々掲載されるかも知れませんw 264 名前: 粘菌(愛媛県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:29:56.95 ID:JjeJwwDi0 >>222 生きろよ 307 名前: カミコ ウリン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:42:45.08 ID:r4p98KoGO >>222 ざまあwwwwww 294 名前: 地蟲(山形県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:39:07.46 ID:6p3u9kdL0 実はこのiPhone、2台目です。 7/11の発売日に購入した1台目は、自宅に持ち帰って Macに接続してもうんともすんとも言わず、USIMカードの不認識で 初期不良無償交換になりました。 翌日ショップで交換品を受け取り、早く使いたいぜiTunesで認証するぜ! と自宅に戻って玄関の鍵を開けた瞬間に足下から「パキン!」という清々しい音が。 ポケットからこぼれ落ちたiPhone様が画像のような無惨な姿に…。 そして今は3台目のiPhoneを使っていますorz 636 名前: 地蟲(山形県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 09:58:31.85 ID:6p3u9kdL0 >>222です。 iPhoneのタッチパネルは電磁式で、ガラスの下がタッチパネル装置です。 つまりガラスだけの交換はアップルにやる気があれば可能なはずなのです。 >>1の割れた状態でもタッチパネルは普通に動作していましたが、 精神衛生上良くないので交換してもらいました。 海外ではDIYで自分でアクリル板を貼った強者もいるようです。 650 名前: ニンキーニ・シット(コネチカット州)[] 投稿日:2008/07/13(日) 10:00:49.46 ID:94ucUkCXO >>636 落としたのは残念だったな 680 名前: アテナ(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 10:06:05.32 ID:6ndeS1W30 >>636 こういう人のおかげで次回のニューバージョンは 液晶が強くなっているんだな ありがたい。 683 名前: 地蟲(山形県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 10:07:12.34 ID:6p3u9kdL0 連投すみません。>>222です。 ![]() 年額7500円?くらいのAPPに加入していましたが、 画像の通り外装の破損はすべて対象外のようです。 アマゾンでストラップが付けられるシリコンケースの 注文をしてるのですが、間に合いませんでしたw 232 名前: MILMOくん(東北地方)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:22:44.35 ID:AWDJGr1C0 これは可哀相だなぁ 240 名前: みらいくん(富山県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:24:19.76 ID:OSwE1lL80 既に携帯もってんならPSPのほうがマシだな 258 名前: チクク(コネチカット州)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:28:00.64 ID:jmH/02tzO ipodは落として壊してもすぐ交換してくれるのにな 修理は不可能とか意味わからんが 266 名前: シェンロン(横浜)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:30:08.93 ID:b3sfeXfkO タッチパネルはすぐおかしくなるから地雷だろ 286 名前: 備府九斎(茨城県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:35:43.13 ID:wfZHizkM0 けど乗るしかないだろ 319 名前: ミリー(鳥取県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:46:20.12 ID:veba1mxQ0 もろい商品だな~ 322 名前: ハワド(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:47:28.48 ID:hFtK4/Se0 つーかこれ情報弱者がメイン機種に使って涙目ってパターンが多そうだな 363 名前: マタオーサ閣下(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:56:48.19 ID:QzJ+rhUcO 買わない理由探しって見てて哀れになるよねw 389 名前: てん太くん(愛知県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 09:04:22.94 ID:1BDyN87m0 >>363 理由が多すぎることに気づけw 393 名前: シャプナー(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 09:05:17.61 ID:RzRcdeoA0 >>363 買う理由探しをしてたんだが理由がなにも見つからなかった 364 名前: タムラ(神奈川県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 08:57:17.50 ID:RVoGEhjc0 まぁでも本体を守り、ストラップが付けられるアクセサリーが リンゴ公式以外で出てくるだろ 382 名前: 牛魔王(群馬県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 09:02:44.83 ID:tVejJ+V50 あの大画面は魅力的 420 名前: でんこちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 09:12:24.21 ID:WP6f7FYU0 なんで誰も 「デフォルト状態じゃメールは手動操作しないと15分おきにしか端末に来ません。リアルタイムにメールしたいならMobileMeに入って年1万円Appleに献金してね♪」 っていう事実を言わないんだろうか。 429 名前: チラシノーラ(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 09:14:11.30 ID:7gIyJrZR0 >>420 さ す が に 冗 談 だ よ ね ? 430 名前: ツ・レタ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/07/13(日) 09:14:22.21 ID:GbdQQF6CO >>420 誰でも知ってるから 441 名前: モスク・ハン(愛知県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 09:16:54.50 ID:2DLewkF80 >>420 ちょっと信じられないっす 473 名前: ラステル(コネチカット州)[] 投稿日:2008/07/13(日) 09:24:05.76 ID:Az4uDCDOO 棚にしまって飾っておけばこんな事にはならなかったのに ![]() スポンサーサイト
|アイテム Comment(196) TrackBack(0) Top↑ ≪あらゆるランチパックを食べたランチパック神の俺だが、攻守最強の味はたまごサラダだと悟った | Home | 【お前ら大敗北】 日本国民「新聞は説得力があり、読むべき」「インターネットは信用できない」≫ Comment
No.13997
Posted by
ネガキャン乙
2008.07.13 Sun 15:31 URL [ Edit ]
No.13998
Posted by アホォーン
2008.07.13 Sun 15:34 URL [ Edit ]
No.13999
Posted by 米1
工作員乙
2008.07.13 Sun 15:35 URL [ Edit ]
No.14000
Posted by ipod touch買ったやつは負け組じゃなかったんだな
2008.07.13 Sun 15:42 URL [ Edit ]
No.14001
Posted by 俺のtouchは落としても割れてないんだが。
普通に考えてこの割れっぷりはおかしくね?
2008.07.13 Sun 15:42 URL [ Edit ]
No.14002
Posted by アップルはいつもそうだったじゃないか。
イメージで装飾品を売ってるんだ。 いいか、道具じゃない。あれは所持して見せびらかす 装飾品だ。 欲しい人は遠慮なく買え。別に買った人を馬鹿にしたりしない。
2008.07.13 Sun 15:48 URL [ Edit ]
No.14003
Posted by そもそも、こういうの落とす奴が信じらんねえな
2008.07.13 Sun 15:49 URL [ Edit ]
No.14004
Posted by iphoneに限らず、ノキアあたりも、日本のメーカーに慣れたヒトにとっては「え!?こんなことができないの!?」っての多いよ。
・・・・・多いんだよ・・・。チクショウ・・・。
2008.07.13 Sun 15:51 URL [ Edit ]
No.14005
Posted by 携帯電話と思っている時点で負け
電話やメールもできるiPodTouchだろこれは だから,メール周りが不便でも問題無い
2008.07.13 Sun 15:53 URL [ Edit ]
No.14006
Posted by 米6
お前アップル製品使ったことないだろ
2008.07.13 Sun 15:57 URL [ Edit ]
No.14007
Posted by あさどこぞのルータのように
路上で無料で配ってても要らないんだが。。。
2008.07.13 Sun 16:01 URL [ Edit ]
No.14008
Posted by :kいやだめだろwww
2008.07.13 Sun 16:03 URL [ Edit ]
No.14009
Posted by じゃあ俺は携帯とiPod持つわ
2008.07.13 Sun 16:03 URL [ Edit ]
No.14010
Posted by ネガキャン乙
2008.07.13 Sun 16:06 URL [ Edit ]
No.14011
Posted by >13の欠点って得意のアプリでなんとかなるんだろ
ネガキャンするのやめてやれよ
2008.07.13 Sun 16:11 URL [ Edit ]
No.14012
Posted by アホォーンw
2008.07.13 Sun 16:14 URL [ Edit ]
No.14013
Posted by やっぱりビッグウェーブなんかに乗るもんじゃあないな
2008.07.13 Sun 16:16 URL [ Edit ]
No.14014
Posted by ネガキャン乙って、コピペの内容は事実なんでしょ?
アプリとかで解消されるかもしれないけど、現状では要らないって叩かれてもしょうがないと思うけど
2008.07.13 Sun 16:27 URL [ Edit ]
No.14015
Posted by No.14011
いちいちアプリ入れるなんてめんどくさいことせず、最初っからできるほうがよくね?
2008.07.13 Sun 16:27 URL [ Edit ]
No.14016
Posted by こんなのをありがたがってるアホってなんなの?
なんかソフトバンクの浅はかさがさらに増した感じするわw
2008.07.13 Sun 16:28 URL [ Edit ]
No.14017
Posted by ※14013
飲み込まれるのが見えてるからな
2008.07.13 Sun 16:34 URL [ Edit ]
No.14018
Posted by 取り敢えずこんにゃくワロタ
2008.07.13 Sun 16:40 URL [ Edit ]
No.14019
Posted by 津波だからな
2008.07.13 Sun 16:41 URL [ Edit ]
No.14021
Posted by >>258こいつ社員だろ
ipodは交換・修理でも買ったときの80%近い金額要求してきますからww
2008.07.13 Sun 16:44 URL [ Edit ]
No.14022
Posted by 負け惜しみ乙wwwwwwwwwwwwwwww
気にした事すらない悪いところのコピペでも見て溜飲さげてりゃいいよw あれ嘘も入ってるから自分で調べた方がいいよ、当然だけどねw こんなこと言うと神経逆なでして工作員かと思われそうだけどスレ自体がアンチの集合体だからそう見えるんだよw
2008.07.13 Sun 16:50 URL [ Edit ]
No.14023
Posted by ネガキャン乙って言ってる奴は、まともに批判に応えられないの?
遣ってみなきゃ分からない良い点だってあるんだろうから、それを発言すべきだろうに、反論するでもなく怒ってるだけで…
2008.07.13 Sun 16:51 URL [ Edit ]
No.14024
Posted by 日本の携帯は海外に比べて異常に高機能なんだよね。
iphoneは海外では凄いものなのかもしれないけど、 高性能端末に慣れた日本人にとってはどうだろうな。
2008.07.13 Sun 16:52 URL [ Edit ]
No.14025
Posted by なんにでも欠点はある。
だから、このコピペの内容はどうでもいい。 それより良い点を教えてくれまいか。
2008.07.13 Sun 16:54 URL [ Edit ]
No.14026
Posted by >>14021
いやいや、初代nano以外は「破損はサポート外」で終了ですw 「金払うから交換してくれ」って頼んでも「新品買え」で拒否www
2008.07.13 Sun 16:55 URL [ Edit ]
No.14027
Posted by ※14001
こんにちはhydeさん
2008.07.13 Sun 16:56 URL [ Edit ]
No.14028
Posted by iPhone?
何それうまいの?
2008.07.13 Sun 16:58 URL [ Edit ]
No.14029
Posted by どうみても俺の
シャープSL-C1000 + EMobile のほうがいいです
2008.07.13 Sun 17:22 URL [ Edit ]
No.14030
Posted by 乱暴に扱う俺はiPhoneむりだな。
今まで携帯落として壊れたことはないが... これはだめだわ
2008.07.13 Sun 17:25 URL [ Edit ]
No.14031
Posted by 普通に、モバイルと携帯持てば安くて機能が便利でよくね?
なんで買うんだろう。
2008.07.13 Sun 17:26 URL [ Edit ]
No.14032
某所のレビュー Posted by VIPPERな名無しさんttp://review.kakaku.com/review/31102001101/
レビューを読む限りでは指輪などのファッションアイテムと同じらしい
2008.07.13 Sun 18:09 URL [ Edit ]
No.14035
Posted by 中古のPDAとbitwarpかkwinsの通信カードの組み合わせの方がいいんとちゃう?
通話、プッシュメールが出来んが。
2008.07.13 Sun 18:34 URL [ Edit ]
No.14036
Posted by 名無し!!いくら乗るしかないビッグウェーブだとしても酷すぎるだろ
2008.07.13 Sun 18:42 URL [ Edit ]
No.14037
Posted by 動画撮れないんじゃ話にならんな
これだからアポーは
2008.07.13 Sun 18:44 URL [ Edit ]
No.14038
Posted by 中国産の七色ビッグウェーブですか
2008.07.13 Sun 19:01 URL [ Edit ]
No.14039
Posted by ※14035
電話として使いたいならスカイプインスコしろよ
2008.07.13 Sun 19:03 URL [ Edit ]
No.14040
Posted by クレジットカードで買えば、破損でも保障が利くんでなかったかな?
90日間だったと思うけど。 無いよりマシかと。
2008.07.13 Sun 19:07 URL [ Edit ]
No.14041
Posted by コピペの内容の一部が嘘なら、その嘘を指摘しろよ
2008.07.13 Sun 19:31 URL [ Edit ]
No.14042
Posted by これを買うならコンニャクを買うwwww
2008.07.13 Sun 19:53 URL [ Edit ]
No.14043
Posted by テキストコピペできないのと
メールが30日で消えるのが痛いなぁ。 とくにメール。IMAPならローカルに落とすことも出来るだろうになぜ認めないのだろうか。 会社向けにプッシュしてる理由がわかった気もするが。
2008.07.13 Sun 19:56 URL [ Edit ]
No.14044
Posted by 米14004
や、漏れNOKIA使ってますが、そも「スマートフォン」というものを理解していない人が多すぎる希ガス。 嫁のはスマートフォンじゃないんだが、じゃあその機能を全部使い切っているのかと言えば、答えは「No」。 電話とメールとカメラ、そしてたまーにブラウジングするぐらいならスマートフォンで十二分ですわ。
2008.07.13 Sun 20:12 URL [ Edit ]
No.14045
Posted by 1年前なら買ってた
今は持ってる携帯の方が全てに置いて機能は上だと言える
2008.07.13 Sun 20:30 URL [ Edit ]
No.14046
Posted by ま○こクパァができるんじゃね?って意見には爆笑させて頂きましたw
その為だけに買うのかよw
2008.07.13 Sun 20:40 URL [ Edit ]
No.14047
Posted by 使って2日経ったけど、俺には最高の端末。
ただ、人によっては最低の端末になるかもねw ちなみに Q、メールは保存できますか? →Gmailとかなら普通に保存できる Q、iPhone の無線 LAN →加入しなくても使えるけど Q、FLASH や JAVA →そのうち対応するかも Q、コピー&ペースト →そのうち対応するかも Q、ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。 →普通に出来る
2008.07.13 Sun 21:12 URL [ Edit ]
No.14048
Posted by 国内版のは高すぎる。
買って元の携帯解約した奴等はバカだな~。
2008.07.13 Sun 21:29 URL [ Edit ]
No.14049
Posted by まあ
買ってすぐ落とすようなバカは 日本の安ケータイでも使ってろってことだろ
2008.07.13 Sun 21:34 URL [ Edit ]
No.14050
Posted by 俺の4年半前買った携帯以下の耐久性か・・・
ちょっと容量多い着メロすら取れない骨董品だが、未だに一度も壊れてない。 しかし、あいぽんこんな壊れ方するほど脆いのか。 公式のケース売る為なのか、構造上あまり丈夫に出来ないのか・・・ ま、必要無いから買わないがね。高いし。
2008.07.13 Sun 21:41 URL [ Edit ]
No.14051
Posted by VIPPERな名無しさん発売してすぐ買うのは人柱だな。もうしばらく様子見だ。
2008.07.13 Sun 21:41 URL [ Edit ]
No.14052
Posted by 普通のケータイとPSPを持ち歩いた方が便利そうだ。
2008.07.13 Sun 21:48 URL [ Edit ]
No.14053
Posted by 多少の不便はがまんできる。
>>メールの受信サイクルは15分 これだけは無理だろ。
2008.07.13 Sun 22:12 URL [ Edit ]
No.14055
Posted by 逆に性能はブッチギリ世界最高水準なのに
規格のせいで世界に討って出れない日本のケータイが問題 規格さえ合わせりゃ 1年でノキア駆逐できるんじゃね?
2008.07.13 Sun 22:34 URL [ Edit ]
No.14056
Posted by ケータイで電話とメールくらいしかしない俺にはこのくらいがちょうどいい
2008.07.13 Sun 23:04 URL [ Edit ]
No.14057
Posted by >性能はブッチギリ世界最高水準
だと本気で思ってるなら脳みそが心配すぎる お前の脳内には流通という文字がないのか さらに実際には日本国内と海外市場のニーズが違いすぎるからそう見えてるだけで 海外機が日本でウンコのように見えるように日本機を海外ハイエンド機と比べたら向こうの人間が望む機能が付いてなかったりする まあiPhoneが日本市場で広範囲に受け入れられるかと聞かれればNOだろう
2008.07.13 Sun 23:05 URL [ Edit ]
No.14058
Posted by アイフォン持ってるやつ=馬鹿
で分かりやすい世の中になるな
2008.07.13 Sun 23:10 URL [ Edit ]
No.14059
Posted by アップルはともかくソフトバンクは料金体系もわかりにくいし
細かく書かれた適用対象外みたいな事項が多すぎるんだよ
2008.07.13 Sun 23:22 URL [ Edit ]
No.14060
Posted by >>No.14048
海外ベースの携帯で、7万で納まっているんであれば全然安いと思うけど? 海外だと10万~20万の携帯が普通に売っていますよ。
2008.07.13 Sun 23:22 URL [ Edit ]
No.14061
Posted by だいたい日本のケータイが高機能とか信じているヤツ。
本気だとすればおめでてーな。 まともなパソコンも作れないNECが、 それ以上に難しいモノ作れるわけないじゃん。 まぁあんなアフォなPCでも日本じゃ売れているわけだが。。。
2008.07.13 Sun 23:37 URL [ Edit ]
No.14062
Posted by >>14061
うん、確かに韓国なんかケータイはすごく進んでるもんね。日本のケータイも世界最高水準だとは思うけど。 iphone買う人ってケータイをおもちゃ感覚で買う人でしょ?ゲーム機感覚の方がしっくりくるかな。 ブームが去った後も2年間は使い続けないといけないのがね…。 俺は友人のいじらせてもらってもうお腹一杯。ディスプレイの脂はしっかり取って返したよ。
2008.07.13 Sun 23:52 URL [ Edit ]
No.14064
Posted by VIPPERな名無しさん420読んで何か15分おきで問題あるの?と思ってしまった俺
2008.07.14 Mon 00:38 URL [ Edit ]
No.14065
Posted by >>14056
電話とメールしかしないならiPhoneじゃない方がいいだろw
2008.07.14 Mon 00:44 URL [ Edit ]
No.14066
Posted by 保険サービス使ってこんなに金取られるんだ
携帯落として画面粉々に割れた事が2回有るが安心ケータイサポートとか言う保険サービスで2回とも修理費無料だったぜ
2008.07.14 Mon 00:47 URL [ Edit ]
No.14069
Posted by 日本の携帯だって本当は10万くらいする機械なんだぞ
それを気軽に粉々にしても簡単に交換してたってほうが異常 つまり高価な端末を安く配って通信料で元を取るという商売だったんだ 落とさないやつが落としたやつの修理費を負担してるんだよ 気がつけよ、アホか
2008.07.14 Mon 01:11 URL [ Edit ]
No.14070
Posted by 総力上げる名無しさん元々ブランド力(笑)だけで押してる感じだったしな。
転売目的以外で買う奴がいることの方が驚きだよ。 ただでさえ海外規格の携帯は至れり尽くせりの日本規格に馴れた日本人に合わないのに・・・ >>14065 ・絵文字も打てない ・コピペも出来ない ・受信手動(追加料金で自動化) これでメールするくらいなら別の機種の方がいいに決まってるだろうが。 オメーSB社員か?
2008.07.14 Mon 01:12 URL [ Edit ]
No.14071
Posted by アップル?モトローラファンの俺には効かんな。
2008.07.14 Mon 01:37 URL [ Edit ]
No.14072
Posted by これはヒドイw
知り合いに買ったやついないか探してくるわw
2008.07.14 Mon 01:37 URL [ Edit ]
No.14073
Posted by ソフトバンクは、携帯参入の頃からひどかったからなぁ
予定調和としかいえんわ 買ったやつ馬鹿だろ。
2008.07.14 Mon 01:53 URL [ Edit ]
No.14074
Posted by スマートフォンが何なのか理解できてないやつ多すぎ
2008.07.14 Mon 02:00 URL [ Edit ]
No.14075
Posted by 対MSとか言ってるやつ何なの?
Appleみたいな調子に乗った企業がMSを揺るがすほど顧客の信用を確保できると思ってるの? 対MSに相応しいのはGoogleだろーが
2008.07.14 Mon 02:13 URL [ Edit ]
No.14076
Posted by 世界で売れるものを作ったんだよ、日本人には合わないだけの話
まあ世界の流行なんか全く知らんがなww
2008.07.14 Mon 02:23 URL [ Edit ]
No.14077
Posted by ※14061
PCと携帯(というか組込機器)の難しさは違う方向だよ。どっちが難しいとは一概に言えない。 日本のPCは外国に出せるレベルの物はほとんどないけど、組込系は優れているので 家電とかは結構海外に出てて、いい評価を貰ってる。 だから携帯も、日本製品の癖を好む地域になら、性能的には受け入れられると思う。 (米国よりも北欧あたりに好まれてるらしいよ、日本製品て。) ただ、※14069の言う通り日本のケータイ業界のお金の流れは独特だから 海外のキャリアで出す場合、日本で売ってる価格より確実に高くなるはず。 その金額を出してまでJAPANブランドの携帯を選ぶ人がどれだけいるかはわからないさね。 そして俺もiphoneを買う理由が見つからない。。
2008.07.14 Mon 05:26 URL [ Edit ]
No.14078
Posted by こんなの買ったやつは踊らされてるだけw
いわゆる情報弱者。
2008.07.14 Mon 06:02 URL [ Edit ]
No.14079
Posted by ねこみみ日本企業が今シェアが低いのは、2G時代の規格が違うから進出に手間がかかった。
海外ユーザーの嗜好を理解出来なかった。 このあたりが原因。 日本が海外で携帯電話を売ろうとした場合、海外レベルまで機能を減らさなきゃいけないんだよね。 海外の携帯電話なんて、それこそ1990年代、下手すればそれ以前に日本で使われてたような携帯電話ばっかり、 そこまで機能を削ったら、結局NOKIAの携帯とかと大して差が無い携帯電話になっちゃう。 一応、世界が3Gにどんどん対応していくのに合わせて、日本企業が進出していけば、既存技術の有効利用によって、 世界シェアを伸ばせるのでは?とは言われてます。 iPhoneの特徴のほとんどがtouchとかぶってるんだよね。 それ以外の機能なら普通の携帯の方が利便性も機能性も高いし、 どうしても欲しいならtouchでいいじゃん って感じ
2008.07.14 Mon 06:25 URL [ Edit ]
No.14080
Posted by >> No.14047
> →そのうち対応するかも そのうち対応するっていう論理で言うならそのうち対抗機が他のメーカから出るからいいや。
2008.07.14 Mon 06:59 URL [ Edit ]
No.14081
Posted by >>iPhoneのすばらしい仕様
月8000円~ これはデカイと思う 光ファイバーがある時代・・・ 昔は、iモードがネットを変えると思っていた ・・・ADSL(定額)がくるまでは
2008.07.14 Mon 07:27 URL [ Edit ]
No.14083
Posted by 日本の技術・サポートのレベルが高すぎるから不満点が多くなってるんだよな。
2008.07.14 Mon 07:29 URL [ Edit ]
No.14085
Posted by >>14066
アップルのメーカー保証が1年→2年になるだけ。 破損・水没などは当然適用外。 んで、>>683の料金になる。 アップルはiPod・iPhoneの修理は一切せず、高額での交換 しかしないのでほとんどの保険会社で対象外扱い。
2008.07.14 Mon 09:47 URL [ Edit ]
No.14086
Posted by 流離いな名無しさんiPodの時もそうだったが、アップルはサポートが
文字通りどころか、文字以上にクソで困る。 困るけど、品は悪くないから使わないわけにもいかない。 ぶっちゃけ二重に困る。
2008.07.14 Mon 10:11 URL [ Edit ]
No.14087
Posted by >>13
>Q、メールは保存できますか? / A、iPhone 本体には保存できません。30日で自動的に削除されます。以後は見ることができません。 他のメールボックスへ転送すれば保存可能なことを併記しましょう。 >Q、iPhone の無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか? / A、必要です。 自宅や会社に無線LANがある場合、またはフリーのホットスポット(ANAラウンジなど)では自由に使用できます。 >Q、FLASH や JAVA が含まれている WEB サイトは見れますか? / A、見れません。 EmbedされているFlash/Javaは表示できませんが、サイト自体は表示できます。ページ自体が全く表示できないような書き方は誤解を招くのでやめましょう。 >Q、もちろんマルチタスクですよね? / A、シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。 それはシングルタスクとは言いません。音楽を聞きながらメールを打つ、電話しながらネットを見るといったことが可能です。Webサイトとメモの2画面表示はできませんが、基本的にiPhoneにおいてアプリは前回の状態を記憶するので(たとえばSafariでページを表示した後メモを取り、Safariに戻ると前回のページが再読み込み無しにそのまま表示されます)、アプリの切り替えで「えせマルチタスク」動作が可能です。 >>137 >・i.softbank.jpのアドレスのメールを受信しても音がならないので気付かない。 鳴ります。 >・i.softbank.jpのアドレスのメールはIMAPを使うのでメールボックスを開くたびに通信が発生して待たされる。 IMAPメールも本体内にキャッシュされます。受信ボックスは圏外でも前回受信時のものが表示されます。 >>420 >なんで誰も >「デフォルト状態じゃメールは手動操作しないと15分おきにしか端末に来ません。リアルタイムにメールしたいならMobileMeに入って年1万円Appleに献金してね♪」 >っていう事実を言わないんだろうか。 デフォルトでのメール(@i.softbank.ne.jp)ではプッシュサービスが提供されます。 Gmail等を使用した場合はプッシュされないので15分ごとの自動メールチェックになりますが、少なくともデフォルトではリアルタイムにメールできます。
2008.07.14 Mon 10:14 URL [ Edit ]
No.14088
Posted by ネガキャン乙って^^;;;
Appleも任天堂みたいに宗教地味ててこわwww しかも表面のガラスにヒビが入ったぐらいで6万とかwwww 本体価格ぐらいじゃね?www
2008.07.14 Mon 10:23 URL [ Edit ]
No.14090
Posted by ActiveSyncに対応したメールサービスと連携すればPush型Email配信に別に年99ドル払う必要はないねぇ。
このへんとか。 ttp://mobile.yahoo.com/iphone まあiPhoneを買ってるのは障害を自力で克服できるかなりの情報強者か、何にも知らない情報弱者に2極化してそうなのは事実だな。
2008.07.14 Mon 10:43 URL [ Edit ]
No.14091
Posted by 月8kで高いとか言ってるやつがいるが、携帯電話って月1万くらいかかって普通のものじゃね?
2008.07.14 Mon 10:45 URL [ Edit ]
No.14092
Posted by iPhoneを買いたいという人の気持ちも分かるが、
あれを最高の端末とか、革命とか言ってる人には呆れるばかり
2008.07.14 Mon 10:52 URL [ Edit ]
No.14093
Posted by まあ、どちらにせよほとんど日本の弱小メーカーは経済的に立ち行かなくなるのが見えてるしほっとけばwwww
「日本はケータイ(利用)先進国ではなくなったかもしれない」 ttp://www.tarosite.net/2006/08/post_623.html
2008.07.14 Mon 10:57 URL [ Edit ]
No.14095
Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。日本のが「高機能」なのは確かだけど、あれは日本のメーカーが、
不明瞭な価格体系で消費者をぼったくった金で、エンジニアを 奴隷労働させて作った、世界には通用しない特殊な規格で 消費者を「囲いこんだ」結果だからなあ。どうすんのかね、この先。
2008.07.14 Mon 12:06 URL [ Edit ]
No.14096
Posted by 恥ずかしいけどマジレス
アップルの修理は基本的に6万円から。 これはマックブックでも一緒。 定額料金制なんですよ。 ソフトバンクの体制と言うよりも、アップルの体制の問題。 メールは、ymailとか使うと受信ごとに連絡来るよね。 15分ごとは回避できる。 それくらい調べろよ
2008.07.14 Mon 12:24 URL [ Edit ]
No.14097
Posted by とにもかくにも、話題性が高いだけで典型的に中身はあまり無いパターン。
2008.07.14 Mon 15:55 URL [ Edit ]
No.14098
Posted by 日本の携帯しか興味ない人です。
海外製品は海外市場用が稀にお洒落な感覚で日本に持ち込まれる程度のことだと思います。 日本人は日本人が作った物が一番使いやすい。それだけのことでしょう。 リンゴ電話はお洒落だから使う。 利便性と見た目は反比例するとおもいますね。
2008.07.14 Mon 16:15 URL [ Edit ]
No.14099
Posted by asdfまぁ、耐久性が欲しいならApple製品はやめとけということだ。
2008.07.14 Mon 16:23 URL [ Edit ]
No.14100
Posted by iphoneはファッション以外の意味をもたないが、世界的に見ても
日本の携帯市場は、色々おかしいと感じることが多いのでこれか ら新製品の投入でもっと頑張ってほしい。
2008.07.14 Mon 16:49 URL [ Edit ]
No.14101
Posted by なんか出来ない事ばっかりだな
で、何が出来るのこのガラクタ
2008.07.14 Mon 16:51 URL [ Edit ]
No.14102
Posted by 日本の携帯は機能が優れてるから道具としてはいいだろう
iPhoneは道具じゃないんだろう 俺はMacbookだから買うぞ
2008.07.14 Mon 17:20 URL [ Edit ]
No.14103
Posted by VIPPERな名無しさんiPHONE嬉しそうに飛びつく女って昔iMAC一体型をかわいいって買って漬物石にしてるやつらだろw
X01HTで痛い目にあった俺からしたらこんな使いにくい携帯ないわwwwww
2008.07.14 Mon 17:21 URL [ Edit ]
No.14104
Posted by 色付きの文字色付きの文字 __, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ 〉ミミⅥ杉ハ='杉彡" '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ- / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄ r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.} {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:} 弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ 爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ 川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ 巛爪z从} ∠ニ=ヘ ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\  ̄ {/ ̄ \ \ / ヘ. ヘ / ∨ ,ハ { __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、 /(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ | {ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | | /.ハ | | |
2008.07.14 Mon 18:27 URL [ Edit ]
No.14105
Posted by 最後のこんにゃくで尻叩きこんにゃく思い出して吹いたwww
2008.07.14 Mon 18:59 URL [ Edit ]
No.14106
Posted by >月8kで高いとか言ってるやつがいるが、携帯電話って月1万くらいかかって普通のものじゃね?
通話に2000円しか使わないならそれでいいかもね。
2008.07.14 Mon 19:01 URL [ Edit ]
No.14107
Posted by そんなもんなんだ・・・
2008.07.14 Mon 19:17 URL [ Edit ]
No.14108
Posted by 他のモバイル機器(携帯電話・音楽プレイヤー・PDA・ゲーム機・ノートPC etc)ではなく、
iPhoneでなければならない理由を考えていたら"Apple"だけ残った。
2008.07.14 Mon 19:43 URL [ Edit ]
No.14109
Posted by VIPPERな名無しさんこれって、ここまでの衝撃が加わったんだから基盤の破損の恐れ大って判断されてんだろ。こういう自分の無知を棚に上げたスレは情けない。
2008.07.14 Mon 19:50 URL [ Edit ]
No.14110
Posted by この動画のように落下試験やってないの
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wimMEhgMlKU&fmt=18 うまく衝撃分散させて壊れないようにするのが普通なんだけど
2008.07.14 Mon 20:07 URL [ Edit ]
No.14111
Posted by VIPPERな名無しさんつか都会ってすごいな。うちの近所のショップじゃせいぜい10人しか並んでなかったぜ
2008.07.14 Mon 20:07 URL [ Edit ]
No.14112
Posted by 名無しさん保険がどうとか言ってるやつ
落としたらそいつのせいだから 保険もクソもねーだろ。 アホか 確かipodとか破損による修理=交換じゃなかったっけ?
2008.07.14 Mon 20:14 URL [ Edit ]
No.14113
Posted by VIPPERな名無しさんペチン、ペチン
2008.07.14 Mon 20:22 URL [ Edit ]
No.14114
Posted by 日本の携帯って機能が多く詰め込まれていて
どれを選んでもほとんど同じなんだよな 逆に海外は機能が少ない安いモデルから PC並みの値段と機能を持ったものまで幅広くあるけど 同じ機能を海外製品に求めると日本のメーカーより高いかも
2008.07.14 Mon 20:26 URL [ Edit ]
No.14115
Posted by iPhoneで池田と入力すると、予測変換に大作と出てくる
ttp://digimaga.net/gadget/200807/iphone-is-religious-cult-mobile-telephone.html
2008.07.14 Mon 20:33 URL [ Edit ]
No.14117
Posted by >>14112
バッテリー劣化でも本体を再生品と交換。 「亡くなった祖母に買ってもらった思い出の品なのでバッテリーだけ交換をを」 と頼んでも 「iPodは本体交換しかできません」 とマニュアル対応で拒否られる。
2008.07.14 Mon 22:01 URL [ Edit ]
No.14118
Posted by 初期不良しか保障が利かないって、バルク品扱いなん?
2008.07.14 Mon 22:28 URL [ Edit ]
No.14119
Posted by ・コピペも出来ない
・絵文字も打てない ・受信手動(追加料金で自動化) ・iCopy(ググレ)を利用してコピペが可能 ・Gmailでは絵文字が受信可能。それを編集またはiCopyで絵文字の利用が可能 ・i.softbank.jpはプッシュで受信。米国Yahoo!のyahoo.comのアドレスを利用してもプッシュで受信可能。Gmailからその2つのどちらかに転送を掛けることでもプッシュ可能。 >X01HTで痛い目にあった俺からしたらこんな使いにくい携帯ないわwwwww それは単にX01HT及びWindows Mobileの使い勝手がウンコなだけだ。iPhone OSとクソWMのインタフェースをいっしょくたにするなよw まぁ、軽い気持ちでメインの携帯にすることがお勧めできないのは事実。情報収集して自己解決したり、カスタマイズを楽しめたりする人間でないと買ってはいかんと思う。お仕着せの機能をそのまま使うケータイではないわな。
2008.07.14 Mon 22:34 URL [ Edit ]
No.14120
No.14119 Posted by ちなみにGmailでコピペと絵文字を使うには、iPhoneのメーラーからではなくSafariからメールすること。
2008.07.14 Mon 22:36 URL [ Edit ]
No.14121
iPhone買わずに Posted by WILLCOM03を買った俺は勝者?
2008.07.14 Mon 23:03 URL [ Edit ]
No.14123
Posted by iPhone雑魚じゃん
2008.07.14 Mon 23:31 URL [ Edit ]
No.14124
Posted by フェリカが使えない時点でないわwwwwwwwww
2008.07.14 Mon 23:38 URL [ Edit ]
No.14125
Posted by 一つも反論になってないところがワラうな。
○○を入れればできます。転送すればできます。○○からやればできます。 ○○ができません。の反論になってないことに気づけアフォ。
2008.07.15 Tue 01:27 URL [ Edit ]
No.14126
Posted by ※14119
その調子でアンチどもにiPhoneの「いいところ」を語ってやってくれ!!
2008.07.15 Tue 02:11 URL [ Edit ]
No.14127
Posted by まあ・・・いらないんじゃね?
2008.07.15 Tue 02:12 URL [ Edit ]
No.14128
Posted by >>14125
じゃあ ・追加料金で自動受信→デフォルトのi.softbank.jpはプッシュ対応(自動受信) は?
2008.07.15 Tue 02:13 URL [ Edit ]
No.14129
日本ってかわいそ Posted by アメリカなら、無料で交換なのにね
2008.07.15 Tue 02:44 URL [ Edit ]
No.14130
Posted by iPhoneの良さを知ってるんだか、自分の考えを他人に押し付けようとしてるんだか知らないけど
結局は、追加機能をいれないとマトモにならない携帯に良さなんか1つもねーよ。 しかも、※14119のカスタマイズとか書いてあるけど、カスタマイズってwww 自分でカスタマイズするメンドクサイ携帯を誰が使うの? ・とにかく流行に乗りたい馬鹿 ・友達がいない人 or 電話もメールもする人が少数の人 くらいのもんだぜ。 こんなの買うのってwww iPod touchと”普通”の携帯電話を持ってる人こそが勝ち組w
2008.07.15 Tue 03:33 URL [ Edit ]
No.14131
Posted by VIPPERな名無しさん池田、で候補に…
2008.07.15 Tue 05:54 URL [ Edit ]
No.14132
Posted by どこかシンプル携帯出してくれ
メールと通話のみで電池の持ちが良いの 要らない機能豊富に入れて端末の価格が上がってるのが納得いかん
2008.07.15 Tue 08:34 URL [ Edit ]
No.14133
Posted by i-podを買ってすぐに不注意から液晶が壊れたことがありました。
アップルの対応は同じようなもので修理は有料で時間が掛かるといわれましたが、 購入したのがケー○電機だったので在庫と交換してもらいました。
2008.07.15 Tue 09:54 URL [ Edit ]
No.14134
Posted by iphoneとかブランド好きぐらいしか買わないな
アイフォーン(笑)
2008.07.15 Tue 09:56 URL [ Edit ]
No.14135
Posted by おまいらシンビアンOSって知っとるケー!
結構使えますよ、ふぅ。
2008.07.15 Tue 09:58 URL [ Edit ]
No.14136
Posted by wilcome03買ってる奴とか、まじウケル!
2008.07.15 Tue 10:17 URL [ Edit ]
No.14137
Posted by 落下時の破損なんて、どのメーカーの保証だって対応してねえよ。
メーカー保証=一定期間内の品質を保証します。その間に自然に壊れたら無償で直しましょう。 ってことだぜ? 不注意で落として壊したら、そんなん無効に決まってるだろ。 ACPPはへたれたバッテリーの交換が安くあがるだけと考えたほうがいい。 小売店独自の補償サービスなら、損害保険扱いだから、 全額負担や一部負担で修理、1ヶ月以内なら在庫と交換などしてくれる。 どうせ入るならこっち。 まあ説明されても馬鹿は入らないで、>>1みたいに破損させてから文句言うんだろうけどな。
2008.07.15 Tue 10:46 URL [ Edit ]
No.14138
Posted by 趣味の部類だよなぁ
携帯電話として見るからいろいろ言われるんだろう
2008.07.15 Tue 11:43 URL [ Edit ]
No.14144
Posted by FF11プレイヤーが■eに文句言ってる構図に良く似ている
2008.07.15 Tue 12:13 URL [ Edit ]
No.14149
Posted by iPhone(笑)
2008.07.15 Tue 13:57 URL [ Edit ]
No.14153
Posted by そもそも日本の携帯は機能的には完成されちゃってるんだから海外製の携帯に日本製以上の機能を求めること自体が間違い。
2008.07.15 Tue 14:45 URL [ Edit ]
No.14155
Posted by 日本の携帯が完成されてるw
最低でもNokia見てから言えw
2008.07.15 Tue 14:57 URL [ Edit ]
No.14156
Posted by 皆携帯に何をどこまで求めているんだ?
2008.07.15 Tue 15:30 URL [ Edit ]
No.14162
Posted by ※14105
思い出して、紅茶花伝吹いたじゃねーかwwwwwwww
2008.07.15 Tue 17:12 URL [ Edit ]
No.14164
Posted by 買う理由が見つからない
むしろ買わないにこしたことがないと判明してしまった
2008.07.15 Tue 17:30 URL [ Edit ]
No.14167
Posted by VIPPERな名無しさんエクストリームこんにゃく!
2008.07.15 Tue 18:33 URL [ Edit ]
No.14171
Posted by VIPPERな名無しさん携帯とかipodって落としても壊れんし、
iphoneってもろすぎるな
2008.07.15 Tue 21:27 URL [ Edit ]
No.14172
Posted by >No.14137
携帯電話のように持ち歩くものなんて落とすこと前提で可能な限り壊れんようにするのが普通だろうに ストラップも付けれないじゃポケットに突っ込んで何かの拍子に落っことすなんてのが予想できない方が間抜けだろう
2008.07.15 Tue 21:54 URL [ Edit ]
No.14175
Posted by そういえば日本製の普通の携帯は未だOSはTronベースだったっけ?
2008.07.15 Tue 22:04 URL [ Edit ]
No.14177
Posted by ん~、AppleにもSoftbankにも好意も敵意もなく
携帯電話業界との利害関係はほとんどないのだけど… ほかの携帯電話機ではなくiPhoneを選ぶ積極的な理由って何だろう、と。 まぁ「モノ」としてのデザインは(もちろん嗜好の問題ではあるけれど)優秀といっていいんじゃないかとは思う。 大画面のタッチパッドというのも(実機に触れてみた感想も含めて)なかなか高いレベルに仕上がってるとは思う。 でも「具体的なアプリケーション」として秀でている部分が見つからない。 #支持者の方には、そこに特化して発言をしていただけると参考になり、助かります。 ここで列挙されている「欠点(というかむしろ欠陥?)」に対する反論を見ていると「カスタマイズ」という行為を「楽しい」と感じる、という前提が必要そうな気が…。 #「プログラマブルな人間以外にとっては無用の長物」であった時代のパーソナルコンピュータにも似て? カスタマイズ「も楽しめる」のは欠点ではないけれど、カスタマイズ「しないと使いものにならない」のは欠陥なのではないかと思うのだけれど…。 #それを以て「情報強者」を名乗るってのは、どうなんでしょうねw まぁだからといって「iPhoneは(もう)ダメだw」と断じてしまうのもつまらなく。 Appleにしてもキャリア(確かSBと独占契約はしてないですよね?)にしても、これで終わる(1機種売り切りやったー!な)つもりはないでしょうし、後継機に期待しつつ…ってなあたりでいいような気も。 #つまり、現在販売中のものに限れば「買う気がしない」ってことなんですがねw
2008.07.15 Tue 22:22 URL [ Edit ]
No.14180
Posted by >No.14172
携帯にストラップなんかつけたことないけど? ストラップ付けてても落とすヤツは落とすわな。というか、ストラップって落下防止に役立つか? 洗濯ばさみがついたビヨーンって伸びるやつを付けるとか? あ、ストラップを腕に巻き付けて使うのかw まぁ、iPhone に限った話じゃなく、商品についてよく調べもしないで買ったくせに文句言うヤツは例外なく負けだな。あと、使い込んだわけでもないのに「使えない」と断言するヤツもな。 そういう自分は、当分買う気ないけど (ぉ
2008.07.15 Tue 23:33 URL [ Edit ]
No.14181
No.14119 Posted by >自分でカスタマイズするメンドクサイ携帯を誰が使うの?
と言うが、俺にしてみりゃ、逆に 自分のケータイなのにどうしてカスタマイズも出来ないの? と聞きたいよ。四半期ごとにキャリアから機能押し売りで発売される決まりきったケータイ。センターボタンを押した時に出てくるメニューの順番も変えられない。センター押した時にどのキーが中心にくるよう設定されているかで一喜一憂。何で日本のケータイはみんなこうなのか俺は疑問だ。 あと、俺は ・とにかく流行に乗りたい馬鹿 ・友達がいない人 or 電話もメールもする人が少数の人 こういう下らない決めつけするバカがいるからわざわざ反論しているだけ。
2008.07.15 Tue 23:49 URL [ Edit ]
No.14182
Posted by VIPPERな名無しさん結局iPhoneに買い替えるだけの利点が見つからない
2008.07.15 Tue 23:54 URL [ Edit ]
No.14183
Posted by VIPPERな名無しさん設計思想として切り捨ててる部分にまで突っ込みを入れるのはどうかと思うぞ
2008.07.16 Wed 00:04 URL [ Edit ]
No.14184
Posted by 携帯とipodを別々に持ち歩くときと較べて、何が優れてるのか聞きたいぜ
皮肉とかじゃなくてマジで
2008.07.16 Wed 00:09 URL [ Edit ]
No.14189
Posted by 持ってても仕方無い奴が大勢買ってるっぽいな
safariで常にネット接続できる事の有用性を享受できる奴ってそんないねーだろ
2008.07.16 Wed 01:43 URL [ Edit ]
No.14191
Posted by APPLEは何も悪くはないよな、日本が進み過ぎなだけ。
まぁ無茶振りな補償金額請求してくるけど
2008.07.16 Wed 03:13 URL [ Edit ]
No.14192
Posted by AAPは破損、水没、盗難は対応外。
他メーカーが無償で保障してる内容を8k近くボッタしてるだけだよ。 AAP入ってないと、一年経過したら修理の時さらにボッタくられるw 電池交換も9k近いしな。 売ってる側だが、全部わかって買ってる奴1割くらいだよ。
2008.07.16 Wed 03:52 URL [ Edit ]
No.14193
Posted by まあ買った奴は人柱乙かも知れないが、多少は日本の携帯業界に新風を吹き込んでくれるんじゃいなかな。
今までが閉鎖的過ぎたからね。 特に無線LANには期待している。 iphoneを買うつもりはないが、この先日本の携帯業界にどんな変化が起こるのか楽しみ。
2008.07.16 Wed 10:17 URL [ Edit ]
No.14194
おかしいよな!? Posted by よかっぺいがっぺ私の場合、外装修理に出したら携帯のデータが消失しました。
2008.07.16 Wed 11:53 URL [ Edit ]
No.14196
Posted by 海外×2言うけど、結論は日本での評価はどうだったか だろ?
無線LANが欲しけりゃEeePCでも買えばいいし、やっとネットが見れてもFLASH非対応なブラウザなら無くてもいい。 たまにヨドバシとかでキャンペーンやってるじゃんよ。イーモバイルとセットでEeePCが100円とかって。 そもそもこの時代、業界に新しい風を吹き込むなら情報だけでいい。被害を広めてまで不良品に泣かされるのが得策とはどうしても思えないんだが。 それにLinux焼き直してMacOSです☆つって売ってる会社がマトモな端末を作れるとは思えないな。 MacBookAir然りだが。
2008.07.16 Wed 12:22 URL [ Edit ]
No.14197
Posted by >>No.14194
iPhoneの場合、iPhoneは器に過ぎない。PCからiPhoneに同期するわけだから、ケータイ本体が水没しようと壊れて交換になろうと、新しいケータイ本体をPCと同期すればたちまち元通りだ。
2008.07.16 Wed 12:24 URL [ Edit ]
No.14218
Posted by いいともーアップリュwwwwwwwww
2008.07.16 Wed 14:25 URL [ Edit ]
No.14231
Posted by 物は使いよう。
火を怖がる猿と火を使用する人間。
2008.07.16 Wed 15:42 URL [ Edit ]
No.14239
甘く見たな・・・ Posted by 毒りんごアップルはあまく見たな。
日本が世界に誇れる携帯産業をあまくみたな。
2008.07.16 Wed 17:59 URL [ Edit ]
No.14248
Posted by よかっぺいがっぺ私の場合、外装修理に出したら携帯のデータが消失しました。
詳細は エッチティーティーピー://あめぶろ.jp/yokappe-igappe/
2008.07.16 Wed 20:06 URL [ Edit ]
No.14251
Posted by 三月兎>火を怖がる猿と火を使用する人間。
そして使い方を誤って火達磨になる人間と
2008.07.16 Wed 21:07 URL [ Edit ]
No.14258
Posted by 仕事で中国語を使うので中国語のメールを読むためにiPhoneを買った
iPhoneじゃなきゃだめだって人以外は買わない方がいいと思う。。。
2008.07.16 Wed 23:24 URL [ Edit ]
No.14259
Posted by ろんげ人柱様のありがたい、教えには頭があがりません。
2008.07.16 Wed 23:54 URL [ Edit ]
No.14263
ウケるw Posted by 名無し自業自得
でしょw どんだけ派手に落とせば、そんなんなる?w どんな対応にせよ、会社責めるまえに 新商品だからと直ぐ飛びついた自分を責めれば? 購入するにも、ケータイ扱うにも、慎重さが足りないんじゃない? Appleはもともと金がかかるブランド。 ケータイだからと他社同様の対応なんて、 そんな甘くないよ。
2008.07.17 Thu 02:00 URL [ Edit ]
No.14267
ただのアホだろ Posted by mobile me以外にもyhoo.comメールがプッシュ型なのでリアルタイムに受信する。しかも無料。
この事を知っててあえて言わないのか知らんがさすがアンチは情報操作が得意ですね。 そもそもこんな特殊で高額な商品を買うなら事前に情報を調べてタッチパネルはガラス製だから落としたら割れることくらい頭に入れておきなさい。
2008.07.17 Thu 04:52 URL [ Edit ]
No.14271
んこ Posted by うたかが6万でピーピー言うなよ。
2008.07.17 Thu 11:43 URL [ Edit ]
No.14273
Posted by うーん普通に落としただけじゃないの?
読んだ限りでは結構かんたんに割れるように見えるな
2008.07.17 Thu 13:43 URL [ Edit ]
No.14274
機種選びは情報を集めてから慎重に Posted by ほやてつと俺前にiPodnano修理に出したら無料で代品交換で戻ってきたよ。だから故障の度合いや落ち度にもよるんじゃないの?
それにiPhoneはケータイじゃなくて3G通信が出来るiPod 日本のケータイと一緒にしてはいけない。 日本のケータイだっていい機種はあるんだから機能を調べた上でちゃんと自分にあったものを買えばいいだけだわ。 あとPC持ってる人ならPCにもバックアップhじゃ取るべきだし無くてもSDカードにバックアップは取っておくべき。 その基本さえ守ってたらもしものときにも有る程度は安心。
2008.07.17 Thu 13:48 URL [ Edit ]
No.14276
Posted by ビックウェーブ乗らなくて正解だったな(笑)
まだまだ本体の不具合も報告されそうだし。 ガソリンやら食品値上がりしていく時代なんだから 携帯に金かけてらえね~と。
2008.07.17 Thu 15:02 URL [ Edit ]
No.14279
Posted by iPhone以外の携帯のデメリット
・Wi-Fiが使えない ・フルブラウザが使いにくい ・フルブラウザの拡大・縮小がやりにくい ・フルブラウザの画面を回転できない ・携帯専用サイト以外の閲覧が実用的でない ・ブラウザのブックマークが編集できない ・世界時計が使えない ・向こう1週間の天気が気軽に確認できない ・動作が遅い ・動きがカクカクしている ・近接センサーがないので、自分で「電話を切る」動作が必要 ・加速度センサーがない ・タッチパネルがない(あっても、使いにくい) ・記憶容量がかなり少ない ・PCメールが見られない(見づらい) ・SMSをチャット感覚で使えない ・ネット環境がPCより遥かに劣る ・画面が狭い ・ボタンがゴチャゴチャと多すぎる ・ろくなアプリがない ・ヘッドセットが標準で付いていない ・別売りのヘッドセットがカッコ悪い ・ネットサーフィンしながら通話できない ・地図の精度が低い ・地図でスポットを簡単に検索できない ・地図をドラッグできない ・地図の拡大・縮小がやりにくい ・カレンダーやアドス帳をPCと同期できない ・音楽を買えない ・電卓が使いにくい ・CoverFlowが使えない ・音楽再生機能が貧弱 ・入力環境が貧弱(「携帯打ち」しかできない) ・スピーカーの音が極めて悪い ……と列挙しても、日本の携帯に慣れている人にはピンと来ないかもしれない。それと同様に、iPhoneの「できないこと」を列挙されても、俺にとってほとんどの項目はピンと来ない(コピペできないことくらい)。
2008.07.17 Thu 18:42 URL [ Edit ]
No.14280
Posted by 良い点は操作性
それだけ それ以外の通話機能やらメール機能はおまけで出来るというだけにとどまる。 そもそもiPhoneは6万するiPodToutchにおまけ機能をつけて(いろいろからくりはあるが)2万円台で売ってる なにかあるくらい気が付いておけと だが操作性だけでも買う価値はある 日本の端末は機能はもの凄いんだが、操作となると頭固い営業が過去の互換性だのなんだのいって変えさせないで、いつまでもありえない操作をさせてる。 ちなみに俺、携帯の技術者だが、仕様決定権はないのでアップルが羨ましい。アップル製品買ったことないけど。 No.14196があほなこと書いてるな・・・ MacOSXのどこがLinuxなんだよ。BSD系UNIXが元だ、ボケ 批判はいいが知ったかぶりするな
2008.07.17 Thu 18:49 URL [ Edit ]
No.14282
別に、全額じゃないしね Posted by x全額、というのは、一括で払う際の、80640円を言うのであって、全損でも“63500円しか”払わなくて良いのですよ。
ウィルコムあたりがやってる、全損2万まで請け負います、って保証と、大差ない、充分保証が乗っかってるんですけどね。 他社のスマートフォンの状況を見てから、iPhoneの価格設定を見てほしいもんです。
2008.07.17 Thu 21:20 URL [ Edit ]
No.14360
なんだか。 Posted by X見てて可笑しいです。
もともとiPhoneを携帯電話と思っていること自体が大きな間違い。百歩譲って携帯電話と見なしても、スマートフォンという概念がない人たちの集団って端から見てて、もう少し世の中に明るくなれば?とも思います。ちなみに何回かiPhoneを落としてしまいましたが、まったく大丈夫でした。さらにiPhoneのキャリア選択設定に Soft Bank(3G) の他に JP.DoCoMo(3G)が登録されています。これは何を意味するのか頭の良い方ですとすぐに理解できるでしょう。 今まではキャリアが主導権を持った時代で、まずは何処のキャリアにするか、それからそのキャリヤの発売する端末を買っていた時代でした。もうすぐ逆転します。まず端末(メーカー)主体で、その端末を使用してどこのキャリヤ(サービスの善し悪し、料金設定の嗜好性)にするかを選択する時代の第一歩がiPhoneです。つまり絵文字やらデコメールはそのキャリア内でしか使えないわけですから、キャリアを超えた端末がそんなキャリア依存文字など使える訳ないし、使いたいとも思いません。だからSoftBankから出ててもSoftBankのサービスに依存していないのです。特にメーカーや消費者がキャリアに大きく依存している日本だからこそ大事件だったわけです。他キャリアはかなり慌てているのが現状です。近い将来、いま使用しているiPhoneでSoftBankより、もっとお得なキャリアに変更する予定です。契約時にもSoftBankの人にキャリア変更は、その代理店に持参すれば簡単にできるそうです。ただ今はまだSoftBankしかないから変更できませんけどね。(表向きは…) iPhoneは通信(電話含む)ができる超小型パソコンです。いままでノートパソコンを持ち歩いてましたが、いまではiPhoneを胸ポケットに入れて持ち歩いてます。本当に必要な人が持てば良いと思います。携帯電話だって本当に必要な人が持っているとは思えない。自分が初めて携帯を手にした時は端末は20万円以上、月額基本料金3万円、その時代は本当に必要な人しか持っていませんでしたからね。 いまや小学生も携帯を持てる時代です。つまり安くなったから必要でない人も「便利かも」と思えば買える時代です。そう言う意味でiPhoneはただ便利というだけ買える端末ではありません。精神面が女子高生の持つツールではないので、そういう方は買わない方が良いでしょう。価格的(維持費)にも無理でしょうし。
2008.07.18 Fri 03:19 URL [ Edit ]
No.14379
Posted by アップルはいつもこうだ。
アップル嫌い。
2008.07.18 Fri 14:37 URL [ Edit ]
No.14382
管理人のみ閲覧できます Posted by このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.07.18 Fri 15:28 [ Edit ]
No.14392
管理人のみ閲覧できます Posted by このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.07.18 Fri 16:16 [ Edit ]
No.14398
管理人のみ閲覧できます Posted by このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.07.18 Fri 16:32 [ Edit ]
No.14433
Posted by >>14274
初代nanoは「すぐ液晶が割れる!欠陥品だ!」と消費者運動が起きたから渋々対応してるだけ。 nanoとshuffle以外の機種の破損は素敵な「サポート終了」対応ですよw
2008.07.18 Fri 18:49 URL [ Edit ]
No.14460
Posted by >>14279
挙げられている項目に、携帯で出来ることも含まれているわけだが… それじゃ盲目にiPhone批判してる奴らと同レベルだぜ。 説得力ないよ。 というか、ここまで国内仕様の携帯が普及していて、それに順応できないのかというのも疑問。(あえてしないのかな?) と言っても、>>14279がその環境を自分の手で作り出す力のある人間ならばそこまでも言えないな。 ただ、たまには井戸の外も見るといいよ。 >>14282 その点についてのみ言うなら、8万の端末を2万で修理してくれる方がいいと思うのだが… 無論、他の料金云々あるけど。 >>14360 キャリア内のみで使えるというわけではない物もあるぜ。完全互換ではないにしろ、使える。それを「使えない」と断言するのは危険。 (ここからは賛否両論あるだろうことを承知の上で) メーカー主導はまだ先だと思うぜ。それはiPhoneという、現在の日本の携帯事情から見たら特殊な端末であるからメーカー主導が成り立っている。 サービス等々の仕様についてはキャリア主導だわな。サービス主導の現在、メーカー主導は難しいんじゃなかろうか。 例えば、iモード非対応機種を発売したとして、iPhone含めてどれだけのシェアを占めるのだろうか? キャリアに飼いならされた現行ユーザーのことを考えると、メーカー主導なんて本当に来るのか疑問は感じざるを得ない。 理屈的には理解できるんだけどね。 ちなみにここでiPhone批判している奴のほとんどは>>14360の言う >精神面が女子高生の持つツールではないので、そういう方は買わない方が良いでしょう。 という前提に則していないバカを批判するものかと。あるいは批判している本人がバカなのか。どちらか。 自分の意見も言わないと不公平なような気もするね。 俺は使わないからイラネ。 必要だからいる。不要だからいらない。それだけなんだと思うが。 ノートPC持ち歩いた方が良いと思う俺はiPhonerとは気が合わないらしいよ。 出来ることは多い方がいいと思ってるから。
2008.07.18 Fri 23:50 URL [ Edit ]
No.14462
使ってるバカですが、何か? Posted by かなり悪評ですね。
確かに日本の携帯とは違うから当然不便なこともあるけど、 単純に面白いよ、これ。マカーには便利だし。 ま、嫌いな人はそれでよし。 あの破損はありえない… 他の携帯でも壊れるんじゃね?
2008.07.19 Sat 01:01 URL [ Edit ]
No.14493
Posted by 簡単に割れるのって単純に重いからじゃね?
2008.07.19 Sat 16:19 URL [ Edit ]
No.14539
Posted by これって電話の機能ついてる?
2008.07.20 Sun 00:44 URL [ Edit ]
No.14552
Posted by オフセット衝突だ。
液晶壊れてないから、自分で前パネ交換すればよかったのにね。 保障に、クレジットカードのショッピングプロテクションを利用するのもいいし。 あいぽんに、あまりにも多くを期待しすぎ。
2008.07.20 Sun 08:17 URL [ Edit ]
No.14553
Posted by 保証 だな?
つられてしまつた 保証書で補償してくれればいいのに・・という事かな。 tp://okwave.jp/qa4122344.html
2008.07.20 Sun 08:22 URL [ Edit ]
No.14864
管理人のみ閲覧できます Posted by このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.07.24 Thu 12:59 [ Edit ]
No.15489
Posted by 掲載記念
The クラッシュ! 今週のクラッシュ:ソフトバンク iPhone 3G ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/40938.html
2008.08.02 Sat 20:18 URL [ Edit ]
No.15732
Posted by h1h1ガラス面が広いと衝撃を吸収できないのだね。
参考になりました。
2008.08.08 Fri 11:52 URL [ Edit ]
No.15982
Posted by VIPPERな名無しさんアップルともあろうものがデカイケータイに将来があると思っているのか?
開発資金かけずにキャッシュ回収(行列した人たちね)して 次世代機であっと驚かせる。 これが基本だろ? 全てにおいて初期ロットを買う奴はよほど金が余っているか 二流な人間。
2008.08.27 Wed 12:17 URL [ Edit ]
No.16142
Posted by >デフォルトでのメール(@i.softbank.ne.jp)ではプッシュサービスが提供されます。
なんだよ、ネガキャンに騙されてたぜ
2008.10.07 Tue 03:49 URL [ Edit ]
No.16145
Posted by redis従属的なiphone…
2008.10.10 Fri 15:14 URL [ Edit ]
No.16299
Posted by どう見てもハンマーで殴ってネガキャンしてるだけだろw
2009.02.27 Fri 12:21 URL [ Edit ]
No.16312
Posted by 破損と同時に違約金払ってドコモなりauなりに移行するほうが、ってか
MNPしたほうが安いだろ
2009.03.23 Mon 03:18 URL [ Edit ]
No.16330
Matthew Howe Posted by Suzy Perryc4dkkkyfxnkfdj6y
ぺぺねた。
2009.05.01 Fri 07:13 URL [ Edit ]
No.16334
あlskdjfh Posted by あよかったー。IPhoneもうちょっとで買うところだった…買わないようにしよっと☆
2009.05.06 Wed 15:52 URL [ Edit ]
No.16346
Posted by 通りすがりiPhone使ったら他の携帯がカスすぎて使えないんだが…
まぁ、使用用途が学生とは違うからかもしれんが。 電話とメールを重点を置かない限り、iPhoneのが100倍便利だな。 カメラ?素直にデジカメ持てよww
2009.06.02 Tue 09:30 URL [ Edit ]
No.16353
Posted by さて、OS3.0が登場間近で1年前は「持ってるの恥ずかしい」とか
言われてたけど、どうなるだろうねw 言われていた「使えねぇ」の半分くらいは解決しそうだしねw
2009.06.16 Tue 14:10 URL [ Edit ]
No.16375
承認待ちコメント Posted by このコメントは管理者の承認待ちです
2009.07.19 Sun 22:00 [ Edit ]
No.16448
承認待ちコメント Posted by このコメントは管理者の承認待ちです
2010.03.13 Sat 10:20 [ Edit ]
No.16502
承認待ちコメント Posted by このコメントは管理者の承認待ちです
2011.03.24 Thu 15:42 [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/717-bd625285 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |