▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2008.06.18 Wed
お前ら筋トレはどう?上手くいってる?
1 名前: ナッパ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:35:00.77 ID:pF+3VYtI0 ?PLT(12250) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/mona_shiri.gif お笑いコンビ、南海キャンディーズの山崎静代(29)が女子プロボクサーを演じるNHK「乙女のパンチ」(19日スタート、木曜後8・0)の完成試写会がこのほど行われた。 ジム会長役の蟹江敬三(63)に「本当に(パンチを)当てて大丈夫かと思ったけれど、見た通り頑丈で心配することもなく、ケロっとしてました」と言われた山崎は、「色々な人に見てもらいたいけど、汗ドロドロで筋トレしてるところは、好きな人には見られたくないなぁ」と“乙女心”を吐露していた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080614-00000038-sanspo-ent 2 名前: スットン.D.木間下(愛媛県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:35:27.87 ID:0bpNCmD30 チントレならバッチリ☆ミ 6 名前: オーレ・モレモ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 22:36:26.98 ID:ExX51Kv00 最近Bカップになった 男だけど 9 名前: パピラ(福岡県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:37:14.53 ID:y8+zJ85k0 腕立て20回が限界 13 名前: キビチー(長屋)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:37:48.30 ID:6oLmIHB90 2秒で挫折 18 名前: オスカ・ダブリン(愛知県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:38:40.99 ID:FMidb43m0 久々に腕立て1日置き100回が続いてる でもそろそろ飽きてきた 20 名前: 牛魔王(熊本県)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 22:39:22.26 ID:AW20CppM0 肩にがっちり筋肉付けたいんだけどなにすればいい? 61 名前: ウミガメ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:45:30.87 ID:Cvy8c5ju0 >>20 刷り上げ腕立てをやった後、筋肉痛だかどうだかものすごく肩が痛くなった記憶があるけど 鍛えられるかどうかは不明 チューブかダンベル使っとけ 29 名前: オーレ・モレモ(四国地方)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 22:40:58.33 ID:pbZTPJUQ0 もう鍛えるところがない・・・ 31 名前: アミック(福島県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:41:09.36 ID:xxdO31iI0 変に鍛えるより走って体引き締める方が見た目に綺麗だよ 上半身のみマッチョとかたまーにいるけど気持ち悪い 32 名前: 迎迎(愛知県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:41:12.16 ID:iWluprOj0 EXCELで管理しています 37 名前: チチ(久留米)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 22:41:45.54 ID:OvzMPYPB0 腹筋って足つけてやらないと駄目なんだな 43 名前: ツンデレ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:42:44.36 ID:3i1fDqAR0 いいとこ週2、3回しかやらないなあ しかもランニングと腕立て腹筋50回程度だし。効果あるのかなあ 47 名前: ヤムチャ(山梨県)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 22:43:28.43 ID:/DucMYwK0 寝る前に腕立て10×3、腹筋20×3しかやってない 50 名前: キツネリス(京都府)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:43:58.03 ID:GMvQAny00 お前ら、どういう体作りたいかにもよるけど とにかく回数やればいいってもんじゃないぞ よけい目立ってきた 52 名前: 平和の鳩(滋賀県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:44:02.81 ID:QeJo6H0L0 手首ってどうやったら太くなるんだよ 絶望的に細くて半そですら着れない 76 名前: ムズ(長屋)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:47:29.12 ID:mvbX9S2R0 >>52 手首は無理 58 名前: 管蟲(東京都)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:45:03.13 ID:xFxJfoSO0 ストレッチならやってるけどな 目標は180度開脚 70 名前: ググレカス(東北地方)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 22:46:46.31 ID:4s4v46TW0 >>58 セルフフェラ目的ですね、分かります。 65 名前: オスカ・ダブリン(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 22:46:06.00 ID:9qJrx8t10 マッチョになりたきゃ高負荷非反復だろ オレは細く見せたいし軽くいきたいから低付加反復有酸素でいいよ 79 名前: 亀仙人(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:47:42.88 ID:l6+4g9cK0 ?BRZ(10000) バーム買いに行ったら店員に「これ同じ成分だから!」 って言われて変な錠剤買わされた、もうやる気しない 死にたい 215 名前: ヴィグリ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:09:37.70 ID:+YtteTAA0 >>79 あるある。 あれ、利益率高い商品、「これ同じ成分だから!」 って言って売ってるんだぜ。 88 名前: 将軍マジレス(久留米)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:49:41.73 ID:KV/HHfSa0 ちょっと食べるだけですぐ太る。 助けてくれ 97 名前: あどかちゃん(佐賀県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:51:27.86 ID:j3xvoVab0 腹筋一回も出来ません 107 名前: 妹尾友衛(横浜)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:53:12.57 ID:mQxMwWl3O サッカーして太くなった足を細くするにはどうしたらいいか教えてください>< 120 名前: ヴァルディ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:54:47.45 ID:ObDd5OlZ0 >>107 負荷の軽い運動を長時間やると筋肉が細くなる マラソンとか 122 名前: マルティシネ(東京都)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 22:54:57.98 ID:KTSZq1z00 水泳が良いのか、確かに負荷も少なそうだ しかし大体1回に何分くらい泳げばいいんだ? 138 名前: でんこちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:56:42.23 ID:KUPh5IA40 >>122 クロール30分で600キロカロリーちょいかな でも止まらなくなるよ 133 名前: ムズ(長屋)[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:56:00.74 ID:mvbX9S2R0 回数よりもいかに負荷をかけるかが重要 169 名前: 火ぐまのパッチョ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:02:13.77 ID:E+6hzKSN0 筋肉太くしたいなら全力3。4回までの負荷を掛けろ 206 名前: 桃白白(長屋)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:07:07.19 ID:U4nyjlhI0 胸をピクピクさせたい キャーすごーいって言われたい 235 名前: 慈 円(三重県)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:14:36.35 ID:Ofb77JKs0 USBで動くEMS機作れよ PC上でレベルコントロール出来んの 238 名前: ヘンナナ・ガレ(長屋)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:15:18.65 ID:O28e2uIg0 やべーこの5日間やってない。 風呂に入る前にやろうとおもうんだけど2ちゃんねるしてると11時になっててあわてて風呂入って忘れてる。 247 名前: 備府九斎(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:17:26.90 ID:POVN2Ra20 水泳って市営プールみたいなとこでもOK? ジムは高くて手がだせん 266 名前: ウミガメ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:20:38.80 ID:Cvy8c5ju0 >>247 どこでもいいけど かわいいお姉ちゃんが来るプールのほうがモチベーションが保てる 249 名前: ユパ・ミラルダ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:17:40.55 ID:0K0LdTmG0 ダンベルトレしようと3キロの奴買ったら ウエイトスレ住人に「3キロwwせめて30からだろ」 って言われてそれ以来やってない そろそろ始めたいんだけど やっぱ30じゃなきゃだめ? 292 名前: ゴタン(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:24:32.65 ID:ZpRIQk+t0 >>249 目的による。 筋肥大ならプレート付け替えできる30キロセットがいい。 3キロでやると筋持久力とインナーマッスルが鍛えられる。 あと3キロでもスロトレすればある程度は筋肥大する。 がんばれ。 275 名前: ウシアブ(久留米)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:21:42.06 ID:M/YisCmn0 一日座りっぱなしな仕事だから酷い腰痛だったけど ジムに行ってちょろっと運動したらすぐに腰痛が吹っ飛んだよ。 筋トレはともかく多少の運動はしといたほうがいい。たぶん。 278 名前: オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:22:40.97 ID:xYeAcPbQ0 ストレッチはしといた方がいいな 腰痛防止にもなる 321 名前: オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:28:15.96 ID:xYeAcPbQ0 肉体労働のバイトでもしたらどうだ 体力つくし金も稼げるぞ 330 名前: アイスちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:29:40.48 ID:0Yygyukm0 ここ3週間くらい、毎日腕立て、腹筋を30~50回やってるけど、ほとんど変化がない。 もともと肉がついてないからだ、ってのもあるけど、まずほぼ限界までやってるのに 筋肉痛にならない。あと、腕立てじゃイマイチ大胸筋に負荷をかけられないんだよなぁ。 343 名前: ゴタン(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:31:19.47 ID:ZpRIQk+t0 >>330 変化が出だすのは3~6ヶ月後。 332 名前: けんけつちゃん(横浜)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:29:54.37 ID:W82Q1IVdO とりあえず水泳は痩せるのかどうなのかが知りたい 本当に痩せるなら明日からでも通いたいんだけど 341 名前: けんけつちゃん(秋田県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:31:03.82 ID:iqrcs82W0 >>332 マジで痩せる 大学時代温水プールのバイトで 休憩時間と終了時間に泳いでたけど 食事制限とかもしてないのに半年で5キロぐらい痩せてた 359 名前: でんこちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:33:09.86 ID:KUPh5IA40 >>332 俺が今必死に調べてるけど、どうやら痩せるみたいだ、大丈夫。 クロールの時間毎効果はバケモノレベル。 このデータを見ろ。 http://muuum.com/calorie/1244.html 362 名前: MILMOくん(久留米)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:33:30.89 ID:kgy9mUb30 泳ぎ始めてもう5年。 体重は変わらないが、脂肪→筋肉に変わるよ。 特に肩や背中は筋肉付くよ。 368 名前: 前科 又雄(福岡県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:34:38.49 ID:Ufy9M9NG0 お前ら筋肉つけすぎてももてねえぞ おもしろがって興味はもたれるけどその程度 贅肉はあまりなく筋肉も適度にあるくらいにしとけ 410 名前: ケン=サクシル(熊本県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:40:08.04 ID:3M7QtSAA0 スクワットすると必ず貧血起こすんだけどどうにかなんないかなこれ 421 名前: ゴタン(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:41:40.52 ID:ZpRIQk+t0 >>410 ちゃんと呼吸しながらやってる? 436 名前: スポポビッチ(横浜)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:43:25.69 ID:ZIrr3XPvO 腹筋やると腰痛くなってくんだけど・・おまらならないの? 446 名前: チャー・フイター(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:44:39.26 ID:zxUUspL50 >>436 とりあえずやめろ 腰痛めると一生後悔する 450 名前: トランクス(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:45:16.99 ID:kDrLb1RQ0 腹筋割るには走ってやせたほうがいいぞ 461 名前: ベジット(東北地方)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:46:21.09 ID:JpRqLZ9t0 いつものことだが、ダイエットと筋トレがごっちゃになってるなw 順番としてはまずブタから人間になってから筋トレな 487 名前: パオロ・カシアス(東京都)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:49:51.31 ID:QGQ/tkly0 腹が出ていたらみっともない。 501 名前: ムズ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:50:58.61 ID:6mM5+2X50 俺最初、腹筋してたらお尻がすり切れた 血が出てそれから治るまでできなかった それからというもの、布団を畳んでその上でしてた 腹筋する場合はお尻のすり切れには注意! 517 名前: ジョブ・ジョン(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:53:01.42 ID:G0ksBEFj0 >>501 なにやってんだよw 524 名前: 歓歓(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:54:07.64 ID:vwswroUh0 走るのってなかなか続かないんだよなあ 雨の日とか面倒臭くなっちゃうし 525 名前: モーダ=メダー(茨城県)[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:54:11.26 ID:jgtigcq20 なかなか続かないよな ![]() スポンサーサイト
|生活 Comment(32) TrackBack(0) Top↑ ≪オタクってアニメとか漫画の台詞を無意味に言い合うよね | Home | 「毎日が日曜日」は実は地獄らしい≫ Comment
No.12073
Posted by
1なら彼女と仲直りできる
2008.06.18 Wed 16:38 URL [ Edit ]
No.12074
Posted by 水泳すると筋肉むっちゃ増えるから体重余裕で増大するよ
寝て起きて生活の方が絶対体重は軽い
2008.06.18 Wed 16:45 URL [ Edit ]
No.12075
Posted by アパートの2階なんで、あまり音の出ない(下の階にも両隣にも)筋トレってない?
2008.06.18 Wed 17:02 URL [ Edit ]
No.12077
Posted by ウェイトトレーニング板を見ると絶望する
2008.06.18 Wed 17:03 URL [ Edit ]
No.12078
Posted by 腰痛かったら腹筋やめた方がいいのか?
でも毎日200回の腹筋が日課になっててやらないと気持ち悪いんだよな・・・・・
2008.06.18 Wed 17:04 URL [ Edit ]
No.12079
Posted by VIPPERな名無しさん腹筋なんてすぐ割れるだろ
問題は腕
2008.06.18 Wed 17:10 URL [ Edit ]
No.12080
Posted by そういう関係の勉強してるので、嘲笑しに来たのだが案外まともなこと言ってるやつが多かった。
とりあえず、米5は腹筋しないほうがいい。 腰が痛いってことは間違った姿勢でやってる証拠。 腹筋のトレーニング以外が理由の腰痛だったらよくわからん。
2008.06.18 Wed 17:17 URL [ Edit ]
No.12081
Posted by ビリーは効果あるよ。あと、軽いランニングも追加でやれば、2,3ヶ月でかなり落とせる。
2008.06.18 Wed 17:19 URL [ Edit ]
No.12082
Posted by VIPPERな名無しさん米2
この場合重さじゃなくて見た目の問題なんじゃない?
2008.06.18 Wed 17:29 URL [ Edit ]
No.12084
Posted by srt俺は週3でピラミッドやってる。
懸垂1腕立て3腹筋5を倍数にしてくやつ。 1、3、5、2、6、10って感じで。 意外と体大きくなった。 アウトリガーカヌーしてるから背筋が兆必要。
2008.06.18 Wed 17:33 URL [ Edit ]
No.12085
Posted by >>12082なら突然200Kg贅肉が減る
2008.06.18 Wed 17:35 URL [ Edit ]
No.12086
Posted by VIPPERな名無しさん栄養についての話が全然出てないのが納得いかんね。
2008.06.18 Wed 17:44 URL [ Edit ]
No.12087
Posted by いわゆる腹筋運動は腹直筋をほとんど使わないので効率悪い
詳しくはツマヌダ格闘街の3巻を読め
2008.06.18 Wed 17:50 URL [ Edit ]
No.12088
Posted by もうブーム過ぎちゃったけど、確かにビリーは効果あるね
1ヶ月で5kg痩せた
2008.06.18 Wed 18:29 URL [ Edit ]
No.12095
Posted by 通りすがり筋トレは習慣にするのが難しい。
何か、競技でも格闘技でもスポーツでも違う趣味でもいいから 気のあう仲間と、切磋琢磨したり一緒にやるものの 成績向上を夢中で望んでるうちに知らんまに運動になってた、 というのが他人の力でひっぱってもらうから続きやすい。
2008.06.18 Wed 19:07 URL [ Edit ]
No.12096
Posted by サイクリングを毎日3時間やってるけど何も変わらない。
むしろ運動する前より身体細くなった。 筋肉ほしいっす。
2008.06.18 Wed 19:59 URL [ Edit ]
No.12098
Posted by 泳ぎたいけど上手く泳げない。
クロールで50m泳いだだけでもう息が切れて死にそう。 走るのは10kmくらい毎日走ってるから明らかに泳ぎ方がおかしいのだと思う。
2008.06.18 Wed 20:48 URL [ Edit ]
No.12100
Posted by VIPPERな名無しさん筋トレ毎日してる奴いるのか
2,3日間あけないと筋肉回復しなくて意味ないし、 同じ回数やり続けても意味ないだろ、太くするのなら。
2008.06.18 Wed 21:08 URL [ Edit ]
No.12101
Posted by 走って体引き締めても、
服着てるときはただのガリとの違いが分かりにくいんだよな。 やっぱある程度の筋肉はほしい
2008.06.18 Wed 21:08 URL [ Edit ]
No.12102
Posted by 低負荷高回転は「細く長く」ってこと。痩せたい人向け。
高負荷低回転は「短く太く」って感じ。逞しくなりたい人向け。 自転車やランニングの人もずっと同じペースじゃなくて 全速力→休み→全速力→休み→・・・ってやったほうが 同じ時間と距離でも結果は変わるよ。 マラソン選手とスプリントの選手を見比べてみればわかるだろ?
2008.06.18 Wed 21:27 URL [ Edit ]
No.12103
Posted by VIPPERな名無しさんデブってるなら筋トレしても意味無いよな。
俺はデブのくせに勘違いして筋トレしたら プロレスラーもどきみたいな体になった。
2008.06.18 Wed 21:31 URL [ Edit ]
No.12104
Posted by VIPPERな名無しさん無駄じゃなくね?
筋肉付けば代謝も増えるから一応痩せる。 贅肉が減る以上に筋肉が付くだろうけど
2008.06.18 Wed 22:08 URL [ Edit ]
No.12105
Posted by 笑っていれば
自然と腹筋が鍛えられる。 声を出さないでわらえよw
2008.06.18 Wed 22:45 URL [ Edit ]
No.12107
Posted by 筋肉マウス使え
2008.06.18 Wed 23:52 URL [ Edit ]
No.12108
Posted by 背筋200kg以上あるから金曜ロードショーの間ずっと腹筋やっても平気。
2008.06.18 Wed 23:56 URL [ Edit ]
No.12141
Posted by おいおいおれ背筋200軽く超えてるけど
腹筋数回しかできねーw まーここんとこ2年ぐらい運動してないけどな
2008.06.19 Thu 14:06 URL [ Edit ]
No.12148
Posted by 腹筋で尻が擦り切れるのは、あるわ
正確には尾てい骨のとこな
2008.06.19 Thu 16:22 URL [ Edit ]
No.12186
Posted by aaa日常生活+ストレッチ→体の張りちょっと緩む(肩こりひどい)
軽い運動+ストレッチ→体が…体が… 軽い筋トレ+ストレッチ→首がー!腰がー!ふとももとひらめがああああああ死ぬぁああああああああ!!!!! 教本やDVDみながらやってるんだけど、間違ったフォームなのかな。ジム行くべき?
2008.06.20 Fri 10:31 URL [ Edit ]
No.12189
Posted by 上半身は
自分の体重分、ベンチプレス(胸)やロウ系(背)を10回は楽々あげないと。 腕立てふせは無意味。懸垂はオススメ。 ベンチプレスは死亡率ダントツ1位の危険種目なのでジムでやってね ちなみに重量を少し落としてインクラインプレスのがかっこいい体になれる インクラインプレスやインクラインフライのインクライン系だけやるのもいい 腹筋は 週に2回、マシンで15~30kgの重さで8~10回を最低3セットやってりゃ肥大する しかし脂肪があったら外見上、無意味かも 下半身は 120~150kgもしくは体重の2倍を6回を目標にバーベルフルスクワットしてりゃいい 1~2年ありゃいけるだろう が初心者にはツラい(上級者は重量も上がりもっとツラいが目標があるので我慢している) のでレッグプレスを体重の2倍10回を目標に頑張ろう。 レッグプレスはスクワットと違って心臓が格段に楽であり 同じ重さでも体感重量は半分以下(自分の体重分軽くなるのもある) なのでこれはとても低い目標値なのだが、下半身のトレーニングはとてもツラいので ほとんどの人が3日坊主で終わる 挫折しないように! 他、心臓がしんどくないレッグエクステンションやレッグカールが初心者にはオススメ この2つは30kgを扱えるぐらい最低頑張ろう 半年もあれば可能。才能なくても1年ありゃいけるだろう スポーツやってる人なら1ヶ月もかからん 上半身は息もきれないし心臓もツラくないので続け易い 上半身だけマッチョは、下半身トレーニングをサボったヘタレwww
2008.06.20 Fri 11:54 URL [ Edit ]
No.12500
Posted by VIPPERな名無しさんゆっくり深々と腕立て15回
15キロダンベル上げ10回 通勤で1~2キロの持久走 を週三回程度でけっこう効果あったよ 腹筋は昔頑張ってやったら、なかなか落ちなくなって最近やってない。 しょっちゅうサボってるけど、この程度なら続けられてる。
2008.06.23 Mon 21:30 URL [ Edit ]
No.12788
Posted by VIPPERな名無しさん上半身の筋トレは背筋やら腹筋やら腕立てやらで気軽にいろいろ出来るし、やる気にもなるんだけど・・・
下半身になるとどうして面倒くさくなるんだろう。走り込みだけで済ませてしまうw
2008.06.27 Fri 00:20 URL [ Edit ]
No.13269
Posted by VIPPERな名無しさん脂肪ある程度落としてからやらないと
プロレスラー体系になるよね・・・
2008.07.02 Wed 18:13 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/690-b16316e3 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |