▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2021.03≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2008.04.26 Sat
通勤時間無駄杉ワロタ
1 名前: フォロワー(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/23(水) 23:31:24.44 ID:o+tGlrVo0 ?2BP(6156) 株主優待
片道1時間とかマジありえねえ。1日に2時間も通勤で使ってるじゃねーか。 年間240日働いたとしたら480時間も通勤してる。 年間で丸々20日間も通勤とかアホ杉。 独身で金ある奴は今すぐ会社の近所に引っ越すべき。 ソース 【通勤苦を解消せよ】(上)乗客の分散 急行“廃止”や早起き特典 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080415/sty0804150803001-n1.htm 【通勤苦を解消せよ】(中)有料着席サービス http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080416/sty0804160811001-n1.htm 【通勤苦を解消せよ】(下)輸送力アップ http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080417/sty0804170805000-n1.htm 5 名前: 日本軍(たこやき)[] 投稿日:2008/04/23(水) 23:32:24.63 ID:NqwfCrJB0 朝から急ぐから無駄な気がするんだよ のんびり歩いて季節の変化にでも目をやってみろよ 6 名前: 40歳独身男性(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/23(水) 23:32:39.27 ID:iDjxwSXQ0 視姦や読書かな。たまにケータイで2ちゃん 7 名前: 台湾のメイド(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 23:32:49.40 ID:h2DtJHP20 ニュー即に張り付いてる時間のほうが無駄 11 名前: 陸の王者(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 23:33:48.77 ID:sm9TvEa10 30分だからな。ぜんぜん余裕だぜ 12 名前: 女王蜂(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/23(水) 23:34:06.32 ID:kc+JIeQ8O 都市一極集中の弊害。 会社の近くになんて住みたくても住めない 13 名前: 国民新党員(大酒)[] 投稿日:2008/04/23(水) 23:34:10.33 ID:p69HMrzQ0 単語帳を必死に暗記してた時期もありました 17 名前: キリスト教系教団員(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 23:36:17.34 ID:bja2VdFA0 大学まで片道2時間なんだけど満員電車だから本も読めない 20 名前: 痴漢行為者(しまむら)[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 23:37:35.15 ID:Vah9fGL60 赤坂勤務だと、周囲の家賃は地獄だぜー 22 名前: ソウル大学生(チリ)[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 23:39:17.79 ID:+n7B1Bv80 電車の中で本とか読んでも頭に全然はらいないから 音楽聴いてるな。 24 名前: 卑猥な仏教徒(しうまい)[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 23:39:30.49 ID:BZ4tl3X00 通学片道2時間とか俺あほすぎワロタ 37 名前: 反米強硬派(なっとう)[] 投稿日:2008/04/23(水) 23:43:51.93 ID:9gI/kJys0 おれは通学に片道2時間かかる大学の四年間で およそ500冊は本読んだぞ 47 名前: アーリーアダプタ(しまむら)[] 投稿日:2008/04/23(水) 23:46:43.47 ID:Ip9vnxj40 窓の外に忍者走らすくらいしか楽しみねーしな 51 名前: ミスター・サタン[] 投稿日:2008/04/23(水) 23:52:18.33 ID:XMn0nMBg0 http://www.liveleak.com/view?i=1d0_1207656753 毎日こんなの? 78 名前: フォロワー(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/24(木) 00:00:16.68 ID:I/K9Hnfy0 >>51 ここまで酷くはないけど、ホーム整理員5-6人で押して押して押しまくって やっとドアが閉まるってのはよくある。 99 名前: 教諭(笑)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 00:09:08.41 ID:xaspFkxF0 >>51 壮絶だな… 144 名前: 働く貧困層(なし)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 00:29:14.63 ID:zom5N+3T0 >>51 どこの国だよとか思ってたら日本だった 546 名前: 平和団体(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/24(木) 19:34:10.99 ID:913hOHkx0 >>51 東京すごすぎワロタ こんなのドラマや漫画だけかと思ってたわ 53 名前: 遺族(味噌カツ)[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 23:52:48.27 ID:gWyuOvsIP 最寄の駅が普通電車しか止まらないひとって。。。 この時間だと急行に乗り換えたほうが早いかとか計算してるの? 60 名前: わたし女だけど(プーアル茶)[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 23:55:30.72 ID:uiPBgupP0 夜更けに窓に反射している自分の顔の見ると鬱になる 67 名前: しまむら~(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 23:57:18.70 ID:aqvkon5X0 片道2時間かかる。 行きは座って寝ていく。 帰りはゲームやったりラノベ読んだり。 69 名前: 総理大臣(しまむら)[] 投稿日:2008/04/23(水) 23:57:26.95 ID:mXN3tlKT0 電車で下向くと酔うのは治らないものかね 87 名前: 旅行者(もも)[] 投稿日:2008/04/24(木) 00:04:41.04 ID:iV/4CerU0 ずっと単語帳読んでた 97 名前: 学歴厨(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 00:08:34.32 ID:5S2rUILS0 電車は寝れるし結構いいよ 車はまじで無駄だろ 108 名前: 教諭(笑)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 00:12:23.64 ID:xaspFkxF0 ていうか単純に時間の無駄杉。人生を無駄にしてる。 117 名前: バクテリア(甘粛省)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 00:19:15.52 ID:c5/tnQGaO 通勤はドアtoドアで電車なら20分、タクシーなら10分以下。 朝が楽すぎて笑いが止まらない 126 名前: BSE牛(石油)[] 投稿日:2008/04/24(木) 00:22:17.35 ID:BtZrOqypO 行きが暇 本も読めんし 129 名前: 留年組(あら)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 00:23:23.68 ID:I6qMyJyD0 満員電車内でゲロ吐いたらどうなるの?ゲロじゃなくてテロみたいだが 141 名前: 脱北者(大酒)[] 投稿日:2008/04/24(木) 00:27:54.21 ID:S9Es32sX0 >>129 終電の満員電車で同じ車両のよっぱらったおっさんがゲロはいてたな ゲロが電車の動きと共に流れてそれを避けるように客がぎゅうぎゅう詰めになって困った その次の駅でその車両の8割の客が降りてったわ 俺はゲロ臭い車両の中で我慢してたけど 149 名前: 飼育係(石油)[] 投稿日:2008/04/24(木) 00:31:20.45 ID:ao37SlyZO >>129 リーマンの背広にゲロぶちまけたことも 座ってたらJCにゲロかけられたこともあるぜ 満員電車ユーザーなら誰でも経験する 138 名前: プロパガンダ隊(もこりん)[] 投稿日:2008/04/24(木) 00:25:28.60 ID:Wz5jqRtx0 首都圏じゃなけりゃ車通勤とかできるんじゃないの? 162 名前: 女性ドライバー(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/04/24(木) 00:34:54.25 ID:tsNZD83h0 通勤、帰宅時間が1日で最も体力を消耗するんだよなー。 166 名前: 車掌(笑)[] 投稿日:2008/04/24(木) 00:35:58.05 ID:HqhyBaIQ0 有名所だとこの人とか 新幹線通勤の日々 ttp://shinkansen.la.coocan.jp/ 355 名前: あふぃプロガー(淮河)[] 投稿日:2008/04/24(木) 02:27:30.27 ID:EnQKvGaH0 >>166 定期代、三ヶ月で39万、うち会社が9割負担って この人、どういう会社に勤めてんだろう・・ 189 名前: Free Tibet!(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 00:43:47.66 ID:QHZsqh8y0 朝、缶コーヒーとか飲んじゃだめですよ。 できめんに腹にくる。 201 名前: 女子マネ(湖北省)[] 投稿日:2008/04/24(木) 00:51:44.52 ID:eTLcl5hW0 電車に乗る服がない 219 名前: 教諭(りんご)[] 投稿日:2008/04/24(木) 00:58:27.72 ID:0+VOLpq+0 東京は今の1/3くらいの人口が正常 229 名前: 歩道の段差(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/24(木) 01:05:17.49 ID:FwlPGWrq0 自宅から会社まで直線距離で10kmもないのに 通勤で1時間近くかかってしまう理不尽さ どんだけ遠回りしてんだよ 237 名前: 中国人警備要員(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 01:23:27.52 ID:CV1jC5q/0 女子高生はいつ電車に乗ってんだよ いつ乗ってもおっさんおばさん率が高い 240 名前: 長野県警(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/24(木) 01:29:44.31 ID:8KNQXD+P0 >>237 学生の多い某路線だけど、大抵は各停に乗ってる。 痛快、急行はリーマンばっか。 248 名前: ゲーマー(らっかせい)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 01:37:33.69 ID:6lBQOJnn0 若い頃は痴漢する奴の気持ちがまるでわからんかったが おっさんになるとやばいな 特にJK 自制自制 254 名前: 独女(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/24(木) 01:45:34.69 ID:eE003L8GO 東京のジオフロント計画ってどうなったの? 279 名前: ニシン(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 02:03:11.49 ID:+dihO3tL0 以前、恵比寿で働いてる時 同僚に、茨城や静岡から通勤してる奴いたな 268 名前: チベット独立分子(淮河)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 01:58:42.86 ID:4KplAeIx0 大学まで片道3時間の俺がいる 270 名前: 教諭(笑)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 01:59:57.20 ID:xaspFkxF0 >>268 頭おかしいの? 276 名前: チベット独立分子(淮河)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 02:02:30.26 ID:4KplAeIx0 >>270 DSとかCiv4やってたらすぐですよ 289 名前: 宇宙飛行士(あら)[] 投稿日:2008/04/24(木) 02:06:05.99 ID:oaaDRyvY0 専門行ってた時、行きが3時間で帰りが4時間だった そのうちの2時間は電車の待ち時間 1ヶ月でやめた 315 名前: あふぃプロガー(淮河)[] 投稿日:2008/04/24(木) 02:13:10.06 ID:EnQKvGaH0 通勤で一日往復2時間かかってるとするじゃん 仮に月に21日出勤するなら、42時間じゃん。 お前らクラスの人間になると、 時給1500円の価値があると俺は信じてるから 42×1500円で6万3000円じゃん。 家賃を+6万してでも、都会に引っ越すべき 319 名前: 凍結マンモス(湖北省)[] 投稿日:2008/04/24(木) 02:14:30.28 ID:uz8XphHM0 >>315 座って本読んでるだけで時給1500円だと考えるんだ。 322 名前: デグー(湖北省)[] 投稿日:2008/04/24(木) 02:15:56.41 ID:3bOdVV1n0 >>315 その浮いた42時間で時給1500円の仕事ができるならいいんだが・・・ 328 名前: Fラン(うどん)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 02:18:47.05 ID:bBfjciGa0 田舎過ぎて話についていけない 朝のラッシュ時でも運がよければ座れるんですが 357 名前: 加油(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/24(木) 02:28:02.03 ID:MaPKYfjbO やっぱチャリ通ですよね。 374 名前: ハエ養殖業者(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/04/24(木) 02:42:44.72 ID:O5+aZp1i0 俺美味しんぼの山岡みたいにマジで会社の屋上のプレハブに住んでる・・ 使っていいって言われたから速攻引っ越したwだから明日九時出社だけど 2ちゃんやってる・・・風呂がないのだけが不便だな・・・ 376 名前: 学生さん(石油)[] 投稿日:2008/04/24(木) 02:46:01.96 ID:5CMhLKb1O >>374 なぜかあんまりうらやましくない・・・ 379 名前: 痴漢被害者(春暁)[] 投稿日:2008/04/24(木) 02:47:19.39 ID:3Sfdx/nX0 ?PLT(12022) >>374 最高の環境だな。 通勤時間ゼロ分かよ。 453 名前: あふぃプロガー(たこやき)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 16:28:51.38 ID:EnhwRw5R0 むしろ貴重な時間と捉えられる。 俺の場合は英会話のテープ聞いて練習したり、最近では DSなんかの知育ソフトがお気に入り。そういうのは全部、生活や仕事で 役立ってるから、その通勤時間を無駄だと思ったことは一度もない。 DSは工夫次第で運転しながらでも出来る。DSがそっち系の ソフトばかりで非難する奴は、DSの捉え方使い方を間違ってるだけ。 常識力トレーニングと英会話の奴は名ソフト。 486 名前: 正社員(たこやき)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 18:01:14.20 ID:t7ik3x7N0 確かに時間の無駄だよな 505 名前: 警察当(笑)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 18:26:22.91 ID:lRiAFf/00 チャリ通勤したいが留める場所が無い。 510 名前: IWC委員(しか)[] 投稿日:2008/04/24(木) 18:31:33.91 ID:HVvK6JHl0 奈良から大阪まで電車で片道30分ちょいなはずなんだけど 大阪の企業は 「奈良から来てるんですか。遠いですね」 とか言って全然内定くんないよ 512 名前: こんごう艦長(石油)[] 投稿日:2008/04/24(木) 18:33:49.64 ID:oYLD4LGlO >>510 内定くれない原因が距離じゃないんだろ 513 名前: 歩道の段差(かぶらずし)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 18:34:30.70 ID:ESkjOmo/0 >>512 心の距離ですね、分かります 540 名前: 平和団体(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/24(木) 19:07:45.72 ID:913hOHkx0 1時間でアニメ3話も見れるじゃん もってて良かったPSP 562 名前: 日本代表(石油)[] 投稿日:2008/04/24(木) 20:37:29.72 ID:5KtFt82xO 田舎来いよお前ら。徒歩5分とかいけるぜ 565 名前: 姉御肌(ふく)[] 投稿日:2008/04/24(木) 20:38:28.25 ID:lQSy/Lu60 8割方理解できないけど聴かないよりマシだからCNNのポッドキャスト聴いてる 603 名前: 青装束(らっかせい)[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 21:29:41.13 ID:UVedyumH0 本読む時間が作れるから良いと思うんだけどな 【PSP】新型プレイステーションポータブル 本体 PSP-2000LP スポンサーサイト
|生活 Comment(15) TrackBack(0) Top↑ ≪いくら少子化が進んでも新卒採用に拘る日本 中小企業「新卒が採れない・・・」 | Home | ニュー速民なら良いボールペン使ってるよな≫ Comment
No.7847
Posted by
バイトだが
単車15分→電車30分→徒歩15分 時給が良いわけでもないし、いいかげん他を探さないとな。
2008.04.26 Sat 00:39 URL [ Edit ]
No.7848
Posted by 蒸発した名無し>51
どうみてもユダヤ人の強制収容所移送以下、おかしいとは思わんのかな。
2008.04.26 Sat 01:10 URL [ Edit ]
No.7850
Posted by VIPPERな名無しさんかたみち2時間
仕事なら耐えられるが、金を払ってまで乗る気になれないな。ましてや満員電車 おうふく4時間か。。
2008.04.26 Sat 02:35 URL [ Edit ]
No.7851
Posted by 前か後ろに1時間ずれれば余裕があるんだが、
なぜかみんな一緒の時間に乗るよね。
2008.04.26 Sat 03:02 URL [ Edit ]
No.7852
Posted by 満員電車経験した後で原付は爽快で笑えるw
通勤は楽しみの時間に変わった。
2008.04.26 Sat 07:54 URL [ Edit ]
No.7854
Posted by 通勤・通学時間分をバイトに・・・というが、
一人暮らしすると、そのバイト分以上に 掃除洗濯自炊などの時間とコストがかかるからなぁ。
2008.04.26 Sat 11:35 URL [ Edit ]
No.7864
Posted by 通勤時間を有効活用とか言ってる人でずっと立ち乗車の人はどれだけいるんだろう
座れるか座れないかでストレスと時間活用の程度に天と地の差がある気がする
2008.04.26 Sat 15:32 URL [ Edit ]
No.7865
Posted by 座れる人間が電車通勤を語らないでほしいな
2008.04.26 Sat 16:21 URL [ Edit ]
No.7866
Posted by 通勤時間は読書に当てられる貴重な時間じゃないか
家で同じ時間があったらTVみながらボケーと過ごしてしまう
2008.04.26 Sat 16:48 URL [ Edit ]
No.7873
Posted by 読書するスペースすらありません
2008.04.26 Sat 18:33 URL [ Edit ]
No.7884
Posted by VIPPERな名無しさん>51
基本的人権など幻だな。 自衛隊だと、住んでるとこ=職場(訓練限定ですが)
2008.04.26 Sat 23:24 URL [ Edit ]
No.7899
Posted by JCのゲロ浴びるとか・・・マジうらやましいわ!
俺なんてホームレスみたいなおっさんの喰らったし・・・未だにトラウマ。
2008.04.27 Sun 02:10 URL [ Edit ]
No.7949
承認待ちコメント Posted by このコメントは管理者の承認待ちです
2008.04.27 Sun 16:06 [ Edit ]
No.8006
Posted by 空中に浮くくらいの満員でもドアの端だったら本読める。
体を座席側に向ければ空間が空いている。
2008.04.28 Mon 12:21 URL [ Edit ]
No.8023
Posted by ドアの端なんて危険な場所に陣取ってられる度胸ないわ
通勤で鬱になりそう 帰りは良い良い行きは地獄
2008.04.28 Mon 16:25 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/597-1a7f713e | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |