▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021.05≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2008.04.16 Wed
「攻殻機動隊」、ハリウッドで実写映画化。スピルバーグが映画化権を獲得
1 名前: サヨ(湖北省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:23:44.32 ID:lH3GKIyB0 ?PLT(12100) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_hossyu01.gif 「攻殻機動隊」、ハリウッドで3D実写映画化 ドリームワークスは日本の漫画「攻殻機動隊」の映画化権を獲得した。実写による3D作品にする計画だ。 士郎正宗作の「攻殻機動隊」は、1989年5月に「ヤングマガジン海賊版」に初登場。 未来都市の警察組織を描いた物語で、これまで劇場版アニメ、テレビアニメ、小説、ゲームなど派生作品が多数生まれている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000006-vari-ent 特に押井守が監督し、95年に公開した『 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』は、ウォシャウスキー兄弟が監督した『マトリックス』に多大な影響を与えるなど、アメリカをはじめとした海外での評価が先に高まったことでも知られている。04年の続編『イノセンス』は、北米ではドリームワークスによって公開されている。 プロデューサーとして名を連ねることになるアヴィ・アラッド、アリ・アラッドとスティーヴン・ポールの3人が、この企画をドリームワークスに持ち込んだ。脚色はジェイミー・モスが担当する。 ユニバーサルとソニーも同作の映画化権を追い求めていたが、スティーヴン・スピルバーグが個人的にこの作品に惚れこんで、ドリームワークスで企画を実現させたという経緯がある。「『攻殻機動隊』は私のお気に入りのストーリーなんだ」とスピルバーグは語る。「新しい分野だけど、ドリームワークスは熱意を持ってこの企画にあたるよ」。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000006-vari-ent 2 名前: 女子中学生(しまむら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:24:48.57 ID:NAZRujeS0 主演:アンジェリーナジョリー の可能性38% 4 名前: 銭形警部(しまむら)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:25:33.90 ID:t7czvDqh0 メスゴリラが本当にメスゴリラになってしまう予感 9 名前: 偽聖火ランナー(聖火リレー)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:26:09.02 ID:eznj6JVA0 原作厨の声が小さすぎる 11 名前: 長野市職員A(しまむら)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:26:24.17 ID:p5EAKkXl0 ドラゴンボール、AKIRA、でこれですか。 まるで実写化地獄 47 名前: 姫(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:33:25.03 ID:a1i8EDNR0 >>11 エヴァや銃夢も実写の話あったよな確か 13 名前: 偽聖火ランナー(しまむら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:26:32.75 ID:vxuBMspt0 マトリックスで実現しとるがな 16 名前: 派遣会社員(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:27:01.07 ID:bPn3P2Z6O どうせなら漫画版に近い形でやってくれ 18 名前: わたし女だけど(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:27:35.62 ID:plnfdTcW0 光学迷彩だけが劇中で使用されるが 後は縁もゆかりもないお話に成るに5ペソかけてもいい 25 名前: ツバメのニイニイ(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:28:52.25 ID:CPf+wd4E0 オペ子が全員違う顔とかやめてくれよ 35 名前: あふぃプロガー(あゆ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:31:49.89 ID:ohNxW8mm0 主演:チャン・チィーとかマジでありそうだ。 41 名前: 元モー娘。(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:32:36.58 ID:mheNFmIN0 思いっきり軽い感じになりそうだなー 43 名前: バクテリア(もも)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:33:04.04 ID:Itru/nSR0 ネタ切れだから良さそうなの拾われてるだけだしな 54 名前: IWC委員(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:34:21.37 ID:fLaYfMyN0 課長はモーガンフリーマンかな 55 名前: 人権団体(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:34:24.38 ID:uiXYFT+sO ?PLT(14081) 止めてくれ~(´Д⊂ヽ 60 名前: 富裕層(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:34:57.10 ID:cyO7e9tGO マトリックスのパクりとか言われそうだ 78 名前: 伊賀くのいち(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:36:36.60 ID:TQHIxwwFO これってブレードランナーのパクリなんでしょ? 84 名前: ニシン(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:37:13.85 ID:hc+I5iVH0 3次はやめて>< 91 名前: 石油元売り(しうまい)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:37:54.73 ID:GlFtQN1U0 原作、SAC、GITS、イノセンス、どれを実写映画化するんだ? まさか原作じゃないよな? 108 名前: 新型万能細胞(長江)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:40:45.44 ID:GIyhAyW+0 笑い男を3話完結で頼むわ。 119 名前: 国境なき記者団代表(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:42:07.63 ID:rWExZ2PI0 またハリウッドで劣化してしまうのか・・・ 133 名前: スネーク(しうまい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:43:27.89 ID:92cIAQUz0 イ、イノセンスは・・??イノセンスは実写かされるの?? 136 名前: 中国の特殊部隊(平湖)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:43:38.61 ID:QwyjPbrw0 マトリックスの監督がやるとインチキカンフーが入りそうでいやだ 150 名前: 社会保険庁職員(聖火リレー)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:45:19.92 ID:u9f1GP3y0 宇宙企画で攻殻機動隊AV化と聞いて飛んできました 175 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:47:57.27 ID:yZY86M9S0 ![]() 後はまかせた 180 名前: 政府高官(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:48:21.90 ID:NwmXo3aQ0 >>175 これ以上どうしろと? 183 名前: 女子中学生(しまむら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:48:33.02 ID:NAZRujeS0 >>175 もう決定したようなもんだなこの容姿じゃ・・・ 186 名前: 海女(平湖)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:15.13 ID:9sNjOirb0 >>175 まんまじゃねえかw 190 名前: IWC委員(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:25.78 ID:fLaYfMyN0 >>175 これで満足です 194 名前: 女子高生(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:48.32 ID:DEi/rVxO0 これだろ ![]() 201 名前: デグー(たこやき)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:50:52.32 ID:Yl4BY4bx0 >>194 ずいぶん高くつきそうだな 210 名前: 長野県警(味噌カツ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:51:40.41 ID:7zNmF0wo0 >>194 普通にありえる 221 名前: 国境なき記者団代表(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:52:32.00 ID:rWExZ2PI0 >>194 コレ実現したら今世紀最大の神映画になるな 203 名前: 痴漢冤罪被害者(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:51:00.16 ID:oLPBI99PO どっかで千葉真一を出せ 日本人を出せ 211 名前: ギャルブロガー(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:51:48.37 ID:XCaTJRk90 原作だとバトーはシュワちゃん似なんだよなw 226 名前: ガーデニング王子(聖火リレー)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:53:07.12 ID:SFEBeaiw0 暴走の証明だけでやるべき 261 名前: 就職活動中(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:58:11.33 ID:0e9PzQhEO なんでもパクるのはどうかと・・・・ 267 名前: シー・シェパード(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:58:53.92 ID:1ZgdqXeC0 攻殻の実写は日本が作るべきだった。 272 名前: IT企業戦士(しうまい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:59:32.16 ID:zo6FzsiO0 >>267 ゼッテェー失敗しそう 283 名前: 海女(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:00:45.85 ID:Q4JmaEWq0 ビルから背面で飛び降りたり ネットの世界は広大だわ このシーンがあれば攻殻と名乗ってOK 310 名前: 捕鯨船乗員(馬刺し)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:03:11.06 ID:WTeyv6gF0 これは駄作だ ささやくのさ俺のゴーストが 321 名前: Free Tibet!(淮河)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:03:59.08 ID:0ZlTWGve0 真面目にキャスティングを考えてみる 素子=アンジェリーナジョリー バトー=スティーブンセガール トグサ= 荒巻=リチャードギア イシカワ= サイトー= ボーマ= パズ= 後は任せた 341 名前: 政府高官(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:05:19.04 ID:NwmXo3aQ0 >>321 荒巻が色男すぎるぞw 343 名前: 中国の偉い人(うどん)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:05:25.10 ID:/XJowPH/0 >>321 そんな背の高い課長は嫌だわ 777 名前: 反米強硬派(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:43:38.01 ID:nOToiUyl0 >>321 これでどうだ 素子=アンジェリーナジョリー バトー=スティーブンセガール トグサ=マットデイモン 荒巻=モーガンフリーマン イシカワ=ドナルドサザーランド サイトー=真田広之 ボーマ=マイケル・クラーク・ダンカン パズ=ピアースブロスナン 331 名前: 大御所(湖北省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:04:44.46 ID:HNgbmEBp0 スピルバーグならちょっと期待しようかな 358 名前: 公務員(こんにゃく)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:07:04.62 ID:aYi3V7+E0 素子候補 http://blog80.fc2.com/m/mansuzi/file/mizunoyuko12_1.jpg http://blog71.fc2.com/w/waaakiii/file/waaakiii31.jpg http://blog-imgs-10.fc2.com/i/d/o/idolnudemodel/029gfgergergrgre.jpg 363 名前: テキサス女(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:07:48.11 ID:nJsxJ7w/0 >>358 2枚目すげえ 390 名前: 大御所(しうまい)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:10:32.87 ID:9MJXZmdl0 ハリウッドの映画化権ってどれくらい金もらえるんだろう? 404 名前: 肥満(しうまい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:12:12.16 ID:mjCYEOQ80 アメリカならニューロマンサーを映画化すればいいのに 413 名前: 外務省報道官(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:13:12.22 ID:EtFLkFWUO 吹き替えをアニメ声優陣でやってくれたら最低2回は見に行く ねんどろいど タチコマンズ・イエロー 攻殻機動隊S.A.C.(グッスマ) スポンサーサイト
|漫画 ・アニメ Comment(3) TrackBack(0) Top↑ ≪コーラを3年間毎日飲んだら(^q^)ノ | Home | 日本人の12.5%は鬱病≫ Comment
No.7294
Posted by
素子役だけでも日本人にしてほしい・・・。
2008.04.16 Wed 01:23 URL [ Edit ]
No.7297
Posted by 蒸発した名無し数年前からハリウッドはこんな感じだなまあ自分で自分の首を絞めた結果だが
2008.04.16 Wed 02:36 URL [ Edit ]
No.7301
Posted by ぺぺ名無しさん「ネットは広大だわ。」
今さら言われてもな。当時だから決まってた台詞だろ。
2008.04.16 Wed 04:53 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/578-7a133269 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |