▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2021.03≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2008.03.27 Thu
今年の新入社員は「カーリング型」
1 名前: 歌手(千葉県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:08:22.68 ID:0Y5zEQS/0 ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/ahya.gif 自立意識が乏しく、周囲の配慮や指導が必要な「カーリング型」―。社会経済生産性本部は26日、売り手市場だった今年春の新入社員の特徴を分析し、こう「命名」した。 カーリングは、トリノ冬季五輪で日本女子チームが活躍し、有名になった氷上の競技。「就職氷河期」だった数年上の会社の先輩とは異なり、今年の新入社員は「氷の上を滑走する石のごとくスムーズに就職できた」と同本部は説明する。 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080326-OHT1T00215.htm
せっかく採用した社員なので、企業は「育成の方向を定め、そっと背中を押し、ブラシでこすりつつ、働きやすい環境づくりに腐心」。しかし、新入社員の方は会社や仕事への執着が薄く「少しでもこするのをやめると、減速したり、止まったりしかねない」。1人前に育てるには時間がかかりそうだという。
新入社員の命名は1973年度にスタート。企業や学校から話を聞き、有識者らで決める。07年度の新入社員は目先の損得で転職する「デイトレーダー型」、06年度は従順だが自己主張もする「ブログ型」と命名している。 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080326-OHT1T00215.htm http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/lrw/activity000857/attached.pdf (PDF注意) 5 名前: 文科相(新潟県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:10:11.70 ID:wZsumhbs0 毎回毎回くだらねーことしてんなぁ 6 名前: 山伏(東京都)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:10:23.38 ID:b4bFAB+b0 なんで入社して間もないか入社もしてない時期にこんな結論出るの? 7 名前: うぐいす嬢(長野県)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 19:10:37.78 ID:bbJWGA/Q0 くだらない 本当にくだらない 11 名前: 屯田兵(関西地方)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:11:29.14 ID:fsjBRJXJ0 チーム青森に謝れ 12 名前: 工作員(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:11:36.42 ID:An+gp8Jx0 こんなことで金になるんだから楽な仕事だね 14 名前: ブロガー(福岡県)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 19:13:49.99 ID:iRDhI1+s0 1995 4コママンガ型 傑作もあるが市場にあふれているので安く調達できる 96 床暖房型 評価しないとやる気(熱)が出ない 97 ボディシャンプー型 適応性(泡立ち)良いが会社体質(肌)に合わない者も 98 再生紙型 無理に社風押しつけず育成すれば市場価値高まる 99 形態安定シャツ型 耐摩耗性に優れた生地のように厳しい指導に耐えうる社員多い 2000 栄養補助食品型 語学、パソコンに強いが叱責(しっせき)に弱い 01 キシリトールガム型 種類(個性)豊富で価格手ごろだが味(能力)に大差ない 02 抱きつき枕型 上司が枕のように気ままに扱うと早期退職しやすい 03 カメラ付き携帯電話型 情報処理能力優れるが中高年は使いこなしきれない 04 ネットオークション型 人気殺到する者もいるが売れ残りも多数。入社後にあてが外れることも 05 発光ダイオード型 しっかり指導すれば成果を出すが、決して熱くならず冷めている 63 名前: 電話交換手(大阪府)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:58:28.49 ID:6lD8e6zR0 >>14 99年は評価高いな 16 名前: 天使見習い(catv?)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:14:40.93 ID:S5k8xIBiP 結局中身は今までと変わらないだろうに、よくいろいろ考えつくな。 17 名前: 高専(愛知県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:14:53.93 ID:YwGFeN/X0 >社会経済生産性本部 生産性の低そうな組織 19 名前: 少年法により名無し(茨城県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:15:49.67 ID:r71lBXbX0 まだ働いてもいないのに、なんでこんなこと言われなきゃなんねーんだよw 21 名前: 女子高生(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:16:18.86 ID:7oLLqUVc0 書いてる奴の顔が見てみたい 24 名前: 北町奉行(群馬県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:18:50.34 ID:1guj/OPY0 滑り続けてやるよ 25 名前: 少年法により名無し(茨城県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:18:50.46 ID:r71lBXbX0 >今年の新入社員は「氷の上を滑走する石のごとくスム >ーズに就職できた」と同本部は説明する。 俺はスムーズじゃなかったけどな 26 名前: 高専(愛知県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:19:08.30 ID:YwGFeN/X0 財団法人社会経済生産性本部 理事・監事一覧 http://www.jpc-sed.or.jp/others/members1.html 理事が多すぎる(w 29 名前: 高専(愛知県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:21:21.91 ID:YwGFeN/X0 http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/lrw/activity000857.html 種 別 提言活動 タイトル 平成20年度・新入社員のタイプは「カーリング型」 発表日 2008/03/26 http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/lrw/activity000857/attached.pdf (注:PDF) 新入社員タイプの命名は、昭和48 年度以来、平成14 年度まで30 年間にわたり、坂川山輝夫氏(現 代コミュニケーション・センター所長)が命名されてこられたが、平成15年度から財団法人 社会 経済生産性本部の「職業のあり方研究会」(座長:森 清 山野美容芸術短期大学 名誉教授)が引き 継ぎ、命名及び発表を行っている。学識経験者などで構成される当研究会では、多くの企業・学校等 の就職・採用関係者の協力を得て、本年4 月の新卒入社者の特徴を検討し、タイプの命名を行ったの で、ここに発表する。 30 名前: 会社員(長屋)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 19:23:04.88 ID:rgBCTj5V0 「今年の漢字」と並ぶ無意味イベント 32 名前: 少年法により名無し(茨城県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:25:01.61 ID:r71lBXbX0 今年の漢字に失礼だろ 36 名前: べっぴん(関西地方)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:26:43.85 ID:9v73xpaR0 何で今年の新社員の傾向が現時点で分かるんだろう? 37 名前: パート(東京都)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:26:53.78 ID:7ciUOHvK0 意味がわからん 名づけることによって誰が得するんだよ 40 名前: 与党系(樺太)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 19:28:55.93 ID:KZuf1id4O >>37 名付ける奴が儲かる 38 名前: 高専(愛知県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:28:21.31 ID:YwGFeN/X0 入社年度 タ イプ 48 パンダ型 12 栄養補助食品型 49 ムーミン型 13 キシリトールガム型 50 カモメのジョナサン型 14 ボディピロー型 51 たいやきクン型 (抱き付き枕) 52 人工芝型 15 カメラ付ケータイ型 53 カラオケ型 16 ネットオークション型 54 お子様ランチ型 17 発光ダイオード型 55 コインロッカー型 18 ブログ型 56 漢方薬型 19 デイトレーダー型 57 瞬間湯沸かし器型 20 カーリング型 58 麻雀牌型 59 コピー食品型 60 使い捨てカイロ型 61 日替わり定食型 62 テレフォンカード型 63 養殖ハマチ型 元 液晶テレビ型 2 タイヤチェーン型 3 お仕立券付ワイシャツ型 4 バーコード型 5 もつ鍋型 6 浄水器型 7 四コママンガ型 8 床暖房型 9 ボディシャンプー型 10 再生紙型 11 形態安定シャツ型 42 名前: 旅人(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 19:29:28.61 ID:+dbA5nx20 こういうのって毎年毎年馬鹿にしてると言うか ネガティブなイメージしかないのはなぜだぜ? もっと褒めりゃやる気も出るようなもんなのに。 48 名前: 少年法により名無し(茨城県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:31:23.72 ID:r71lBXbX0 >>42 おまえらが自分より下の世代をゆとり扱いするようなのと同じ感じなんじゃね 47 名前: 天の声(長屋)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:30:40.14 ID:A4YSIuv50 社会経済生産性本部(笑) 52 名前: くれくれ厨(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:32:42.46 ID:kOv5eHKtO いつの時代でもタイプ別けしたがるのがいるんだな 55 名前: ミンクくじら(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 19:34:05.55 ID:vgJma+ky0 くだらねぇ 58 名前:擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M [(,,゚Д゚)] 投稿日:2008/03/26(水) 19:46:08.36 ID:xPTNIw990 ?PLT(17022) こういうの考えるだけで給料もらえるんだろ・・・ うらやましい限りだよな 67 名前: 合コン大王(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 20:12:32.09 ID:usJUyn6G0 山田君の座布団が欲しいんだろうな 68 名前: カメコ(関西地方)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 20:13:31.67 ID:SqjMNNw90 毎年その年に話題になったものにこじつけるにしても、カーリングは間抜けすぎる もう完璧に時期を逸してる それだけこの命名者にセンスがないって事 76 名前: レースクイーン(栃木県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:29:20.23 ID:qV+qmKx10 流行り物に型付けただけちゃうんかと 79 名前: デスラー(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:34:27.12 ID:ElphWqM10 一年くらいの差でそんなに違いないだろ 82 名前: 鉱夫(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:36:06.36 ID:1mhswqXF0 そんな一年単位で傾向がコロコロ変わるわけないって やってる本人達も気付いてんだろ? 83 名前: 短大生(千葉県)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 20:38:14.67 ID:gKfBbKIm0 旧型 量産型 高機動型 強行偵察型 89 名前: 機関投資家(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:41:27.45 ID:kVl5HWjq0 ?PLT(14000) 社会経済生産本部 http://www.jpc-sed.or.jp/ 明らかに天下り団体です どうもありがとうございました 91 名前: 専業主夫(茨城県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:42:44.16 ID:/AKpkDbw0 これって「新入社員が~型」なんじゃなくて、 「当時の周囲環境が~型」なだけだえよな。 新入社員自体を観察なんてしてないしw 96 名前: ドラッグ売人(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:52:08.69 ID:8j/IoQwgO こんな仕事してメシ食いたい 101 名前: クリーニング店経営(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 21:20:42.66 ID:cUVrEvfH0 だから社会経済生産性本部とやらは仕事しろって。 104 名前: 海賊(大阪府)[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:29:29.62 ID:ySb0c4P90 せめて入社して半年くらい経ってから命名してくれ 112 名前: こんぶ漁師(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:51:48.58 ID:1H/QcXRn0 http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/lrw/activity000857/attached.pdf (PDF注意) ここにある2008年新卒のプロフィールってやつ 最短だと1986年生まれってあるけど 1985年じゃねーの? 俺が間違ってる? 114 名前: 光圀(関西地方)[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:53.96 ID:73pOovFL0 >>112 こいつらが間違ってる 113 名前: 乳母(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 21:53:57.86 ID:169WO3hA0 来年は弾力性に富むが反発する者もおおい「おっぱい型」 117 名前: 専守防衛さん(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:37:14.11 ID:8ycBQAjg0 自分のときは、ボディーソープだかリンスインシャンプーとかだった気がした 116 名前: 工学部(茨城県)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 22:10:11.97 ID:CJm+9C2I0 こんなことに税金いくら消えるの? 122 名前: 理学部(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 23:33:21.89 ID:7KtW3iM90 30杉のオヤジだけど、毎年毎年、「今年の新入社員はxxx型」の 命名にはうんざりさせられる。 いつもネガティブな意味ばかりでツマラナイし、当たってもいない。 こういう連中は、まず自分たちについて、「俺たちの世代はxxx型」とか 自省してみてはどうかと思う。 ネーミング入門 スポンサーサイト
|社会 Comment(14) TrackBack(0) Top↑ ≪27歳女子1000人のうち「イッたことがある」は357人! | Home | 就職活動で成功する人の特徴≫ Comment
No.6552
Posted by
今年の漢字は一年の総括だから意味ある。
こっちはまだ働いてもいないだろ。話題づくりが好きだなあ。
2008.03.27 Thu 00:40 URL [ Edit ]
No.6553
Posted by また無能人事紹介か
2008.03.27 Thu 01:13 URL [ Edit ]
No.6554
Posted by 旧型←70代 職人タイプ
量産型←団塊の世代 高機動型←バブル期入社世代、出向タイプ 強行偵察型←派遣
2008.03.27 Thu 01:28 URL [ Edit ]
No.6555
Posted by 365日を一字で表すのでさえ無理があるのに、何千といる新入社員を適当な言葉で~型と表すのは不可能だとおもうんだけど
2008.03.27 Thu 07:18 URL [ Edit ]
No.6556
Posted by 実際、カーリングは敵のストーンに邪魔されたり弾き飛ばされたり
結構障害だらけなんだけどな。 一回でも競技見たことあるのかね?こいつ。
2008.03.27 Thu 07:30 URL [ Edit ]
No.6557
Posted by 名無しさんなんでその年度の新入社員を「○○型」とか型にハメて同一視しようとするんだろう
そうしないと不安なの?
2008.03.27 Thu 08:20 URL [ Edit ]
No.6558
Posted by ジベタリアンとか飲みニケーションとか○○世代とか
こいつらの作る造語には激しくセンスがない
2008.03.27 Thu 10:17 URL [ Edit ]
No.6559
Posted by まちがいなくこの米欄は荒れる
俺形状記憶型でしたかそうですか
2008.03.27 Thu 10:55 URL [ Edit ]
No.6560
Posted by 名無しさん単に名付けたいだけってのがよく分る
2008.03.27 Thu 12:33 URL [ Edit ]
No.6562
Posted by 新卒にレッテルつけるのを止めろと・・
グダグダと慣例行事で新卒で過剰な期待をせず欲しい人材は欲しい時に引き抜けよ
2008.03.27 Thu 12:39 URL [ Edit ]
No.6563
Posted by >>38のように並べられると
「ああこの時代にはこーゆーのが流行ってたのね」 という雑学にはなる コレで給料もらってるヤツがいるのはムカつくが
2008.03.27 Thu 13:01 URL [ Edit ]
No.6565
Posted by 工学部で内定もらったが、院に進むことにした俺は
今度は何型になれるんだろうか。
2008.03.27 Thu 17:37 URL [ Edit ]
No.6567
Posted by VIPPERな名無しさん使い捨てカイロとは失礼な
永久回路と呼んで欲しい
2008.03.28 Fri 13:51 URL [ Edit ]
No.6569
Posted by 俺+4で4月から新社会人なんだけど・・・
毎年見るたびにイラっとくるねこの記事
2008.03.29 Sat 15:12 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/543-c25e8a31 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |