▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2020.12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.02≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2007.09.20 Thu
白いご飯に合わせて食べるとぴったりな食材は?
1 名前: 桃太郎(神奈川県)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:20:53 ID:ahjq2gW80 ?PLT(12965) ポイント特典
◇三次・いこいの森を育てる会 初秋のひとときを、きのこ狩りはいかが――。三次市吉舎町桧、いこいの森を育てる会(重本宏会長)、八幡自治振興会(安宗秋稔会長)主催の第19回きのこまつりが23日、吉舎いこいの森で開かれる。 午前9時からの開会行事で、マツタケなどの生育場所の説明を受けた後、地元住民の案内で同10時入山。同11時半から判定会を開き、県立林業技術センター職員らがキノコの名前、食用の適不適などを判定する。 キノコの炊き込みごはん、うどんの昼食、新米1キロ付きの参加費は、中学生以上3000円、小学生以下2000円。予約申し込み、問い合わせは八幡コミュニティーセンター(0824・43・2566)か、松本隆太郎さん(0824・43・2097)。 【小原勝】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000319-mailo-l34 11 名前: 国会議員(東京都)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:21:53 ID:VhvdYRK20 うんこってレスが10~20つくはず 12 名前: 講師(アラバマ州)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:21:57 ID:Jg422AGN0 生卵子 16 名前: カメコ(東日本)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:22:16 ID:LPjyIQW/0 だし 17 名前: 人気者(東日本)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:22:18 ID:sTC3Y+wf0 焼き鮭かなぁ 味噌汁の具と違って範囲広そうだな 19 名前: フート(大阪府)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:22:28 ID:kc++41Cr0 塩辛 22 名前: 留学生(樺太)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:22:50 ID:sso2A5FLO うなぎのたれ 24 名前: 青詐欺(高知県)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:22:58 ID:yvg6mINL0 マヨネーズ 29 名前: 数学者(関東地方)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:23:34 ID:bZ9Mas6z0 カレー 32 名前: 養鶏業(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 00:23:36 ID:hxOruo1aO 豚の生姜焼き 38 名前: ジャンボタニシ(コネチカット州)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:24:41 ID:reSbyzOKO いくらはやばい 39 名前: ボーイッシュな女の子(大阪府)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:24:58 ID:h7Zd6g/I0 お前らの笑顔が最高のおかずだよ 44 名前: 芸人(秋田県)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:25:15 ID:UprIXQgh0 >>39 47 名前: ミトコンドリア(アラバマ州)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:25:34 ID:iklV0MKM0 塩さばが一番 57 名前: 役場勤務(長屋)[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 00:26:17 ID:8ZVnK4290 卵と醤油だろ、常識的に考えて 57 名前: 役場勤務(長屋)[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 00:26:17 ID:8ZVnK4290 卵と醤油だろ、常識的に考えて 68 名前: 浪人生(岩手県)[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 00:27:50 ID:xfQtgDvP0 ?2BP(5555) つゆをかければ天丼を食べた気になれる 86 名前: DJ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:30:51 ID:AEoWIKPDO 明太子 異論は認める 88 名前: 金田一(茨城県)[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 00:31:12 ID:xCd0ZOkX0 白いご飯 97 名前: ゴーストライター(東京都)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:32:06 ID:GA7m/JoI0 大体合うだろ 98 名前: 国会議員(神奈川県)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:32:14 ID:NB68KRab0 桃屋の塩辛だよ。。。 107 名前: 留学生(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 00:35:03 ID:VA7Kc68pO 今日甘醤油かけてみたがめちゃくちゃうまかった 122 名前: くじら(広島県)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:38:53 ID:t5Uzv1Q80 ご飯ですよ圧勝だな 130 名前: 活貧団(岩手県)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:40:38 ID:y/jN9yBH0 お刺身 135 名前: 留学生(東京都)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:41:36 ID:+d501C2T0 誰が何と言おうと、生たらこ 156 名前: アマチュア無線技士(愛知県)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:49:06 ID:/dcH8YRx0 なめ茸にわさびのっけたやつ 170 名前: 商人(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 00:53:40 ID:HkHqSeQC0 築地のとなり、佃島で買った海苔佃煮うめ~!! 178 名前: 魔法少女(コネチカット州)[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:56:19 ID:iGRpo8aCO A.シーチキンL(ノンオイル、汁も使う) B.塩もみした細切りキャベツ C.和がらしORおろし生姜 D.醤油 A+B+C+Dで混ぜ混ぜ→冷蔵庫で1時間冷やす 熱々ごはんと食う。 キャベツが漬物みたいになって、シーチキンがコクをだす。 ピリサラしているし栄養バランスもとれて美味い。 夏バテにはうってつけ。 194 名前: 代走(奈良県)[] 投稿日:2007/09/20(木) 01:07:23 ID:3imknXIW0 困った時のしょうゆとかつお節 216 名前: すずめ(dion軍)[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 01:17:11 ID:t/Fmzy4Y0 誤解されそうだがキムチ ニンニク少ない和風のがいいけど 236 名前: 金田一(茨城県)[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 01:49:08 ID:xCd0ZOkX0 から揚げでご飯食べると高確率でのどが詰まる 246 名前: 学校教諭(コネチカット州)[] 投稿日:2007/09/20(木) 01:58:53 ID:8SRi7s3DO もつ鍋でどんぶり飯を腹一杯食いたい 254 名前: 天使見習い(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 02:09:43 ID:srFbMdu30 自宅でおかんがカレー作ってる時の盛り上がり方は ラベルのボレロのようだ 275 名前: 水道局勤務(宮城県)[] 投稿日:2007/09/20(木) 02:34:57 ID:ANO30T0e0 渾身のマジレス ・瓶詰めの塩ウニ ・シーチキンのマヨネーズ和え ・弁慶のほろほろ漬(岩手特産) ・油揚げをオーブンでカリっと焼いて 刻みネギ乗っけて味の素と醤油かけた奴 282 名前: 現職(兵庫県)[] 投稿日:2007/09/20(木) 02:45:52 ID:y5XKr59W0 >>275 > ・油揚げをオーブンでカリっと焼いて > 刻みネギ乗っけて味の素と醤油かけた奴 これ美味そうだな 315 名前: 旅人(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 03:24:50 ID:wLB518Db0 牛肉の佃煮 粉ふいた塩鮭 鶏肝煮 塩鯖 太刀魚塩焼き おでん きな粉 飯にあうおかずは一杯あるね ![]() スポンサーサイト
|その他 Comment(28) TrackBack(0) Top↑ ≪今“メガネ男子”が大人気。“理系”も萌えの対象。 | Home | School Days 京都の父殺害事件で最終回の放送見送る 女子高生の暴力シーンを考慮≫ Comment
No.5874
Posted by 名無しさん
キムチはほんとにご飯に合う
2007.09.20 Thu 12:58 URL [ Edit ]
No.5875
Posted by タン塩をレモンだれつけずに食うのが最高
2007.09.20 Thu 13:02 URL [ Edit ]
No.5877
Posted by ハムッ、ハフハフ、ハフッ!
2007.09.20 Thu 13:33 URL [ Edit ]
No.5878
Posted by 三次が読めなかったやつ正直に手をあげろ
2007.09.20 Thu 18:09 URL [ Edit ]
No.5879
Posted by うんこーーーーーーーーーーーーーーー!!!
2007.09.20 Thu 18:28 URL [ Edit ]
No.5880
Posted by たくあんと梅干し混ぜて
醤油かけたら最高。 誰かやってみ
2007.09.20 Thu 18:31 URL [ Edit ]
No.5881
Posted by >>5878
吉舎のほうが読めないと思うがw
2007.09.20 Thu 19:28 URL [ Edit ]
No.5882
Posted by 若狭出身「へしこ」最強。
2007.09.20 Thu 19:55 URL [ Edit ]
No.5884
Posted by KLOOPきなこは初めて聞いた。やってみよ
2007.09.20 Thu 22:48 URL [ Edit ]
No.5885
Posted by 黄な粉は人に因るな…。
少なくとも俺は無理
2007.09.20 Thu 23:00 URL [ Edit ]
No.5886
Posted by 将来ニートになるかもNo,5885
ちまきとかじゃん?
2007.09.20 Thu 23:28 URL [ Edit ]
No.5887
Posted by 鮒寿司最強
※5882 でも、No2くらいに「へしこ」もいけるなw
2007.09.21 Fri 13:55 URL [ Edit ]
No.5890
Posted by 今年の秋刀魚の旨さは異常
2007.09.21 Fri 20:59 URL [ Edit ]
No.5891
Posted by ちりめん山椒も旨いと思う。
2007.09.22 Sat 00:21 URL [ Edit ]
No.5892
Posted by >>No.5874 Posted by 名無しさん
キムチはほんとにご飯に合う ほとんどのご飯とはなんだ?炊き込みご飯か?
2007.09.22 Sat 08:55 URL [ Edit ]
No.5894
Posted by 5892の頭は大丈夫か??
2007.09.22 Sat 11:52 URL [ Edit ]
No.5896
Posted by 鮭の切り身があればそれでよい。
2007.09.22 Sat 16:58 URL [ Edit ]
No.5897
Posted by 一月ほどにんにくを漬けた醤油。
肉を焼いて食うつもりがついつい醤油が美味くて・・・。
2007.09.22 Sat 21:32 URL [ Edit ]
No.5899
Posted by ちりめんじゃこ
キムチは当たり外れが大きい
2007.09.23 Sun 07:17 URL [ Edit ]
No.5900
Posted by 名無しさん東海漬物のこくうまキムチが好き
2007.09.23 Sun 16:46 URL [ Edit ]
No.5936
Posted by 納豆がねえな・・・俺だけなのか・・・
2007.09.27 Thu 20:21 URL [ Edit ]
No.5945
Posted by 名無しさん熱いお湯。
2007.09.30 Sun 01:15 URL [ Edit ]
No.5951
Posted by 自画自賛だが、自分で漬けた梅干し。
後は明太子。 ミートソース掛けて喰うのも旨い。
2007.10.03 Wed 10:03 URL [ Edit ]
No.5952
Posted by 名無しさん生卵+ふりかけ
しょうゆより、うまーーーい!
2007.10.03 Wed 13:32 URL [ Edit ]
No.6007
Posted by 名無しさん1.安い明太子の中身だけを包丁で削ぐ。(安いってのが大事)
2.おろしにんにくとゴマ油を少々。 3.万能ネギを好みで入れて全部一緒に混ぜ混ぜ。 4.ご飯に乗っけて食べればあっという間にドンブリ3杯。
2007.10.05 Fri 11:21 URL [ Edit ]
No.6028
Posted by しょうゆ+うんこ
これ最強。
2007.10.08 Mon 21:08 URL [ Edit ]
No.6030
Posted by VIPPERな名無しさん納豆+オクラ+山芋の角切り+醤油
友達の家で食った時感動した
2007.10.09 Tue 02:20 URL [ Edit ]
No.6032
Posted by 名無し白いご飯には、松坂年度チャンピオン牛のステーキだろ?
2007.10.10 Wed 01:33 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/520-0501d488 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |