▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2007.06.28 Thu
【ミートホープ】雨水で肉の解凍すれば水道代が浮くよ!塩素入れておけば安心だし
1 名前: 旧陸軍高官(愛知県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:03:29 ID:GJKByOSS0 ?PLT(33480) ポイント特典
ミート社 雨水で肉解凍か 食品衛生法違反の疑い 工場の床清掃用(06/28 07:15) 【苫小牧】牛ミンチ偽装事件を起こした苫小牧市の食肉加工製造卸会社「ミートホープ」(田中稔社長)が、本社工場の床清掃などに使用していた貯蔵雨水を水道代節約のために原料肉の解凍に転用し、食品衛生法違反(申請した使用水以外の水使用)の疑いが強いことが二十七日、複数の元従業員の証言で分かった。 商品の表示や産地などの偽装に加え、工場の不衛生な実態も浮かび上がった。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/34782.html 元従業員によると、雨水は社屋の屋上で集められ、配管を通って地下にある広さ約七平方メートル、深さ約二メートルの水槽にいったん貯蔵。その後、ポンプで工場にくみ上げてコンテナに入れ、牛、豚、鶏肉など同社で使用する大半の冷凍原料肉の解凍に使用していた。水槽には消毒液の次亜塩素酸(ブリーチ)を投入していた。 解凍は毎日の最終作業で、翌日加工予定の冷凍肉を夜、ビニールシート包装のままコンテナに投入、翌朝までかけて行われた。解凍された肉塊の中には包装がはがれ、むき出しで雨水の中に浮いているものもあったという。 雨水貯蔵施設は、工場内の洗浄用水や植物の水やり用など雑用水として利用するため設置されたが、五年ほど前から解凍にも使用していた。 元従業員は、田中社長の意向で水道代の節約のために雨水の使用を始めたと指摘。 「不衛生と社長に指摘しても、『消毒液が入っているから大丈夫だ』と取り合ってくれなかった」と話す。 ブリーチの投入は目分量で行われた。別な元従業員は「社長は『(雨水を使えば)お金がかからない』と言っていた」と証言する。 道食品衛生課によると食品衛生法上、加工場など営業設備で使用する水は、水道水か殺菌した地下水を用いなければならず、雨水の使用は同法違反に当たるという。苫小牧保健所によると、ミート社は営業許可申請の際、設備に水道水を使用するとしていた。 6 名前: トンネルマン(岐阜県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:05:02 ID:3b5qPtCZ0 天才だろ 7 名前: 日本語教師(西日本)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:05:03 ID:Mz+tX74A0 もうこんなことでいちいち驚いていられない 9 名前: スレスト(宮崎県)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:05:54 ID:FQyHNE8P0 この社長は稀代のアイデアマンだな 凄すぎ 10 名前: 外資系会社勤務(京都府)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:05:57 ID:0v61P34G0 次から次へとw 15 名前: DQN(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:07:10 ID:JCSyEHJp0 究極のケチ 16 名前: 40歳無職(dion軍)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:07:12 ID:N0Ng3Pt70 発想力だよ発想力 18 名前: トンネルマン(岐阜県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:07:18 ID:3b5qPtCZ0 俺「一度鼻をかんだティッシュも、窓際に干して乾かせばもう一度使える」 22 名前: 留学生(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:08:22 ID:by2Xknvb0 俺「一度使ったコンドームも洗って窓際に干して乾かせば破れるまで使える」 24 名前: プロ棋士(奈良県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:08:43 ID:cVLPgojU0 \| _,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..| `‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ ト、 ノー-i ` ‐ 、 、 ヽ. | |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ ,ゝ`'‐、 l i ! !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄ . | | | ! (cり 〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .: . ! ! !. │ ,:=  ̄ ''´ ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ; / ! |. | " _,.ィ `!// ,' / ゙、. l、 |│ ,' 肉の解凍や食器洗いに , ' ヽ ゙、. i∠二二二ヽ ,' |. ,' 雨水を使用するなんて・・・ ヽ.ヽ {':::._ | ,イ .!.,' . ヽヽ ヽ、_ `ー、 / / :| i,' それはECOだよ! ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.' _|l' :;!  ̄ :ト. __ .| ̄ ! :::i :|.| |l ! ! ! ` ー---- !」__,!| |_」--‐‐ 28 名前: 洋菓子のプロ(京都府)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:09:09 ID:ndRG/ilw0 こいつら自分とこの商品食ってなかっただろうなw 29 名前: 工作員(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:09:13 ID:dlooyyGJO ワロタ もう何でもありだな。 32 名前: みどりのおばさん(愛媛県)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:09:58 ID:qNirDwo60 次は何が出てくるのかw 33 名前: (千葉県)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:10:01 ID:BTG14jtK0 だがちょっと待って欲しい かえって免疫力が付くのではないだろうか 34 名前: ホタテ養殖(三重県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:10:07 ID:5KS9lRMF0 この発想力をどうして良いほうに使おうと思わなかったのか。 51 名前: 牛(東京都)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:12:48 ID:Pc2BZUC50 ?BRZ(11631) 天才だな 52 名前: 踊り隊(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:12:54 ID:hcBVE0T1O その発想はなかたわwww 54 名前: 二十四の瞳(宮城県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:13:02 ID:fKQjd/GG0 ※天然水使用 これで付加価値が高まった。 58 名前: (千葉県)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:13:31 ID:BTG14jtK0 >>54 お前の前向きな発想に嫉妬 79 名前: ハンター(大阪府)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:17:47 ID:66aJbG9m0 ※北海道の天然水で優しくつくりました ↑ ものごっつ高級品っぽくなるなw 61 名前: 人気者(大阪府)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:14:08 ID:pyte9uK50 これでハッキリした こいつは天才 70 名前: サンダーソン(樺太)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:16:09 ID:QHrnRnSxO だが、こう言う悪知恵が有る奴に限って、経営者に成ったりするこんな世の中じゃ… 73 名前: 留学生(神奈川県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:16:34 ID:lFGXc0yh0 天才と馬鹿は云々言うが・・・ 87 名前: 声優(catv?)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:18:43 ID:hXP9elmA0 中国並みですね 88 名前: 舞妓(樺太)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:18:43 ID:dEW4Y9QH0 【ミートホープ】馬馬馬馬入ってました馬 牛肉に馬入ってまうま http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182992298/l50 95 名前: シェフ(東日本)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:19:45 ID:9Jn427750 凄いな。1番驚いた。 ここまで来ると最後何が出てくんのか楽しみだ 108 名前: 社長(長屋)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:22:25 ID:8GwniLXm0 すごいなw きっと後20年も刑務所の中にいれば 「地球温暖化に対抗するためにはあの男を呼ぶしかない・・・」 とかいう話になるぞw 115 名前: アマチュア無線技士(dion軍)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:25:43 ID:HfoYeplW0 もう現場では悪ノリしてたんだろうな ちょwwwww雨水wwwwwwwとかなって 123 名前: VIPからきますた(栃木県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:27:19 ID:ZeW7UVvb0 根性だけはすごいな 124 名前: 探検家(宮城県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:27:29 ID:+Yj1dU3g0 もうやりたい放題だなw 141 名前: 女(東京都)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:29:50 ID:UyGAdec20 おいおいもう激安お肉買えないじゃねーか 156 名前: 運動員(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:32:39 ID:Xra3+s910 ミートHOPEはアイデア満載すぎワロタ 171 名前: モーオタ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:37:40 ID:nhyzZnTW0 日本もそんなに中国と変わらないんじゃないか? 不二家であの程度だったんだから、中小の食品加工とか 肉屋なんてもっと酷いのが当たり前だろう。 173 名前: 国連職員(石川県)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:38:30 ID:H5OsU2pk0 流石にこれは他の会社も思いつかんだろうな 177 名前: 歌手(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:40:02 ID:jASgJCeMO 3秒ルールってかわいいよね☆ 183 名前: 外資系会社勤務(静岡県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:42:36 ID:uBQIvQCY0 案外、人間の体って丈夫なんだね 189 名前: 竹やり珍走団(兵庫県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:46:52 ID:/S6/lYWU0 韓国ゴミ餃子 日本屑肉ミンチ 腐った沢庵 腐った肉 廃井戸の水で塩抜き 雨水で解凍 関係者5人を指名手配 工場長→悪いのは社長 社長→社名変えて再建するよ^^ 設備が勿体無いし^^ あれっ、日本ってwwwwww 218 名前: 運動員(catv?)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:56:39 ID:Vmqx0eew0 >>189 韓国の方がマシなのか 199 名前: 通訳(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:50:56 ID:j603TQW3O 北海道ってさ、エゾシカが増えまくって増えまくって 大量に処分されててさ、まあ角なんかはいい値段になるんだけど、 肉はほとんどタダみたいな値段で手にはいるんだよね。 この流れからすると、来そうな予感するんだが… 207 名前: 2ch中毒(東京都)[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:52:45 ID:GlEf4Fm60 北海道の自然が凝縮された肉なんだな 234 名前: こんぶ漁師(岐阜県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:03:44 ID:JL0jpXmG0 どのスレタイ見てもアイデア満載なこのオッサンに感心させられるわw 259 名前: 国会議員(樺太)[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:14:38 ID:h5REp2MhO こんな奴が、まだ商売 続けようとしてるってのが凄いわw 266 名前: 主婦(愛媛県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:17:57 ID:kTN9b6vj0 すごいアイデアマンだな 誰も思いつかないぞこりゃw 280 名前: フート(東京都)[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:23:25 ID:iy+3XsN70 これくらいしないと金溜まらないのかね。 286 名前: 運び屋(東京都)[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:25:09 ID:oMbgl1xd0 社長「人肉って・・・どうなんだろうね。」 323 名前: 検非違使(北海道)[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:42:17 ID:y1PA8i3j0 ミートホープ田中社長の知恵袋っつー本だせよwww 331 名前: 検非違使(北海道)[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:45:45 ID:y1PA8i3j0 これだけ20年やってて死人とか食中毒とか出さなかったとこが天才だよな。 348 名前: こんぶ漁師(岐阜県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:56:19 ID:JL0jpXmG0 >>331 なあにかえって体力がついたべ 379 名前: 刺客(静岡県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 12:10:18 ID:h2I3RxuC0 もう止めて!とっくに食肉の信用はゼロよ。 ![]() バカになりきれる人はどんな壁も突破する スポンサーサイト
|社会 Comment(19) TrackBack(0) Top↑ ≪世の中には多くの天才がいた | Home | スーファミのカセットって高かったよな≫ Comment
No.5075
Posted by |-゚ノリ
なんか安価スレってやつもビックリの発想力だね
2007.06.28 Thu 13:21 URL [ Edit ]
No.5076
Posted by .こうでもしないと経営できないような世界なんだろうか
2007.06.28 Thu 14:15 URL [ Edit ]
No.5078
Posted by c社長天才杉
2007.06.28 Thu 15:03 URL [ Edit ]
No.5080
Posted by 中国もビックリ?
2007.06.28 Thu 15:44 URL [ Edit ]
No.5081
Posted by むしろ、韓国、中国から尊敬のまなざしがくるんじゃねえのかね
2007.06.28 Thu 16:36 URL [ Edit ]
No.5082
Posted by どこのスーパーでも冷凍やレトルトのミートボールとか餃子、ハンバーグなんかのミンチ使った商品が全く売れなくなって大打撃らしいね
どんなルートで混入されてるかわかったもんじゃないからなー
2007.06.28 Thu 17:21 URL [ Edit ]
No.5083
Posted by 名無しさんその発想はなかったニダ
2007.06.28 Thu 18:14 URL [ Edit ]
No.5084
Posted by >5008
この程度で中国様に並ぼうなど片腹痛い
2007.06.28 Thu 19:13 URL [ Edit ]
No.5085
Posted by pエリート中国に勝つには99%努力と255%の運が必要
2007.06.28 Thu 21:02 URL [ Edit ]
No.5086
Posted by 名無しさん社長が平然と言った。
「雨水を使え。もっと安く作れるはずだ」 みな、唖然とした―――。
2007.06.28 Thu 21:04 URL [ Edit ]
No.5087
Posted by 朝鮮日報「冷凍保存した肉を安価に解凍するには」
2007.06.28 Thu 21:15 URL [ Edit ]
No.5088
Posted by 不二家が俺らよりよっぽどひどいじゃねーかとか思ってそうだな。
2007.06.28 Thu 22:52 URL [ Edit ]
No.5089
Posted by イカサマみたいなもんだよな
2007.06.29 Fri 00:21 URL [ Edit ]
No.5090
Posted by 中国産を日本産って誤記さえされなければいいよ
2007.06.29 Fri 03:15 URL [ Edit ]
No.5091
Posted by ブリーチはやばいだろ・・・
あれ結構塩素強くて、素手では触らないように してるんだが・・・
2007.06.29 Fri 09:32 URL [ Edit ]
No.5092
Posted by 中国様に勝つには日本全土で七色の大自然(文字通り)が見えないと。
2007.06.29 Fri 14:32 URL [ Edit ]
No.5093
Posted by 名無しさんてかお隣さんたちが真似しそうで怖いw
2007.06.29 Fri 17:08 URL [ Edit ]
No.5111
Posted by 鹿肉は検査されてないから狂牛病に汚染されてるよ
2007.06.30 Sat 12:55 URL [ Edit ]
No.16576
承認待ちコメント Posted by このコメントは管理者の承認待ちです
2016.01.19 Tue 18:44 [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/497-57a376da | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |