▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021.05≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2007.05.15 Tue
常識的に考えて、戦争は本当に嫌なものだよね?
1 名前: 留学生(沖縄県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:44:44 ID:BM518JWs0 ?PLT(11449) ポイント特典
岸恵子が戦争体験8分間独り語り 2007年05月13日 日本映画などの話題作が公開初日を迎えた12日、出演者たちが都内の各劇場で舞台あいさつに立った。石原慎太郎都知事(74)が製作総指揮・脚本を手掛けた戦争映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」では岸惠子(74)が壮絶な空襲体験を熱っぽく語り観客の涙を誘った。ハリウッド人気シリーズの最新作の公開日と重ならない好条件の日とあって、邦画8本が一斉に封切られた。 岸は1人で舞台に立ち、脳裏に焼き付く体験を8分間にわたり語りかけた。 1945年(昭和20年)5月29日の横浜大空襲。12歳だった岸は母の言いつけでぬれた布団をかぶって家を飛び出した。周辺はあっという間に火の海に。泣き叫び、焼けていく人々。飛び交う怒声や悲鳴。 おびただしい死体の焼けたにおい。臨場感あふれる話に満員の観客は聞き入り、すすり泣きも響いた。「いかに不条理な戦いだったのか思い知らされました。戦争は本当に嫌なものです」 http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200705130004.html 3 名前: イタコ(福岡県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:45:05 ID:aCt3z8oh0 そらそーだ 9 名前: 芸人(京都府)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:46:35 ID:eY+QVMe90 皆殺しにされるよかマシだろ 10 名前: ウルトラマン(大阪府)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:46:40 ID:xwnNiDuH0 働くのもイヤだね 18 名前: 底辺OL(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 16:48:51 ID:gwbg7V4L0 戦争が起こったら儲かる業界にいたら 戦争起こって欲しいなと思う 25 名前: わけ(長崎県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:50:26 ID:eGwO36e40 でも戦争で儲けてウハウハになって幸せ気分に浸る人もいる。 物事を、たとえ戦争でも、うまく利用したほうが勝ちだね。 30 名前: 通訳(埼玉県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:51:53 ID:wXulKrFP0 最近じゃ、本物の戦争体験者が戦争の悲惨さを訴えただけで、 反日認定・売国認定・脳内お花畑認定されちゃうから困る。 どう考えても、2ちゃんねら程度が、実際に戦争を体験した人より 戦争を知ってるわけないのに、そんな人たちに、戦争とは○○~~みたいに 語っちゃうからなお痛いwww 39 名前: 俳優(樺太)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:53:27 ID:IoDATbRJO >>30 同意だな 47 名前: 留学生(沖縄県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:54:49 ID:BM518JWs0 ?PLT(11449) >>30 生の戦場を知らんよね。喉が渇いたら小石を口にふくめという常識も知らん。 65 名前: コピペ職人(catv?)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:57:58 ID:kfO/iX+o0 >>30 ブサヨや在日、同和の利権主義が原因だろう。 あいつらがいなかったらそういう平和主義的活動も一つの主張として受け入れられてたと思う。 日本の平和を主張する団体があまりに汚れすぎた。 36 名前: 歯科技工士(九州地方)[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 16:53:00 ID:6C9OsJFb0 シュミレーションゲームで鍛えた俺が指揮を取るからみんな頑張って 43 名前: 文学部(東京都)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:53:48 ID:qthdwG8B0 確かに戦争は悲惨だが延々と続くイスラムのテロを見てると 総力戦やって白黒付けたほうが良いんじゃねえかとも思う 49 名前: ボーイッシュな女の子(宮城県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:54:57 ID:0UDsldeD0 汚い事はアメリカにやらせて日本は平和を謳歌するのがベストじゃね? 63 名前: クリーニング店経営(東京都)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:57:04 ID:EecdNX2X0 >>1 まったくその通り。 だから軍備増強するべきなのだよ。 それだけでも他国からの侵略をふせげる。 弱かったらすぐ侵略されるし、日本のまわりは侵略しようとてぐすねひいてる国ばかりだろ? 71 名前: 番組の途中ですが名無しです(樺太)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:58:27 ID:yoUxMBoEO そうだな。 いつ戦争をおびき寄せるかわからない九条は さっさと変えないとな。 78 名前: 留学生(沖縄県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:59:43 ID:BM518JWs0 ?PLT(11449) >>71 憲法九条がこれまで60余年の日本の被害を抑えてきたのは 実証されている事実だよね?(´・ω・`) 89 名前: 声優(静岡県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:01:03 ID:yhWbJFE30 >>78 そうだね憲法九条なかったらこんな日本の繁栄はないよね それで外人が血を流しているのを呆然と見るのが好きなんだよねあなた(´・ω・`) 95 名前: 番組の途中ですが名無しです(樺太)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:01:47 ID:yoUxMBoEO >>78 マジで言ってるの? 154 名前: 洋菓子のプロ(愛知県)[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 17:13:43 ID:ld14Omuv0 >>78 憲法9条なくても戦争に巻き込まれてない国は山ほどある。それも事実よね(´・ω・`) むしろスイスみたいに国民が全員兵士という国、憲法9条とは無縁だが 戦争に巻き込まれてない。 9条に守られてきたのではなく、アメリカの核に守られてきたのだと俺は思う。 106 名前: ふぐ調理師(愛知県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:03:49 ID:ls7bRgkY0 戦争のことばっかり考えてると、戦争は防げない。 114 名前: 声優(静岡県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:05:39 ID:yhWbJFE30 つまり九条改正してもアメリカによりかかったままでは 日本が加害者になるだけということ 147 名前: 留学生(愛媛県)[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 17:13:07 ID:ySiDaovH0 まぁ戦争じゃなくてもいいんだが もしそれによって好きな子がレイプされる可能性があるなら その可能性を阻止するためなら死んでもいいかな~ 155 名前: 機関投資家(コネチカット州)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:13:49 ID:m3+fw1ejO スポーツで戦争したらいいんでね? ルールありの戦いなら文句は言わない ただ日本は野球と柔道と女子レスリング以外で勝負すんな 167 名前: 解放軍(コネチカット州)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:16:09 ID:ckX3nElbO 9条を保持し続けることはアメリカの属国であり続けることと同意 軍隊持ってようが戦争しなきゃいいこと 左翼の唱える平和は非科学的で、かつ汚い 210 名前: 声優(静岡県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:28:11 ID:yhWbJFE30 憲法九条は結局象徴であって 戦争はしたくないという日本人の想いの結晶が ここまでの平和を成り立たせたのではないだろうかと 211 名前: 新聞配達(樺太)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:28:28 ID:OtIc153xO どうせ俺らは戦争になっても引きこもって2ちゃんやってるもんな、関係ない 250 名前: 歌手(埼玉県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:35:15 ID:YXMMUMAa0 ?PLT(25801) 殺し合いは嫌だけど争いはないと面白くない気がするんだな 270 名前: 舞妓(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 17:38:29 ID:xxl95D3RO 戦争無くして人類に進歩は無い 273 名前: 会社員(佐賀県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:38:43 ID:b6y9kdch0 戦争は必ず起きる。 必ず戦争がおこるとわかっているから 準備するんだよ。 303 名前: 会社員(佐賀県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:42:52 ID:b6y9kdch0 日本が軍隊を持つ。→日本が戦争を起こすかも知れない。 まさにそのとおり。同じ理由で軍隊を持つあらゆる国が 戦争を起こす可能性がある。 他の国が戦争を起こす可能性がある以上、自衛手段を 準備しなければならない。 291 名前: 市民団体勤務(長屋)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:41:36 ID:LrqcAqEr0 人と人が対立している限り戦争はなくならないよ まずは右翼と左翼が手を取りあえよ お前等の対立だって戦争のもとでしかない ウヨサヨに限らずあらゆる対立がそうだ 民族であれ地域であれ人種職業男と女全てがそうだ 積もれば戦争にもなる みんな仲良くしろよ 307 名前: 建設会社経営(北海道)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:43:47 ID:24N+nCpf0 攻められたら防衛するのが当たり前だ むざむざ虐殺されろと言う奴は氏ね、 率先して氏ね、俺は嫌だ。 そんな権利すら持たずにどうする。 323 名前: 市民団体勤務(長屋)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:46:01 ID:LrqcAqEr0 変えるのは憲法ではない みんなの意識だ 俺かっくいい 338 名前: 今年も留年(東京都)[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 17:47:56 ID:q0ZQ8I300 近所の国がまともな国だったらよかったんだが 370 名前: 建設作業員(樺太)[] 投稿日:2007/05/14(月) 17:54:24 ID:qkgVXuk30 9条が改正されようが戦争になろうが 俺は絶対に戦場には行きたくないし人も殺したくない 自分が殺されるのも仲間が殺されるのも嫌だね 381 名前: 一株株主(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 17:58:23 ID:iEjGJRA90 中国がせめてきてら国連はどう動くかね? 393 名前: コピペ職人(catv?)[] 投稿日:2007/05/14(月) 18:01:14 ID:kfO/iX+o0 日本が攻められるはずは無いって言ってる奴はようするに株でたとえると 自分の株が下がるはずが無いと逆指し値も入れずに永遠と塩漬けして脂肪するみたいな奴なんだよ。 最悪の自体が想定できない。 406 名前: 機関投資家(岩手県)[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 18:04:36 ID:yeB33NYf0 自分で戦場には行きたくない! でも戦争の歴史や、戦争物の漫画やゲームは好き! 不思議! 421 名前: 海賊(北海道)[] 投稿日:2007/05/14(月) 18:08:18 ID:VmKUs9Nj0 日本の周りの国はいい国ばかりですねw ![]() 443 名前: ふぐ調理師(アラバマ州)[] 投稿日:2007/05/14(月) 18:19:24 ID:7rMVLp+b0 世界中で鎖国すれば世界は平和になる。 すべての国は単一民族国家であるべき。 467 名前: ダンサー(岩手県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 18:28:10 ID:gZP5TEKb0 やっぱり平和が一番だよね(´・ω・`) 474 名前: 通訳(アラバマ州)[] 投稿日:2007/05/14(月) 18:31:00 ID:t0Ny3vMU0 ?2BP(3031) 俺はやだよ 486 名前: 通訳(コネチカット州)[] 投稿日:2007/05/14(月) 18:38:13 ID:oB2GqVWvO 全く流れを読まずに一言 戦いでは物事の全ては解決しない。あるとすれば、自分以外全ての排除(死) 聖戦だの、解放だの言っても、人が死ねば憎しみが残る 究極の理想は全ての事に対して、話し合いで理解し納得し合えることだと思う。 492 名前: コピペ職人(catv?)[] 投稿日:2007/05/14(月) 18:41:04 ID:kfO/iX+o0 >>486 議論が通じるならそれでいいんだけど、 軍事力を見せつけてこちらが上であることを示さないと 議論すらまともにできない国があるから、そういう国に対しては有効かと。 普通に議論ができる国とは議論で解決していけば良い。 議論や約束を守るという知能を持ち合わせていない国に対してはそうもいかんでしょ? 519 名前: 通訳(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 18:53:15 ID:oB2GqVWvO >>492 舌足らずだった。 全ての人間が武力ではなく、話し合いのみで納得し、 物事の解決を図るという考えを持つのが究極 変な日本語になったけど感じを読み取って ![]() スポンサーサイト
|政治 ・経済 Comment(64) TrackBack(0) Top↑ ≪パトカーが60km/h制限の道路を124km/hで走行 オービスに写っちゃいました^^; | Home | スーパーファミコンのやっておくべきソフトは何?≫ Comment
No.4009
Posted by
戦前は極右で、戦後は極左だもんなぁwww極端で参るよホント
目指すべきところは、現実的な守護者であって、勝利を信じる夢想家ではない。戦前と全然変わってないんだよなぁ、國体護持→九条護持になっただけ。あの戦争から何も学んでないのはどっちだよ。 >>519みたいな世界なら、人は他の生物との生存競争に敗れてそうな気がするけど…
2007.05.15 Tue 02:03 URL [ Edit ]
No.4010
Posted by >>36
『シュミレーション』で鍛えたんじゃ任せられないな
2007.05.15 Tue 02:04 URL [ Edit ]
No.4011
Posted by 4009の一行目にはなはだしく見覚えがある
2007.05.15 Tue 02:05 URL [ Edit ]
No.4012
Posted by >>4011どこから来たwww
書いて見向きもされないのは、つらいものがあるんだよwww
2007.05.15 Tue 02:08 URL [ Edit ]
No.4014
Posted by 日本が戦争を放棄しても、戦争が日本を放棄する訳じゃないんだよ(´ー`;)
備えあれば憂いなし。 つーかね、素晴らしい九条を守るために武装しないとw 日本がやられて日本国憲法が無くなったら世界に誇るべき素晴らしい憲法第九条もなくなっちゃうんだよ?w >>381 拒否権発動で活動停止。
2007.05.15 Tue 02:22 URL [ Edit ]
No.4015
Posted by 自分は殺されたくない、でも相手を殺したくない
それは無理な話です 理想の思想としてはとても素晴らしいものだけど、無理な話なんです
2007.05.15 Tue 02:55 URL [ Edit ]
No.4016
Posted by 憲法九条はあってもいいとおもうが
ガイドラインとしてがいいだろうな。 アメリカにも言うときはいう、戦争しなきゃいけない場合もある、 しかしとりあえず向きは平和に心は9条に、 友達も一家も自分も全員虐殺されても一切何もいいません さあどうぞという人のみ完全平和主義を掲げてほしいね。 おれには無理だな、ほとんど遊ぶ仲間もいないが自分はどうせなんて思ってるが、その辺で羨ましくも楽しそうにしてる人は守りたい
2007.05.15 Tue 03:04 URL [ Edit ]
No.4017
Posted by >>443
世界で文化圏と民族と国が一致してるのは日本だけ。 米4014同意。 日本国憲法って、内部矛盾があるんだよねww 自由及び権利は国民の不断の努力によって保持しなければならない=自然権=正当防衛権を含む個人が生存するために必要且つ行使できる権利。を認めてるのに、交戦権は否定されている。(憲法解釈では一応個別自衛権は保持してることになってはいるがw) まあ、憲法作ったのが頭の中に共産主義のお花畑が広がってるアメリカ人だったから致し方ないが…
2007.05.15 Tue 03:11 URL [ Edit ]
No.4018
Posted by 名無し!!漫画の受け売りが多くて困る。
別にアメリカ人がイラクで氏んでて、それを金だけ出して指をくわえて見てても、俺的には別にいいんだけど、国防の為には9条は変えないとな! 領海侵犯してきたチョンコの密漁船や拉致船に対して、「外すな、されど当てるな」みたいな銃撃船は全く意味ないし。 筑紫ガンなったねwやっぱり天罰かね?在日は一掃しないと平和はこないわ!!!
2007.05.15 Tue 06:03 URL [ Edit ]
No.4019
Posted by 平和なうちに金をせっせと貯めて、
日本が戦争に巻き込まれたら(or巻き込まれそうになったら) さっさと国外脱出して平和なリゾート地でバカンス これ最強
2007.05.15 Tue 06:07 URL [ Edit ]
No.4020
Posted by 在日一掃しても>>4018のようなキティがいる限り 日本は平和にならないと思う。 てか、漫画の受け売りが多くて困るって言うやつに限って モロに2ちゃんに洗脳されてんだよなwww
2007.05.15 Tue 06:12 URL [ Edit ]
No.4021
Posted by 名無し!!※4020
いや在日一掃すりゃあ平和なるだろw 常識だお!
2007.05.15 Tue 06:31 URL [ Edit ]
No.4022
Posted by 名無し!!朴三寿(筑紫)ガンになったんだね!
復帰しなくていいだろ!
2007.05.15 Tue 06:34 URL [ Edit ]
No.4023
Posted by >>4019
海外に生活基盤も国籍も圧倒的な資産も存在しない奴が祖国もなしに外国に逃げてバカンスができると? おめでたい頭してるなwwwwww 権利を守るために国家があるのに無くなったら、負けたらそれが保障されると? 一般人が逃げても少ない資産を外人に食い物にされて終わるだけ決まってるだろ 日本人の海外移民が戦時中、戦後どんな扱いを受けたか知らないわけでもあるまい アルゼンチンに行ったら洗濯屋はやしたてられ石をなげられる何故だか分かるか? アルゼンチンへの日本人の移民は洗濯屋をしている人が多いから つまり差別されてるんだよwwwww 戦争になればオレ達…一般人の権利は安定したものじゃなくなる だから、戦争にならないように外交、攻められないように攻められても対処できるよう 自衛手段、軍事力は必要なんだ。
2007.05.15 Tue 06:58 URL [ Edit ]
No.4024
Posted by あ、ミスった
>アルゼンチンに行ったら洗濯屋はやしたてられ石をなげられる何故だか分かるか? アルゼンチンに旅行に行ったら洗濯屋ってはやしたてられ石をなげられる何故だか分かるか? やっぱまともな事を書くとバカがでるなwwww
2007.05.15 Tue 07:02 URL [ Edit ]
No.4025
Posted by とりあえず
お前等そんな憲法変えろーだの 軍事力は必要だーだの 言ってるんだったら実際それを促す様な行動はしないのかね? 第九条を変える? 冗談じゃない
2007.05.15 Tue 07:10 URL [ Edit ]
No.4026
Posted by れいれい軍事力は整えろ。でも俺は徴兵するなっていうのがどーもね。
国民皆兵にならなけりゃどーにもならない事態になってから、 「そんな話は聞いてない」って言っても通用しないと思うんだが。 自分が徴兵されて、必ず前線に立たされるって前提で考えるべきじゃね? その上で憲法改正しろっていうのであればもう全然OKだと思うけどさ。
2007.05.15 Tue 08:52 URL [ Edit ]
No.4027
Posted by 名無しさんクズがいってもギャグにしか聞こえない
人間が武器をもたなければいい こういうこと言うとすぐ噛み付くくせに・・・ 理想論なんだから出来ないに決まってる でも戦争を必要悪みたいな言い方すんのやめろ 亡くなった方と遺族に失礼
2007.05.15 Tue 08:56 URL [ Edit ]
No.4028
Posted by 30 名前: 通訳(埼玉県)[] 投稿日:2007/05/14(月) 16:51:53 ID:wXulKrFP0
最近じゃ、本物の戦争体験者が戦争の悲惨さを訴えただけで、 反日認定・売国認定・脳内お花畑認定されちゃうから困る。 どう考えても、2ちゃんねら程度が、実際に戦争を体験した人より 戦争を知ってるわけないのに、そんな人たちに、戦争とは○○~~みたいに 語っちゃうからなお痛いwww ↑ はいはい中帰連、中帰連w http://nipponsaisei.air-nifty.com/sakura/cat477020/index.html
2007.05.15 Tue 09:02 URL [ Edit ]
No.4029
Posted by 名無しですが何か私は諸君に対し、銃をとって第一線に立てとは決して申しません。
あなた方に希望するところは、学問を飽くまで静かな平らかな心を持って勉強し、 将来発展の基礎を造って頂きたいと熱望する次第であります。 どこまでも気を広く持ち、高遠なる所に目標をおいて、日本のため進んでください。 常世の国から何を思うか この方に聞いてみたいッス
2007.05.15 Tue 09:17 URL [ Edit ]
No.4030
Posted by t憲法9条はもっと的確で有用なものに変えるべきだが、自民党案はかなり危険だと思ってる。
最低限の自衛力と侵略に対する防衛行動のガイドライン、および侵略と調停戦争への武力提供の禁止を明示していない改正案には賛同できないんだ。
2007.05.15 Tue 09:23 URL [ Edit ]
No.4031
Posted by >調停戦争への武力提供の禁止
これを諸外国から求められてるんだよ。日本は大国だぞ。先進国の全てがやっている義務を日本国は果たしていないから、政権与党側はこれを実行しよう躍起になってる。 湾岸で金だけ出すのはダメだと判明した。イラク戦争では人を出して諸外国から評価された。イラクからも。 金も出さない、人もださないで、諸外国を納得させる妙案があるのであれば9条の変更反対って言ってもいいと思うよ。 個人的には9条の一部を改変して、「ウチは人を出します。でも強力に人を出したら近隣国が軍拡だと騒ぐので、後方支援に使ってやってください」ってのが一番いいと思うけどね。何年通用するかは分からないが。
2007.05.15 Tue 10:58 URL [ Edit ]
No.4032
Posted by 日本以上に戦争をしているアメリカが戦争放棄しないのはなんでだぜ?
2007.05.15 Tue 11:34 URL [ Edit ]
No.4033
Posted by 名無しさん519は確かに舌足らずだが、
この場合足りてないのは舌ではなく言葉とか説明とかだと思う
2007.05.15 Tue 12:02 URL [ Edit ]
No.4034
Posted by 日本「で」戦争おこしてもいいような気がする
工場としても技術国としても衰退してる割には 日本は世界一だっていつまでたっても言ってるし(金融は強いけど) 前回のように都合よく復興するとは限らないけど 偽の先進国を語るくらいならまだ後進国の方が豊かになれる気が・・・ 中途半端に満たされてて目標が定まってない気がするんだよなぁ 老後は苦労したくないな
2007.05.15 Tue 12:13 URL [ Edit ]
No.4035
Posted by 関係ないけど戦争の話でスイスが出てくると個人的に興奮する
2007.05.15 Tue 12:17 URL [ Edit ]
No.4036
Posted by >No.4027
必要悪だとか、理想論だとか、そういったレッテルだけで話したところで何の意味もないよ。 自説の補強のために軽々しく持ち出して、亡くなった方に失礼なのはあなたの方だろう。 あなたの言う必要悪という概念に、 「望まないが、もし攻められることがあるならば、将来的な停戦を念頭に戦うことも辞さない」 ことも含むのだとしたならば、あなたは実のところ、「~だけは」 と他に理解を示した風を装いながら、自説以外の何も認めてはいない。 クズだの噛みつくという言い方も、相手の考え方に何一つ人格を認めようとしないあり方だ。 それに、現実的な道筋を立てられない案が理想論として否定されるのは道理だ。 個人的には人が武器を放棄すれば平和はより近いものとなるという意見には同意だが、 それにいたる為のプロセスをまともに考えたことがあるかい? それこそ、九条のおかげで平和国家と勘違いされている日本が、 武器を放棄したなんて話が伝わったところで何も世界は変わりはしないよ? 印象としての代わり映えはしないからね。 かつて武器を完全に放棄し、条約上の中立の要件も完璧に満たしていたチベットを侵略し、 それを完全に正当化するような国が近くにある以上、戦争を誘発すらするかもね。 武器は全員が同時に、互いの監視の下放棄しないと何の意味もない。 もし海賊だのカルト宗教団体が出たら太刀打ち出来なくなるかもしれないがね。 罪を犯す人がいるのは無理からぬこと。その規模は時によっては内戦レベルに達したり、 場合によっては戦争という形をとることもある。 それに備えないのは単なる「一部の人間」の自己満足にしかならないぞ。 その一部の人間以外を、君らの「理想」とやらの道連れにする気かい?
2007.05.15 Tue 12:17 URL [ Edit ]
No.4038
Posted by まあ戦争しにくい世界にはなってきてると思うが
もう武器が強すぎてさ ちょっといびつだがこれからは平和の時代だろう
2007.05.15 Tue 14:45 URL [ Edit ]
No.4039
Posted by 戦争したくなくても、周りの国がやべえから安全確保の為に武装しなきゃならない
日本は恵まれているから神様が隣に韓国を造ったってジョークが笑えないな
2007.05.15 Tue 15:25 URL [ Edit ]
No.4041
Posted by ※4038
瞬時の大量虐殺を可能とする最終兵器(核爆弾)こそが、世界の均衡を保つっていってる人も居るからな…確かに歪だよなww 問題は、アメリカの核の傘が日本に敵意を抱く国にとって、抑止力になっているのかという点。少なくとも日本国内の敵にとっては抑止(アレルギー?)になってるから良いけど、北朝鮮なんかには全然効いてないからなww迎撃ミサイルにも限界があるし、敵基地を叩ける能力があるぐらいには、して欲しいんだよねwww
2007.05.15 Tue 16:17 URL [ Edit ]
No.4042
Posted by >>4041
馬鹿
2007.05.15 Tue 16:32 URL [ Edit ]
No.4043
Posted by >北朝鮮なんかには全然効いてないからなww
なら日本人拉致程度じゃ済んでないと思うんだが。
2007.05.15 Tue 17:24 URL [ Edit ]
No.4044
Posted by これが9条反対の方は、日本人に死ねって言ってるの?
9条を守って日本人は死ねなんて・・・・酷いなぁ。 ↓ 某テレビにて・・・ 「日本は憲法9条という 非常に美しい条文を守ってきたんですよ、 仮に、仮にですよとんでもない奴が攻めてきたら、 憲法9条守ってみんな黙って殺されちゃえばいい。 で、過去にそんな良い民族が居たって 思われれば良いじゃないですか。」 http://www.youtube.com/watch?v=1nh1sTqXoAM
2007.05.15 Tue 17:30 URL [ Edit ]
No.4045
Posted by ※4044
バカだなこいつ 何で政治家の価値観で死ななきゃならんのだ
2007.05.15 Tue 17:34 URL [ Edit ]
No.4046
Posted by No.4044 ですが、訂正します・・・・
>これが9条反対の方は ↓ 9条改憲に反対の方は・・・・
2007.05.15 Tue 17:34 URL [ Edit ]
No.4047
Posted by ※4043
俺が言ってるのは冷戦後の話なんだが。てか拉致程度、ですか… ※4044 まさに「憲法守って国滅ぶ」だなww まあ、中国も核程度じゃ滅びない国だから、日本も北京あたりで核実験すればいいと思うよ
2007.05.15 Tue 17:53 URL [ Edit ]
No.4049
名前なんか無い Posted by >4038
そこで自爆テロですよ。いや、火病テロかな? 工作員多数来店乙ですな、全く。 まあ、隣に何するかわからん基地外国が3つもあって、いざというときの備えをしなきゃならん、 ということに遅まきながら気づいただけの話でして。 文句を言うならまずお前らの宗主国様にいいな。まともな国際通念に従った行動をして下さい、とな。 話をするのはそれからだ。
2007.05.15 Tue 19:17 URL [ Edit ]
No.4050
Posted by スポーツを戦争の変わりにするのがベスト。
で、勝った国に負けた国は何か貢ぐ。 ようは名誉とかそんなんではなくてハッキリした利益を勝った国に あげるのだよ。
2007.05.15 Tue 20:48 URL [ Edit ]
No.4051
Posted by 名無しさん>No.4050
負けた国が貢ぐの拒否したらどうするの?
2007.05.15 Tue 21:13 URL [ Edit ]
No.4052
Posted by 戦争は嫌なものだというのは全くその通り。
なのにどうして繰り返すんだろう。
2007.05.15 Tue 21:30 URL [ Edit ]
No.4053
Posted by 「海の流れが海洋の新鮮を保つがごとく、戦争は国民の倫理的健康の凝固を防ぐ。永遠の平和は堕落するのみであって、戦争は人道に適う。」ってヘーゲルも言ってるし、戦争は最小悪だと思うよ。多くの場合、人口が増えすぎた時に起こるし、そろそろ大きいのが起こるんじゃないかな。人類にとって戦争は自浄作用なんだよ。
戦争の悲劇→戦争は嫌迄は同意できるんだが、ここから→軍隊不要に発展する意味がわからない。戦争で人が死なないためにこそ、強い武器を装備するんだと思うんだが…
2007.05.15 Tue 21:37 URL [ Edit ]
No.4054
Posted by スポーツで戦争なんかにしても勝つためになんでもするような国がある限り無理じゃない?
「自分の意見が絶対!、そのためなら何をしても良い」なんて自己中的なことをするのもまた人間なんで 競技中に不正を見つけられるなら別だけど 終わったあとだと不正を犯した国が 不正を認めない→武力行使 なんてこともありえそうですよ
2007.05.15 Tue 21:44 URL [ Edit ]
No.4055
Posted by 死にたくねーから戦争反対
そんなもん
2007.05.15 Tue 22:19 URL [ Edit ]
No.4057
Posted by 楽観主義者と悲観主義者の議論が平行線になるなんて当たり前
2007.05.15 Tue 23:45 URL [ Edit ]
No.4058
Posted by 右も左も中道も戦争が嫌なのは当たり前なんだよ!
ただね、自国の防衛は必要…ってか当然すべきなのは分かるよね。 領海侵犯、領空侵犯、スパイ活動、テロ、Etc.、これに対処するのに自衛隊動かしただけで、何ですぐ戦争に結びつけるんだ?
2007.05.16 Wed 00:39 URL [ Edit ]
No.4059
Posted by とりあえず戦争するかしないか決める政治家が行かずに決定権持たない国民が行く、っていう時点で行きたくない。決めた奴らでバトロワでもして決めろよ。
徴兵制敷かないんならどーでもいいけど。人を殺すための訓練なんて死んでもしたくねぇ。戦争行って精神崩壊起こして生き残るよりも、爆弾に怯えて日本逃げてた方がマシ。 ま、つまりは今のままなら徴兵制はできようないので、現状維持して欲しいね俺わ
2007.05.16 Wed 00:48 URL [ Edit ]
No.4060
Posted by 4059に禿同
2007.05.16 Wed 01:55 URL [ Edit ]
No.4061
Posted by 「9条は戦争放棄を明文化した世界に誇る美しい条文」ってことになってるけど、実は日本の非武装化が目的でもあるんだよ。
知っての通り、現在の日本国憲法はGHQの草案が元になってるわけね。 なぜGHQが草案に戦争放棄なんか盛り込んだのかっていうと、当時のロシアが日本の復讐をかなり恐れてたらしい。 だから脅威になりうる日本軍はつぶしてしまえ、ってことで9条が盛り込まれたんだと(当然GHQにはロシアからの圧力が)。 「美しい9条」も裏側はこんなもんよ。 ところでアメリカが押しつけた9条が、国際情勢が変わった今になってアメリカにも邪魔になるなんて皮肉なことだけど、 日本にとっては国民全体で9条を見直すいい機会だとおもう。
2007.05.16 Wed 02:01 URL [ Edit ]
No.4062
Posted by 何でそうみんな好戦的なんだね?
俺は戦争なんて絶対に嫌だ。 硫黄島からの手紙とか戦争映画を見て尚更思った。 日本国憲法はアメリカ憲法だと皆言うけど、草案したのは 日本人なんだよ。そして、9条を盛り込むようマッカーサーに お願いしたのも幣原元総理。実質日本人が作った日本の為の憲法だと言う事を皆は知らない。そりゃ皇室典範とかはアメリカによって払いのけられたけどさ。 皆日本の平和を願って先人の人は死んでいったんだよ。 それをまた盛り返したら先人に見せる顔が無い。 世界的に見たら争いは途絶えないかもしれないけど、日本がまたその渦中に戻ったら何の為に平和主義を掲げているのかわからなくなる。世界に批判されようが何だろうが平和主義、戦争放棄、憲法第9条だけは絶対に守らなきゃいけない。いつまでも戦争をしているなんて学習しないサルに等しい。 憲法改正だけじゃ何もならないって言うけど、これだけ殺気立ってる人がいるんだ。絶対に変えちゃならないよ。 兵器は人を殺す為にある。そんなのにお金を注いでる暇があるなら少しでも貧しい人を救おうと何で思わないのか。
2007.05.16 Wed 04:09 URL [ Edit ]
No.4063
Posted by 米4062
軍拡派=好戦的、軍縮派=厭戦的って、刷り込まれてるみたいだが、むしろ逆。軍拡派は力の均衡を利用して、できる限り戦争にならないようにと言ってるんだよ。現実を見ないで、戦争反対って言ってる人間のほうがよっぽど血生臭い。貧しい人を救うにも、金が必要なように、平和を維持するにも軍事力が必要。悲しいことにそれが現実。感情論では何も解決しない。 それに日本の平和主義だって、相当小汚いよ。ある意味じゃ高い金払って、アメリカ人に死んでもらうようなもんさ。それを誰も血を流さないような顔をして、戦争放棄なんかうたってるんだからww 硫黄島の手紙を見て、戦争が嫌だと思うのは勝手だけど、凄いアメリカらしい映画だよ。硫黄島じゃなくて沖縄戦だしwwしかもアメリカ人のイメージする。ホントの硫黄島はあんな生易しいもんじゃないよ。戦友の死体から沸いた蛆虫を喰(ry 戦争が嫌→軍事力が不要の流れが相変わらずわからない。自分が武器を持たなかったら攻撃されないとでも思ってるの? 二段落目を見るあたりで、ユニークな教育を受けてきたんだろうけど、言ってることに全然現実味がない。察するに先生か誰かの押し売りじゃないか? 米4009も書いてるけど、学習しないサルはどっちだろうね。
2007.05.16 Wed 06:09 URL [ Edit ]
No.4065
Posted by ↑失礼。硫黄島からの手紙です。
硫黄島からの手紙が良いという人は、テレビの戦争ドラマの見すぎ。戦争は悲劇と言うばかりでそこから進んでいない。あまりにもメディアリテラシーがない。断然男たちの大和の方がいいね。フルメタルジャケットとかも見たほうが良いよ。まぁ、あれも悲劇的だけど 先ず、アメリカ的(栗林)だったり、国際的(元五輪選手)、反全体主義的(主人公)な人間だけまともに、他全員馬鹿に描かれてる時点で、アメリカらしい。(まぁ、ここは別にアメリカ人が作ったのだからしょうがないけど…) 正直ひどいのは、事実から逸脱している点。上官の命令を無視して、自決したり、とりあえず突撃してみたり(完全に沖縄戦じゃん) … 36日間も硫黄島を守れたのは、栗林が名将であり、日本軍もまるで(あまり良い比喩ではないが)もぐら叩きのモグラのように、突然洞窟から顔を出して、攻撃していたから。戦友の死体から沸いた蛆虫を喰い、本当の意味で泥水を啜っていたから。 それをあんな、時代考証すらおかしい映画にされてもね…
2007.05.16 Wed 06:59 URL [ Edit ]
No.4066
Posted by いま、自分にとって一番大切な存在を思い浮かべてみればわかる。
戦争は嫌だ
2007.05.16 Wed 12:20 URL [ Edit ]
No.4067
Posted by >>519はつまりリリーナ様の完全平和主義ですね。
1番難しいことをさらりと言っちゃってまたまた。
2007.05.16 Wed 12:25 URL [ Edit ]
No.4069
Posted by 戦争を知らない世代になってきた。
実はみんな心の中で戦いを望んでいるんじゃないのかい。
2007.05.16 Wed 15:14 URL [ Edit ]
No.4070
Posted by 戦争は1人ではできないけどみんな加わればできる
最初は1対1の小競り合いだが思想だとか政治だとかが加わって行き挙句の果てには国同士の争いになって結局、多くの血が流れる と誰かが言ってたような… 人間の本能が戦争に出てる気がする それに巻き込まれる人々が不幸ですな
2007.05.16 Wed 17:21 URL [ Edit ]
No.4071
Posted by 結局アメリカが消えりゃいいんだろ?
2007.05.16 Wed 19:11 URL [ Edit ]
No.4072
Posted by ↑ここまで来て、それですかwwwこれからの戦争は、西欧vs中華・イスラムだから、その辺に関わってる全ての国が消えない限り無理。ていうか人類滅びれば戦争はなくなるよ。
2007.05.16 Wed 19:19 URL [ Edit ]
No.4073
Posted by 色々見たり聞いて思ったんだけど、 戦争は終わることなんて無いと思う。
2007.05.16 Wed 22:12 URL [ Edit ]
No.4130
Posted by 戦争は本当に嫌で悲惨なものだから
9条を変えたいわけです。 あと戦争体験者の言葉はそれが本人にとっての真実では あるだろうけど、ミクロな視点で戦争そのものや 政治の結果である戦争を語っても仕方ない。 今の世の中もフェミにコメントとれば 「男女差別が随分なくなったけど、まだまだ女性の権利は低い ジェンダーフリー活動をもっともっと頑張って 女性専用車両だけじゃなく女性専用デパートも 女性専用タクシーも作ろう。男の横暴にまだまだ 女性は泣かされている」 とでも答えるだろうが、50年後の人間からてこれが「当時の現実」だと思われたら、たまらんよね?
2007.05.19 Sat 14:46 URL [ Edit ]
No.4289
Posted by 日本みたいにノー天気お気楽な国はそろそろ戦争したほうがいいね
国が危機に瀕しないと政治家も官僚も腐りきって人間も平和のありがたみや命の大切さがわからないもの
2007.05.27 Sun 21:14 URL [ Edit ]
No.4401
Posted by でも、戦争は他の動物たちのやってる
生存のための争いと同じ物。 結局は無くならないと思う。
2007.06.02 Sat 19:08 URL [ Edit ]
No.4473
Posted by 日本人として戦争が嫌だと言うのは普通の感覚。
でもすぐ隣に戦争が好きで好きで仕方が無い国があるのも事実。 そして戦争が嫌だけどその国に睨まれている国力が低い国が世界にはいっぱいあるのも事実。 そしてそれら力の無い国は日本の軍事力を高めて戦争の好きな国を牽制して欲しいと思ってるのも事実。 一番良いのは軍事力だけ高めて戦争の好きな国が戦争する気になれないようにする事。
2007.06.05 Tue 12:48 URL [ Edit ]
No.4930
Posted by まぁ、なんだかんだ言ったところで
>>211 が核心なんだけどな
2007.06.17 Sun 13:55 URL [ Edit ]
No.4936
Posted by 名無しさん憲法9条があろうが無かろうがアメリカの属国であることには変わりないだろと思うのは俺だけ?
9条あり →アメリカに恩売られて交渉の材料にされる。 9条なし →アメリカに命令されて派兵するようになる。 何せよ経済史と心理学勉強する限りだと戦争はろくなモノじゃないなと思う。9条そのものは現実的でないけど、その精神はとても好き。
2007.06.17 Sun 20:01 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/462-1c2f6081 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |