▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2020.12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.02≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2007.04.22 Sun
初めて飛行機に乗った時のおもひで
1 名前: ロケットガール(関西地方)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:24:15 ID:nuDXt3SwP ?PLT(79627) ポイント特典
日本航空の「出張航空教室」が21日、西舞鶴高(京都府舞鶴市)で開かれた。 理数探究科の1、2年生80人が、旅客機の製造現場の映像を見て解説を聞いたり、翼の一部など実際の部品に触れたりして、 飛行機の役割と魅力への関心を高めた。 同社は「飛行機を身近に感じてもらおう」と、全国の小中高校などで年間約40回の出張教室を開いている。 今回は、同校が取り組む土曜講座の一環として招いた。 広報部の近藤光正さん(53)が、今の飛行機の機体の素材はアルミ合金が主流だが、「さらに軽くするため、炭素繊維を重ね合わせた素材の導入が近く始まる」などと業界の最前線の事情を紹介。 旅客機が世界の上空の空気を採取し、地球温暖化のメカニズム解明の研究に協力する役割を担っていることも説明した。 展示したエンジン内部の金属や翼の断片に触る時間もあり、生徒たちは興味深げに手に取って眺めていた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070421-00000051-kyt-l26 4 名前: 天の声(千葉県)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:24:59 ID:HGU5smnO0 思ったより加速が凄くてちびりそうになった 7 名前: 電力会社勤務(dion軍)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:25:56 ID:CZ99YJC90 耳がおかしい 13 名前: オカマ(長屋)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:26:35 ID:ANwnugvP0 上がるときにおおおお~って言ってたら睨まれた 16 名前: おたく(岡山県)[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 22:26:59 ID:EntWlbBC0 鉄の主翼がプルプル震えてるのを見て 二度と乗らない事を誓った 65 名前: くれくれ厨(大阪府)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:39:30 ID:a+DO/kkd0 >>16 僕もだよ 76 名前: キンキキッズ(岡山県)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:42:13 ID:Hgtj2iUR0 >>16 マジレスすると柔軟性のあるほうが丈夫 30 名前: カエルの歌が♪(コネチカット州)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:29:30 ID:B/y/yOY3O 修学旅行にて 離陸時に周りの奴らが拍手 35 名前: 釣氏(千葉県)[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 22:30:16 ID:O2+Wmw7a0 コーヒーが通じないのでコーラが来る 42 名前: 果汁(熊本県)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:31:35 ID:q4/6/4op0 着陸のものすごい衝撃にびびったけど ほとんどというか全く衝撃来ないときあるね あれってやっぱパイロット次第なのかね 46 名前: 修験者(香川県)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:32:01 ID:sbdEui/X0 菓子くれた あの女は俺に気があるんだと思ってた 62 名前: さくにゃん(愛知県)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:37:58 ID:DddwUwp80 21の時初めて乗った。 窓側にしてもらって、ご機嫌で離陸開始。 興奮して「うおぉ」とか声に出しちゃった んで、隣の席の妹に叱られた 80 名前: タコ(東京都)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:44:18 ID:m/b9IYuz0 もう一度イタリア行きたい 雲の上ってすげーきれいだよな 88 名前: 造船業(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 22:46:57 ID:1IBCvytTO スチュワーデスに幻想を抱きすぎた 102 名前: インテリアコーディネーター(徳島県)[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:58:10 ID:yNTx6hFt0 耳が痛くなった。 着陸間近だったから、高度が下がってきてすぐ楽になったけど激痛だった。 それ以来、大の飛行機嫌い。 昔、同じように飛行機嫌いのLUNASEAの真矢が「飛行機早くていいじゃないですか」 と言われた時、「男は地に足を付けとかなきゃね」と言っていた。 同じような事を言われた時、自分もこの言い訳を利用させて貰っている。 127 名前: 張出横綱(コネチカット州)[] 投稿日:2007/04/21(土) 23:26:21 ID:OyuhHZLpO 起きたら真っ暗だったので寝ぼけてトンネルに入ったと思った 140 名前: 別府でやれ(catv?)[] 投稿日:2007/04/21(土) 23:42:14 ID:8IYd9UDX0 揺れと気圧の変動に弱いので常に頭ゆらゆらさせてた 146 名前: 北町奉行(北海道)[] 投稿日:2007/04/21(土) 23:49:16 ID:BCTH5B4D0 アムロのマネしたのは俺だけじゃないはず 177 名前: スレスト(北海道)[] 投稿日:2007/04/22(日) 01:11:44 ID:18+vnCMj0 >>146 やったやった、心の中で叫んでた 161 名前: 自宅警備員(大阪府)[] 投稿日:2007/04/22(日) 00:39:49 ID:33Svq4ws0 窓のすぐ外、左エンジンが火を噴いた。 2度とノラネと思った。 167 名前: 活貧団(東日本)[] 投稿日:2007/04/22(日) 00:54:43 ID:CxG+hvMM0 ?2BP(3367) 何度乗っても着陸時は緊張する あの断続的な落下感がたまらねえ 173 名前: 渡来人(東京都)[] 投稿日:2007/04/22(日) 01:05:23 ID:oRXjDTn30 離陸時の加速の凄さ 上空での主翼の柔軟な動き 着陸時の振動 175 名前: ゆかりん(石川県)[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 01:08:12 ID:FVZ4knIC0 離陸 俺「ぐぇあ」 着陸 俺「うぉぇっぷ」 209 名前: 張出横綱(コネチカット州)[] 投稿日:2007/04/22(日) 01:50:12 ID:h+1ojdPrO ドリンクこぼした 214 名前: 文科相(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/22(日) 01:53:00 ID:q4tKa5CR0 加速のGを受ける時の興奮は異常 離陸して上昇する時の緊張感は異常 安定飛行に入ったときの安心感は異常 着陸待ちで旋回している時の不安感は異常 強風時のランディングの恐ろしさは異常 221 名前: ぬこ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 01:55:28 ID:5RHzU+qW0 なんか室内の上のほうで霧が発生してたな、問題ありませんっていってたけどびびった 230 名前: ツアーコンダクター(樺太)[] 投稿日:2007/04/22(日) 01:58:35 ID:dcfC/U5+O ・客室乗務員呼び出しボタンを間違って連打 ・ハイジャック犯の制圧を妄想(未だに飛行機乗る度妄想している) 243 名前: 右大臣(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/22(日) 02:05:45 ID:2hNXQKl70 金属探知機に何回もひっかかった。5回くらい。 ちょっと泣きそうになった 249 名前: 日本語習得中(東京都)[] 投稿日:2007/04/22(日) 02:09:42 ID:zr74ux2V0 飛行機は非日常な世界が楽しめるよな 新幹線じゃとてもとても 290 名前: 留学生(静岡県)[] 投稿日:2007/04/22(日) 02:33:06 ID:YFaWhn5X0 2階がゲーセンになってるって聞いて 百円をたくさん用意しておいた 299 名前: 代走(栃木県)[] 投稿日:2007/04/22(日) 02:39:40 ID:GUgK8GMC0 席が狭い 344 名前: 留学生(東京都)[] 投稿日:2007/04/22(日) 02:59:01 ID:eEuP7Cx70 空中分解って数件あるんだよな。怖いw 360 名前: 運転士(東京都)[] 投稿日:2007/04/22(日) 03:16:12 ID:N0S1Nybm0 初めて乗ったときが胴体着陸 ![]() スポンサーサイト
|その他 Comment(24) TrackBack(1) Top↑ ≪女性に嫌われる男性のルックス3大マイナス要素「不潔、デブ、低身長」 | Home | 量産型モビルスーツで一番かっこいいのはザクIII≫ Comment
No.3533
Posted by 名無し
>>16柔らかい…つまりダイヤモンドより壊れないッ
2007.04.22 Sun 16:39 URL [ Edit ]
No.3534
Posted by 三歳の頃、国内線なのに「日本に帰りたい」と泣き叫んだ。
忘れたいのに忘れられない幼い日の記憶・・・・
2007.04.22 Sun 16:53 URL [ Edit ]
No.3535
Posted by シートベルトがはずせなくて、泣きそうになった5歳の秋…
2007.04.22 Sun 17:26 URL [ Edit ]
No.3536
Posted by 青い空と眼下に見えた丸い虹
2007.04.22 Sun 17:48 URL [ Edit ]
No.3537
Posted by 名無し!!リバーシの将棋をぶちまけた・・・orz
2007.04.22 Sun 17:49 URL [ Edit ]
No.3538
Posted by 微妙なGを楽しむ
2007.04.22 Sun 17:54 URL [ Edit ]
No.3539
Posted by 名無し!!水平線と雲の世界すご!遠くが微妙にカーブしてて地球は丸いと実感した
2007.04.22 Sun 18:26 URL [ Edit ]
No.3540
Posted by まだ乗ったこと無い・・・(´・ω・`)
2007.04.22 Sun 18:39 URL [ Edit ]
No.3541
Posted by 体に妙な負担が掛かって目だけが集中的にダメージを受けた
涙が大量に出たよ
2007.04.22 Sun 18:51 URL [ Edit ]
No.3542
Posted by 担任がスチュワーデスさんと張り合ってた・・・(・ω・;)
2007.04.22 Sun 19:17 URL [ Edit ]
No.3543
Posted by 赤ちゃんだった。
2007.04.22 Sun 19:33 URL [ Edit ]
No.3544
Posted by 名無し!!日本人は地震がおきても落ち着いてるわけだけど、エアポケットでうろたえる。
人生で一回きりのヨーロッパ旅行でそう思った。 陸路でスペインいきてえ。
2007.04.22 Sun 19:54 URL [ Edit ]
No.3545
Posted by 名無しさんおしっこもらした
2007.04.22 Sun 20:03 URL [ Edit ]
No.3546
Posted by >No.3534
いい話みたいに書いてるけど無茶苦茶迷惑。 飛行機で無き騒ぐガキは窓から捨てろ。
2007.04.22 Sun 20:46 URL [ Edit ]
No.3547
Posted by 全然いい話みたいでもないじゃんw
2007.04.22 Sun 21:39 URL [ Edit ]
No.3549
Posted by 妹がぜんそくの発作を起こした。
「だれか、この機にお医者様はのっておられませんか!!?」 みたいな展開を予想してたけど、何もならなかった・・・。 「大丈夫ですか?」って聞かれただけだった・・・(TOT)
2007.04.22 Sun 22:16 URL [ Edit ]
No.3550
Posted by 名無しさん100kg超の俺にエコノミーは狭すぎた
2007.04.22 Sun 22:39 URL [ Edit ]
No.3551
Posted by 名無し!!後席の教官に褒められた。感動した。
2007.04.22 Sun 23:58 URL [ Edit ]
No.3552
Posted by 柔軟性があるほうが折れにくいのは知ってるけど
あのびよんびよんを見てると折れそうで怖い
2007.04.23 Mon 03:26 URL [ Edit ]
No.3553
Posted by /⌒\
| ' A ` ヽ | | ./| |\ / ヽ | \  ̄ ̄V  ̄ V ̄ ̄ ヽヽ ヽ ヽヽ ヽヽ
2007.04.23 Mon 11:02 URL [ Edit ]
No.3554
Posted by +飛行機乗ったことないんだけど、車みたいに酔ったりするの?
2007.04.23 Mon 16:15 URL [ Edit ]
No.3638
Posted by マカロニ>>3554さん
わたしは酔いませんけど、酔う人はものすごい酔いますよ。 右隣の友達が吐いてるのを見て左隣の人が貰いゲロ・・・ ・・・お腹は減ってたけど、機内食は食べられなっかたな・・・。
2007.04.26 Thu 21:34 URL [ Edit ]
No.3655
Posted by www耳抜きができずに鼓膜が破れんばかりの激痛が続き泣いた
2007.04.28 Sat 14:10 URL [ Edit ]
No.6067
Posted by 空気王子小さいカップに入ってるコンソメスープを何回もお替りした。
2007.10.19 Fri 13:53 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/447-38bb7911 → 「【中国】「北京にシンデレラ城たてたよ!ドナルドもいるよ!許可取ってないけど」」他 特選ワロタ記事
【中国】「北京にシンデレラ城たてたよ!ドナルドもいるよ!許可取ってないけど」13 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/04/21(土) 00:23:21 ID:gLEJyNsGさすが中国。国営でこれだからなwwwww
特選ワロタちゃんねる 2007.04.23 Mon 20:57 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |