▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021.05≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2007.04.17 Tue
東国原知事「記者会見必要ですか?」
1 名前: 40歳無職(青森県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:24:15 ID:/9yANDmo0 ?PLT(10115) ポイント特典
宮崎県の東国原(ひがしこくばる)英夫知事は16日の定例記者会見で、会見の開催そのものに疑問を投げ掛け「定例会見って必要ですかね」「特筆すべき発表事項がないときは、なくてもいいのでは」などと持論を展開。 報道陣と激しいやりとりになる場面があった。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/47984 冒頭、自ら会見について切り出した東国原知事は「記者会見というのは物事が起きたときにその都度やればいいことで、定例的にやる必要はないんじゃないか」などと述べた。 「記者側からの質問もある」と報道陣から異論が出ると「じゃあ定例会見の内容を全部(新聞に)載せてくれるんですか」「あなたたちが聞きたいことが、必ずしも県民の聞きたいこととは思わない」と気色ばむ一幕も。 「必要なときだけやるか。県民の皆さんに聞いてみましょうよ」とも話したが、最後は「必要じゃないとは言ってない。やりますよ。無駄な議論はしないで進めましょう」と、この日の会見は予定通り行った。 一方、就任直後から続くテレビ出演については「出すぎ」という批判のメールが一部から届いていることを明らかにした上で「公務をおろそかにしているつもりはない。テレビ、メディアに出続けて(宮崎の)PRはしなきゃいけない」と説明した。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/47984 会見のニュース 4 名前: 派遣の品格(山形県)[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:26:23 ID:Sdc/BUGr0 こいつってセクハラ起こす以外はまともな気がしてきた 5 名前: ダンサー(dion軍)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:26:29 ID:fnK6NYhx0 フジで見たが、記者の必死っぷりは伝わった。 14 名前: 塗装工(千葉県)[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:29:11 ID:bhwfirfr0 どっかの記者は どの部分を記事にするかはこっちの編集権の範囲だとか言ってたな 20 名前: 予備校講師(山形県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:30:05 ID:6H3fgZWw0 記者を敵に回すと痛い目に遭うぞ 23 名前: 元原発勤務(東京都)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:30:47 ID:zzd0+E0g0 >>20 もうそろそろ記者を痛い目にあわせる時代にしたい 26 名前: 共産党幹部(千葉県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:31:32 ID:ZIomGM/h0 田舎の知事の仕事なんて半分位は県の知名度を上げる事だろ、究極的には。 27 名前: 運動員(北海道)[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:31:40 ID:Dee6fJpi0 マスゴミ必死だなw 28 名前: 林業(東京都)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:32:13 ID:ancAP62N0 >あなたたちが聞きたいことが、必ずしも県民の聞きたいこととは思わない どうい 33 名前: バンドマン(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:34:02 ID:p9nB2YI70 編集権ってことばにはもうなんといっていいか 36 名前: 日本語習得中(関西地方)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:35:12 ID:iagSahds0 東はまともじゃん。マスゴミ死ねよ。 どうせ持ち上げるだけ持ち上げて些細なことを突っついて落とす気マンマンなくせに。 40 名前: モーオタ(大阪府)[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:37:35 ID:S2Z2uD510 東国原のお陰で全国ニュースの扱いになってることを ありがたいと思わないとな>宮崎県民 48 名前: 学生(愛知県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:40:38 ID:EStCqtZE0 マスゴミって何でいっつも上から目線なの? 51 名前: F-15K(長屋)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:40:59 ID:x06U4X/60 >>48 高いところが好きだからだろ。 72 名前: 舞妓(三重県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:49:13 ID:0eZ9zvq40 >>48 自分らを神様だと思い込んでるから 61 名前: 高校生(東京都)[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:44:42 ID:B/zB8gQw0 記者会見、ネットで流せばいいんじゃね? 流せないの? 64 名前: バンドマン(福岡県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:46:49 ID:B0QKK+L30 総理じゃないんだから・・・別に定期的にやんなくていいよ 67 名前: 専守防衛さん(catv?)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:47:03 ID:a6+7S1ne0 定例記者会見以外は取材禁止にすればいんじゃね? 68 名前: 元原発勤務(東京都)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:48:06 ID:zzd0+E0g0 >>67 どっちかだよな 81 名前: 専守防衛さん(catv?)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:51:40 ID:a6+7S1ne0 東の本意は定例記者会見やるなら日々の取材はやめろってことだと思うよ 82 名前: ダンサー(dion軍)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:52:35 ID:fnK6NYhx0 会見なくても取材はするだろ? 87 名前: 右大臣(dion軍)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:53:40 ID:8+ieyCmY0 ニュースにならなかったこの日の定例記者会見を全国ニュースにまでするとは・・・ 東は天才だな 89 名前: 留学生(愛知県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:54:17 ID:StPkrC0N0 >>87 それだ! 94 名前: 自衛官(長屋)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:55:35 ID:M3yZ8YeC0 でも、イメージダウンに使われてるぜ 失敗じゃねーの 101 名前: ダンサー(dion軍)[] 投稿日:2007/04/16(月) 21:58:42 ID:fnK6NYhx0 >>94 実際のトコ、イメージはダウンしてるかな…? フジで見たけど、まぁ東の言ってることはもっともだと思ったよ。 102 名前: ミトコンドリア(福岡県)[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:58:44 ID:uul3EU/H0 記者は紙面やニュース番組の放映時間に穴をあけることだけは許されないからな。 アザラシ見つけてきてでも埋めるのが使命。 122 名前: 巫女(東京都)[] 投稿日:2007/04/16(月) 22:05:41 ID:DKveAGc30 石原みたいに記者をいびってストレス解消するくらい逞しくなればいいとおもうよ^^ 129 名前: 右大臣(宮城県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 22:07:47 ID:nbbjBWuP0 何もないときは記者会見分の労働に値する賃金を返納すればいいよな。 ゆっくり休んで体力を温存してくれればいい。 136 名前: 機関投資家(長崎県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 22:09:53 ID:t8GzRikj0 気の利いたことを言わなくてはいけない責任感が強すぎるんだろう。 今日は何も無いですよ。の一言で終わってもいいと思うが。 141 名前: 空軍(東京都)[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 22:12:20 ID:I/egOuWB0 今日の東国原、うぜえよ。 おばちゃんにしか需要がない 142 名前: わけ(宮城県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 22:12:59 ID:oOhR+rtJ0 ?2BP(370) 記者さん達は、自分の仕事が無くなるのが怖いんだろ・・・ 154 名前: 声優(石川県)[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 22:47:01 ID:i0S0CkSj0 コイツ自分を賢くて出来る人間に見せようと必死なところが見ててイタイ まあ、調子乗ってるマスコミのアフォどもとけんかすんのは別にかまわんが もっと肩の力抜いたほうがいいと思う 155 名前: 福男(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/16(月) 22:49:52 ID:hAh2rQHn0 >>154 そういう態度に出られた時のマスコミも同じなのが楽しいよね 166 名前: また大阪か(山口県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 23:08:24 ID:p3cZpyXf0 これはマスゴミが間違ってるよな 169 名前: 踊り子(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/04/16(月) 23:12:28 ID:IaK5zXx2O マスゴミの反応が稚拙 177 名前: ピッチャー(東京都)[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 23:35:52 ID:8ANY7C1B0 知事だって暇じゃねーんだから、ワイドショー乗りの 下らない質問しか聞く事無いんだったら止めてくれって話だろ? 当然だよな。 181 名前: 男性巡査(東京都)[] 投稿日:2007/04/16(月) 23:42:36 ID:D05jsMVQ0 未だに記者クラブの電気代や水道代が税金でまかなわれていることが理解できない。 何とかオンブズマンは何も言わないのかな。 183 名前: ねずみランド(神奈川県)[] 投稿日:2007/04/16(月) 23:46:00 ID:HzF8VcTA0 さっきテレビで見た限りでは 喰い付いてたマスゴミのやつが 東国原アンチで揚げ足取ろうと必死だな としか思わなかった 193 名前: シェフ(チリ)[] 投稿日:2007/04/17(火) 00:06:27 ID:yIcICUv30 東の言うことが全て正しいとは思わないが 記者の態度は気に入らない。 194 名前: 会社員(関東地方)[] 投稿日:2007/04/17(火) 00:08:31 ID:RUt4iOyY0 TVに出すぎって批判はなんなんだろうな コイツに客寄せパンダ以外の使い道があると思ってなにか期待してるんだろうか? 195 名前: 養豚業(宮城県)[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 00:09:06 ID:Sp75gkcH0 どう考えても隔週は多いだろ。 せめて隔月にすれば内容が濃くなるんじゃないか。 あとは必要に応じてすればよろし。 ![]() 東国原知事(そのまんま東氏) イラスト入り 宮崎鶏炭火焼 スポンサーサイト
|政治 ・経済 Comment(22) TrackBack(0) Top↑ ≪銃乱射事件、韓国内の反応「なんか犯人が韓国人だったからって韓国人全体が批判されてる!ムカツク!」 | Home | 今日電車ですっげええええええ理不尽なことあった≫ Comment
No.3393
Posted by
1げと??
2007.04.17 Tue 00:29 URL [ Edit ]
No.3394
Posted by ggg必死だな
2007.04.17 Tue 01:11 URL [ Edit ]
No.3395
Posted by 定例記者会見は不要。必要なときに開けば良い。
そろそろ、マスゴミは東を御輿から突き落とすようだな。
2007.04.17 Tue 01:15 URL [ Edit ]
No.3396
Posted by そういえばなんで定例記者会見ってあるんだろう?
2007.04.17 Tue 01:24 URL [ Edit ]
No.3402
Posted by 名無しさんマスゴミのヒマつぶし
2007.04.17 Tue 05:07 URL [ Edit ]
No.3403
Posted by 名無しさん必要ないタブーに突っ込むなら歓迎
2007.04.17 Tue 06:39 URL [ Edit ]
No.3405
Posted by 名無しさんよくわからんけど、まあ東には頑張って欲しいな。
お笑いできる奴はマスコミごときよりも賢いし
2007.04.17 Tue 10:35 URL [ Edit ]
No.3406
Posted by マスゴミ必死^^
2007.04.17 Tue 10:44 URL [ Edit ]
No.3407
Posted by ニュースで見たけどこれは東のが正しいと思った
2007.04.17 Tue 11:14 URL [ Edit ]
No.3408
Posted by 名無し!!マスコミの孤立wwwwww
2007.04.17 Tue 11:57 URL [ Edit ]
No.3409
Posted by なんであんなにイライラして偉そうに喋るのかねマスゴミは。
2007.04.17 Tue 14:27 URL [ Edit ]
No.3410
Posted by 昔定例会見に参加してたけど、確かに内容のない時もあったな
でも、俺としては東国原知事のやり方が気に入らんな 挑発的な発言から入らんでもいいやろうに ただのパフォーマンスにしか見えない
2007.04.17 Tue 14:45 URL [ Edit ]
No.3411
Posted by ↑それが良きにせよ、悪きにせよ、東のやり方。
パフォーマンスに乗せられてる(放送した事)時点で既にマスゴミの負け
2007.04.17 Tue 15:00 URL [ Edit ]
No.3412
Posted by まあ知事も特に言いたいことない、
ゴミも聞きたいことないて時は中止でいいよな。 で代わりにタウンミーティングでも開け。
2007.04.17 Tue 15:30 URL [ Edit ]
No.3413
Posted by 貴様ら
毎日取材にきてんだから 定例記者会見いらんだろ 3行で東の主張をまとめてみた
2007.04.17 Tue 16:20 URL [ Edit ]
No.3415
Posted by >>51
感心しちゃった。 バ○と煙はなんとやら
2007.04.17 Tue 20:25 URL [ Edit ]
No.3416
Posted by 名無しさん>No.3413
まさにその通りだな
2007.04.17 Tue 21:34 URL [ Edit ]
No.3420
Posted by 記者クラブってまだあるの?あれだけ海外から叩かれて、日本の戦争主義に走った原因の1つと言われながらw
アメリカは憲法9条を作る前に、記者クラブをどうにかしようとは思わなかったのかな?
2007.04.18 Wed 01:57 URL [ Edit ]
No.3427
Posted by 名無し!!マスコミいらなくね?
正直東の顔も飽きた。
2007.04.18 Wed 07:04 URL [ Edit ]
No.3438
Posted by 市民からの声をメールや電話で募って
HPで返事を公開したらいいんじゃないのかと思う。 理由は「TVでは時間も限られるし、どうしても簡素なお答えになってしまいます。そしてTBSやあるある事件のように捏造や意図的な編集も多く、意見が捻じ曲げられることが日常化していますので」とはっきり表明してさ
2007.04.18 Wed 10:49 URL [ Edit ]
No.3489
Posted by ><;
2007.04.20 Fri 03:05 URL [ Edit ]
No.3580
Posted by 定例記者会見は必要じゃない?
ちゃんと政治してるか監視的な意味もあると思う ただ効率よく使われてないみたいだな。
2007.04.24 Tue 20:36 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/441-f9256bde | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |