▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2021.03≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2007.04.08 Sun
もしかして神と悪魔って入れ替わってるんじゃね
1 名前: 舞妓(京都府)[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:19:14 ID:43imQaF30 ?PLT(10101) ポイント特典
神と悪魔が聖書内で殺した人間の数を比較 人を殺すのは悪魔だけではありません。 神も罰を与えたり世界の調和を保つために人を殺しています。 というわけで、聖書において神と悪魔が殺した人数を計算してグラフにしたものを紹介します。 詳細は以下から。 神と悪魔の圧倒的な差が一目で分かります。 ![]() 大洪水も計算に入れた完全版だと殺した人数は3千万人を突破。全能は伊達ではありません。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070405_god_satan_kill/ 6 名前: 秘書(大阪府)[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 16:20:11 ID:bg4/EPpn0 神も悪魔もいねぇよ。いるのは人間だけ 9 名前: 秘書(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 16:20:30 ID:cB3AHIG90 ?PLT(10600) 消されるぞ・・・ 14 名前: 俳優(埼玉県)[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:21:34 ID:7Y87MNyd0 人間にその区別はできない 20 名前: ホームヘルパー(山口県)[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:22:34 ID:bHCF9UGp0 もし神がいるんだとしたら、 いままでの歴史の勝者は神が選んだのだろうか。 24 名前: タイムトラベラー(catv?)[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:24:58 ID:0Xs+lyJx0 解釈を変えればそれだけたくさん人間には悪い奴がいるって事だよ 25 名前: ネットカフェ難民(福岡県)[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 16:25:19 ID:u12+Shep0 我々人類から見れば悪魔もまた、神と同義である 32 名前: 保育士(京都府)[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:26:40 ID:Ecu3HPUS0 神は偉大なり絶対なり ↓ ん?一人で言ってても説得力無いな。よし、絶対俺に勝てないライバル作っちゃえ! ↓ 悪魔誕生 34 名前: ダンサー(北海道)[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:27:21 ID:VRGFBx2O0 人間は神と悪魔の違いを認識できない 51 名前: チーマー(長屋)[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 16:34:16 ID:yR5kUDLi0 神様が悪魔如きに負けるわけないだろ。 人殺しの能力でもそれは言える。 59 名前: 接客業(埼玉県)[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:38:59 ID:zko9U/nY0 日本軍でさえ南京で50万人殺せてるのに悪魔ときたら 73 名前: 活貧団(東京都)[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:43:52 ID:jCW1JYyq0 で、なんでヤハウェが神って事になってるの? ヤハウェ=悪魔かもしれないじゃん 81 名前: 酒蔵(長屋)[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:46:31 ID:p90j5mwS0 リンゴを禁止するのが神 薦めるのが悪魔 87 名前: 知事候補(静岡県)[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:47:41 ID:8gE82Sbm0 そりゃ唯一神にはかなわんよ 98 名前: 組立工(東京都)[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:51:24 ID:g9RO2E+Q0 知恵の実を禁止したってことは、 神としては人間はずっと池沼みたいな感じですごしてほしかったんだろうな 108 名前: 留学生(静岡県)[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 17:02:39 ID:UPtSakdu0 いや神はいないだろ・・・ 114 名前: 船員(樺太)[] 投稿日:2007/04/05(木) 17:25:01 ID:On1/C5HlO キリスト教のやつらって直接見たわけでもないのになんで神を信じてるの 117 名前: 塗装工(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/05(木) 17:31:33 ID:GSmjZPsi0 >>114 俺らだって仏様を信じてるわけでもないのに お盆になるとお墓参りにいったりするのと一緒じゃね? 123 名前: 留学生(大阪府)[] 投稿日:2007/04/05(木) 17:33:28 ID:icsbqVTu0 >>114 見たことないから信じてるんだと思う 下手に実物見ちゃうと、信じる信じない以前に好き嫌いで判断しちゃいそう 129 名前: 相場師(静岡県)[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 17:36:40 ID:nxilRZIZ0 神が与えるものは試練 悪魔が与えるものは快楽 ぜったい悪魔さんの方がいい人 137 名前: 調理師見習い(岐阜県)[] 投稿日:2007/04/05(木) 17:44:40 ID:qIWIBcTj0 >>129 でも試練の向こうにあるのは快楽 !? ふしぎ! 138 名前: 桃太郎(新潟県)[] 投稿日:2007/04/05(木) 17:45:05 ID:wdTxuASF0 神より悪魔の方が好きだな おれ、属性的には光より闇だし 148 名前: 建設会社経営(長屋)[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 17:56:30 ID:aCP4pmOd0 最終的に神を肯定しているのは神自身だと気づいて 俺は無神論者となった。 156 名前: ギター(群馬県)[] 投稿日:2007/04/05(木) 18:00:56 ID:X60cpdM80 神になりたければzipでクレ 161 名前: ロケットガール(埼玉県)[] 投稿日:2007/04/05(木) 18:07:27 ID:oKyYzHTd0 悪魔だとか神だとかって言ってる奴はバカ くだらん妄想する前に働け 180 名前: か・い・か・ん(大阪府)[] 投稿日:2007/04/05(木) 18:19:38 ID:1sY0PQPA0 自分に都合のいい方が神さまだよね。 192 名前: 料理評論家(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/05(木) 18:28:13 ID:kzxT2PCB0 ばかだなぁ。こんなの常識だろ? 神の名のもとにアメリカが何人殺したよ? 198 名前: しつこい荒らし(東京都)[] 投稿日:2007/04/05(木) 18:31:55 ID:Uq2uSI9H0 日本人は果たしてキリスト教徒になれるんだろうかね 216 名前: わけ(愛知県)[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 18:47:10 ID:XDAhNWgu0 なんで仏教が多いんだろ 神道なら巫女さんいるし キリスト教なら修道士さんがいる 萌え要素のない仏教が多い理由がわからん 218 名前: 留学生(大阪府)[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 18:48:16 ID:5IEBo6ps0 尼萌えだろ多分 238 名前: コレクター(東京都)[] 投稿日:2007/04/05(木) 18:57:39 ID:ADdYJ55u0 日本人の宗教への節操のなさは異常 255 名前: あらし(東京都)[] 投稿日:2007/04/05(木) 19:08:56 ID:+p5KeJ3G0 答えを信じろがキリスト教 探せというのが仏教 ただ敬えというのが神道 268 名前: すずめ(樺太)[] 投稿日:2007/04/05(木) 19:19:33 ID:oaQdhfGzO 神なんていねーよ 何でも神のせいにすんな! 272 名前: 留学生(樺太)[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 19:22:13 ID:3AEg05YFO >>268 こいつ神っぽくね? 281 名前: 空気コテ(長屋)[] 投稿日:2007/04/05(木) 19:27:29 ID:dZxYzZW50 宇宙意思みたいのは信じてるけどね 288 名前: 樹海(樺太)[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 19:34:32 ID:h6e2rVATO 日本じゃ普通に神よりもルシファーの方が人気あるな。 よく考えたら危ない気もするw 302 名前: バンドメンバー募集中(コネチカット州)[] 投稿日:2007/04/05(木) 19:50:47 ID:IC4zekatO ゼウスは浮気がばれそうになったら浮気相手を牛に変える。 そして浮気相手の息子は知らずに牛を捕まえて焼肉パーティーをする。 悪魔だってそんなひどい事はしない。 309 名前: 経営学科卒(熊本県)[] 投稿日:2007/04/05(木) 20:02:27 ID:dQ7sQ36u0 悪魔は悪魔。神は神。 318 名前: 自宅警備員(樺太)[] 投稿日:2007/04/05(木) 20:17:54 ID:c1XRBBpoO ドラクエ7を思い出したのは俺だけでいい 333 名前: DJ(埼玉県)[] 投稿日:2007/04/05(木) 23:38:51 ID:NDLKl9zc0 日本人の面白いところは 「俺は仏教を信仰している」じゃなくて 「うち(家)は仏教を信仰している」ってとこだよね そう言う意味じゃ悪魔も糞もないのかもしれんな 337 名前: ディトレーダー(東京都)[] 投稿日:2007/04/05(木) 23:45:47 ID:IYOCaU1d0 神様強すぎワロタ 348 名前: しつこい荒らし(dion軍)[] 投稿日:2007/04/06(金) 08:36:28 ID:fhe0ws7j0 神なんていない悪魔いる 人間の心の奥に潜む所に誰しもが住み着いてる 367 名前: 動物愛護団体(コネチカット州)[] 投稿日:2007/04/06(金) 09:39:03 ID:OGKrYVqwO 神様より君を信じる 378 名前: 芸人(京都府)[] 投稿日:2007/04/06(金) 09:50:24 ID:fgvdmdLX0 てか、悪魔も神が創ったんだろ? 381 名前: 大統領(山口県)[] 投稿日:2007/04/06(金) 09:53:26 ID:yKjUnJke0 >>378 そう サタンが反抗するのもすべては神のシナリオ通り ただの退屈しのぎ 389 名前: 農業(熊本県) [] 投稿日:2007/04/06(金) 10:30:00 ID:1rpuZm6C0 神と悪魔は同一の存在だよ。 それを人間の都合で呼び変えているだけ。 403 名前: 不老長寿(コネチカット州)[] 投稿日:2007/04/06(金) 11:46:08 ID:poqxmfPAO 神はいる。万物に宿る。 そして2ちゃんねるにもたくさんいるのだ。 416 名前: 屯田兵(大阪府)[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 13:28:00 ID:e6DMzsB20 >>403 神社本庁「ネットには神様はいません><」 417 名前: 愛のVIP戦士(大阪府)[] 投稿日:2007/04/06(金) 13:44:29 ID:ApKM8k140 >>416 ときどきzip投下してくれる神とかいるよ?神社本庁バカじゃね? 411 名前: 野球選手(静岡県)[] 投稿日:2007/04/06(金) 11:52:10 ID:bpGQeJO50 すげぇな。 神って大量虐殺者じゃん・・・・・・。 448 名前: 不老長寿(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 23:00:30 ID:q1rr4gJHO 神は死んだ 502 名前: トムキャット(東京都)[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 23:49:58 ID:tCFOZWSG0 こう思えば、女神転生もそうだな 核落としたり、洪水やったりしてるのは神だからな 509 名前: 神(北海道)[] 投稿日:2007/04/07(土) 00:06:36 ID:vGsnicNC0 神なんているわけねーだろ 548 名前: 絢香(沖縄県)[] 投稿日:2007/04/07(土) 01:58:53 ID:4rMyIt//0 神は人間の苦痛や絶望を食らい、 悪魔は人間の希望や幸福を食らい苦痛や絶望を生み出す存在だと 考えればすべて納得がいく。 574 名前: すずめ(樺太)[] 投稿日:2007/04/07(土) 13:25:49 ID:2l4izxrmO 悪魔っていうのは力を持った人間のことなんだぜ ![]() 【PSP】真・女神転生 デビルサマナー(Best版) スポンサーサイト
|ネット Comment(51) TrackBack(0) Top↑ ≪男のくせにパフェ頼む人って自分をかわいく見せたいの? | Home | 【大物すぎワロタ】7失点の井川さん 「気持ちよかったですね」≫ Comment
No.3041
Posted by
人が勝手に言ってるだけでどっちも存在しないだれ。
2007.04.08 Sun 20:51 URL [ Edit ]
No.3045
Posted by 名無しさん何となく中二病を思い出させるスレだ。
2007.04.08 Sun 21:02 URL [ Edit ]
No.3046
Posted by 死っていうのは悪魔の名前なのに神が人を死なせられるわけ無いじゃん
2007.04.08 Sun 21:26 URL [ Edit ]
No.3047
Posted by 名無しさん神はいないと言い切る奴でも、腹下した時は便所で祈るはずだ!
後、虫歯と痔とウンコ漏れそうな時も祈るよな?
2007.04.08 Sun 21:29 URL [ Edit ]
No.3048
Posted by No、3041
俺は神や仏はいてると信じてる。 やったね☆
2007.04.08 Sun 21:39 URL [ Edit ]
No.3049
Posted by 「悪魔が殺しそこなった人数」が抜けてね?
10億は下らないと思うが。
2007.04.08 Sun 21:50 URL [ Edit ]
No.3050
Posted by 信じるものしか救わない
2007.04.08 Sun 21:51 URL [ Edit ]
No.3051
Posted by とりあえず萌えたらそれでいい
神でも悪魔でもな
2007.04.08 Sun 22:06 URL [ Edit ]
No.3052
Posted by 宗教なんて神様同士の陣取りゲームみたいなものさ
2007.04.08 Sun 22:18 URL [ Edit ]
No.3053
Posted by 名無しさん信じるからしあわせ
2007.04.08 Sun 22:20 URL [ Edit ]
No.3054
Posted by 信じてなくてもしあわせにはなれるぞ?
むしろ信じて不幸になった人のほうが多い気がする
2007.04.08 Sun 22:35 URL [ Edit ]
No.3055
Posted by 社会全体と個人両方を見て、平均的に幸せになれる方法を取るために何を目指せばいいのかよくわかんなかったから象徴を立てたら判りやすいんじゃね、って誰かが考え出して神が生まれた
2007.04.08 Sun 22:39 URL [ Edit ]
No.3056
Posted by 神と悪魔ねぇ・・・信じる信じないは勝手だが。
俺は自分しか信じない!www 人には頼らないw
2007.04.08 Sun 22:53 URL [ Edit ]
No.3057
Posted by 俺、悪魔っ娘が好きだから悪魔信じるわ。
2007.04.08 Sun 23:16 URL [ Edit ]
No.3058
Posted by 神・悪魔なんか所詮偶像崇拝。
人間がすがるにすがれなくなったときの最終的に無いのにすがりたくなるモノ・他のモノのせいに出来ないときに都合良くそれのせいにできるという便利アイテム。 まったく、自分の都合の為だけによくもまぁあんなに頑張れるもんだな。祈ったり頭の中で作っても大した見返りもあるわけじゃない品。 祈って何かが変わるならみんな脱オタ・就職・彼女なんて一瞬だぜ。
2007.04.08 Sun 23:19 URL [ Edit ]
No.3059
Posted by 神(自分やそれに準ずる大切なもの)を信じていればそれを支えにして世の中を渡っていける。
悪魔(大切なものを侵そうとするもの)とオレは最近解釈する。 悪魔を信仰したら他人の大切なものを奪う最悪者になっちゃうよオレ。
2007.04.08 Sun 23:22 URL [ Edit ]
No.3060
Posted by そりゃあ入れ替わってるだろうなw
宗教の派閥同士で殺しあったり、 十字軍が戦争おこしたりしてたんだもの。 宗教勧誘の例 ・他の宗教信じるとは邪悪だ!!地獄に落ちるぞ!! ・私の宗教信じると無条件に天国にイケマース。 悪魔=快楽を無条件にあたえる存在ならば 上記のような勧誘を行う宗教の崇拝するのは悪魔ということになる。
2007.04.08 Sun 23:40 URL [ Edit ]
No.3061
Posted by 米3058が良いことを言った
2007.04.08 Sun 23:43 URL [ Edit ]
No.3063
Posted by kGODを神って訳しちゃった宣教師が馬鹿
日本じゃ神様はそんなに偉くない
2007.04.09 Mon 00:01 URL [ Edit ]
No.3064
Posted by とりあえずメガテンやってきます^^
2007.04.09 Mon 00:15 URL [ Edit ]
No.3065
Posted by 曰く、神が完全無欠にして全知全能であるのなら。悪魔とは、荒唐無形にして人知無能のものである。悪魔と神様ってのは完全に別物だ。悪魔は無能だから人間とかかわるが神様は人間のことなんてどうでもいいんだ。信仰心なんてものに興味はないし、人間がどう楽しむか苦しむなんかなんて事にも関心はないんだ。当たり前だ、神は“一人でたりている”んだから。全知全能とはそういうことだ。神様は俺らを救わない。神様の言い分なんて昔からひとつ。つまり―――“うざいから、私に関わるな”
2007.04.09 Mon 00:17 URL [ Edit ]
No.3066
Posted by あなたが無神を信じるように誰かが有神を信じます。
あなたが科学を信じるように誰かが神意を信じます。
2007.04.09 Mon 00:22 URL [ Edit ]
No.3067
Posted by ss神や仏がいるとはとても思えないがご先祖様は確実にこの世に存在していた。だからお墓参りは別に信仰ではない。
2007.04.09 Mon 01:07 URL [ Edit ]
No.3068
Posted by wとりあえず神が現れた時の為に
つチェーンソー
2007.04.09 Mon 01:11 URL [ Edit ]
No.3069
Posted by 名無しさんまぁ、どうでもいいけど、この世界を作ったのがルシファー(サタン)だっていう説もあるんだけど。
神様の真似事をして創っちゃったらしい。 で、罰として堕天→悪魔
2007.04.09 Mon 01:21 URL [ Edit ]
No.3070
Posted by 人間の良心=神
人間の悪い心=悪魔 こう捕らえるのが解りやすい気がする 私の認識だけどね
2007.04.09 Mon 01:52 URL [ Edit ]
No.3071
Posted by 神は悪くないです。あんまり虐めないで下さい。
2007.04.09 Mon 01:52 URL [ Edit ]
No.3072
Posted by マジレスすると悪魔は天使
2007.04.09 Mon 02:12 URL [ Edit ]
No.3073
Posted by ラプラスの魔物理学にも悪魔っているよね。
特に悪さをするのではなく、仮定の話をするときにもしもこんな存在が居たら的な しかも、やつらはめちゃくちゃ便利で永久機関も作れてしまう。 やっぱ、悪魔のほうがいいかも
2007.04.09 Mon 02:28 URL [ Edit ]
No.3074
Posted by 良い悪いはともかくとして、居ないより居た方が世の中楽しいよな。きっとさ。
2007.04.09 Mon 04:54 URL [ Edit ]
No.3075
Posted by 個人的には神=悪魔だと思ってる
ベクトルが違うだけで本質は同じというか、コインの表裏というか 少なくともコイツらが人間に関わると碌なことにならんのは一緒 わざわざ間引かなくても、人間なんて勝手に自滅しますよ
2007.04.09 Mon 07:13 URL [ Edit ]
No.3076
Posted by 名無しさん神 とにかく数をかせぐ
悪魔 一人に時間をかけて殺す の差
2007.04.09 Mon 07:49 URL [ Edit ]
No.3077
Posted by 俺は死は皆に訪れる平等なものだと思う。
今死ぬか後で死ぬかの違い。 天国だの地獄だのも信じるつもりもないし、神だの悪魔だの人間が一度も見たことも無いものを信じるのも馬鹿らしいと思う。 神に祈ってる暇が有ったら仕事探せよ。
2007.04.09 Mon 09:41 URL [ Edit ]
No.3078
Posted by ヒント:グノーシス主義
2007.04.09 Mon 09:50 URL [ Edit ]
No.3082
Posted by 1人殺せば殺人者
10人殺せば悪魔 100人殺せば英雄 100000人殺せば神
2007.04.09 Mon 11:17 URL [ Edit ]
No.3083
Posted by 殺しきってくれないから悪魔は怖い
2007.04.09 Mon 11:54 URL [ Edit ]
No.3085
Posted by 人間の頭で理解出来て
人間の言葉で説明が出来る そんな存在は神ではなくただの都合の良い偶像にしか過ぎない
2007.04.09 Mon 12:19 URL [ Edit ]
No.3087
Posted by ヒトは動物を飼うだろ。ヒトも又誰かに飼われているんじゃね?地球も水槽みたいなもんだよ。
2007.04.09 Mon 12:45 URL [ Edit ]
No.3116
Posted by 名無しさんGOOGLE EARTHが神の目線
2007.04.09 Mon 18:56 URL [ Edit ]
No.3117
Posted by だから一神教は迷信なんですってば。
他教を受け入れず、悪魔に追いやり、 あまつさえ数え切れないほど同教徒間で殺し合い、排斥しあいをさせる。それが一神教クオリティ。 信じなくて良いもの。それが一神教。
2007.04.09 Mon 18:56 URL [ Edit ]
No.3120
Posted by 神様と言ってもデンデだぞ
2007.04.09 Mon 19:18 URL [ Edit ]
No.3122
Posted by >>3120
ちょwwwおまwww
2007.04.09 Mon 19:24 URL [ Edit ]
No.3128
Posted by 信仰してるヤツ=無いものねだり
2007.04.09 Mon 20:22 URL [ Edit ]
No.3137
Posted by ななし神の怒り
2007.04.09 Mon 22:15 URL [ Edit ]
No.3188
Posted by 神道は死んだら神になれるぜ?
2007.04.11 Wed 18:38 URL [ Edit ]
No.3217
Posted by 日本には八百万の神がいるって言われるくらい
神が多いんだから、宗教なんていらないよ。 日々、その神々に感謝する心さえがあれば問題なし。 例えば、食事を食べる前に 食物の神である保食神(うけもちのかみ)に感謝するとか。 そういうので良いと思うけどね。
2007.04.12 Thu 17:41 URL [ Edit ]
No.3221
Posted by 僕は新世界の神になる。
2007.04.12 Thu 18:44 URL [ Edit ]
No.3230
Posted by さ、COMPも見つけたし
仲魔集めて神でもブッ倒しに行こうかな
2007.04.12 Thu 22:40 URL [ Edit ]
No.3249
Posted by 今の人間どもの有り様を見れば、
もし神がいたとしても、人間を救う気なんてさらさらないことくらい 解るだろう。 人が神に求める救済のほとんどすべては、 悪魔によってもたらされる快楽と同じことなんだよ。 と、神様に嫌われているオレは考える。
2007.04.13 Fri 16:30 URL [ Edit ]
No.3447
Posted by 神が人を殺す→残された遺族は神に祈る→神「俺って人望あるんじゃね?」→殺す→
神様自己満足wwww
2007.04.18 Wed 15:19 URL [ Edit ]
No.16504
承認待ちコメント Posted by このコメントは管理者の承認待ちです
2011.03.30 Wed 19:25 [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/428-6b9b4595 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |