▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2008.07.29 Tue
【映画化】 魔法少女リリカルなのは 【決定】
1 名前: 鮑許(群馬県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:41:49.90 ID:52+C730O0 ?DIA(105000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kita2.gif ![]() ![]() ![]() 2 名前: 芬達(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 18:42:16.56 ID:beA16y420 なのはの良さがわからない 4 名前: 如新(関西地方)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:42:35.68 ID:ZAauywyn0 誰が得するんだよ 14 名前: 数字設備公司(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:43:40.66 ID:uyxZZ2Nb0 1期の設定かよ 22 名前: 福特(山梨県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 18:44:21.77 ID:wDv6Q+NP0 無印だけ見たが、正直面白くなかったが我慢して最後まで見た 2期と3期はどうなの? 414 名前: 羅浮(北海道)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:51:26.06 ID:wdZsL9/c0 >>22 個人的に一気見するくらい2期は面白かった 420 名前: 英国広播公司(不明なsoftbank)[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:52:33.93 ID:jQx41o760 >>22 無印が一番良く出来てますよ A'sは燃え要素を濃くした感じだと考えていい 33 名前: 凱洛格(catv?)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:45:00.01 ID:HzubI/Aj0 見に行く勇気がない 34 名前: 31種美国風味冰淇淋(長野県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:45:04.35 ID:VyaNno370 萌えアニメじゃなくてバトルアニメって言ってる奴の頭がおかしいことはわかる 36 名前: 英国広播公司(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/28(月) 18:45:33.14 ID:GLQsavEU0 少し、頭冷やそうか… 48 名前: 普利斯頓(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:46:19.11 ID:TNzShnUq0 一期か?一期なんだな? よし、絶対行くぜ 59 名前: 尼桑(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:47:33.52 ID:D+a6Qx+9O ストライカーズ(笑) 70 名前: 鈴木(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:48:40.36 ID:DBg41FRJ0 どうせ使い回しがいっぱいあるんだろ 71 名前: 家郷鶏(島根県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:49:08.70 ID:o//814QC0 声だけでアウト 73 名前: 依雲水(岐阜県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 18:49:21.14 ID:pGYYN6cA0 これ子供見てんのか 84 名前: 美禄(樺太)[] 投稿日:2008/07/28(月) 18:50:24.43 ID:AN7Py5DNO 映画館に着ていく服がない 91 名前: 奇巧(三重県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 18:51:15.28 ID:ztd9t6rm0 >>84 http://www.nanoha.com/archive2/goods/goods_cm70b02.html 早く買え 97 名前: 麦絲瑪蕾(新潟県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:52:28.83 ID:MoP3Yntl0 4期への付箋というわけか 111 名前: 菲利普・莫里斯(千葉県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:55:18.17 ID:ZuofixB90 便利グッズ 枕カバー ![]() シーツ ![]() バスタオル ![]() 113 名前: 精工(東京都)[] 投稿日:2008/07/28(月) 18:55:40.17 ID:Aso40D4A0 OVAとかでやってくれよ・・・・・・なんで映画なんだ・・・・・・お外怖いじゃないか・・・・・・ 126 名前: 強生(栃木県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:57:42.67 ID:tBMa/ndH0 これは流石に一人で見に行くのは辛い エヴァなら躊躇なく一人で行けたけど なのはは勇気がいる どうしよう 127 名前: 尼桑(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:57:44.79 ID:WKH6N19y0 今月一番ワロタ 140 名前: 欧莱雅(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:59:05.91 ID:rUYk42cp0 4期は人妻編じゃないのかよおおおおおおおおおおおおおおおおお 141 名前: 先鋒(千葉県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 18:59:10.20 ID:nRX5t40c0 女の客いなそうだな 151 名前: 夏奈爾(樺太)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:00:22.91 ID:vbpDipmpO そんなに面白くない魔法少女ものか… 二期のOPだけは認めるけど 130 名前: 雷諾(岐阜県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 18:58:11.88 ID:ZHcLLVZ50 こみけ情報とか ![]() 設定とか ![]() 163 名前: 労拉・比嬌蒂(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:01:46.84 ID:T7bdedBp0 これは、流石にアニオタのおれでさえ 見に行く勇気がない・・・ 187 名前: 旁氏(東京都)[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:04:57.13 ID:yPoUfIjA0 なのはさんはいらねぇよなのはちゃんをだせよ 191 名前: 奔馳(福島県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:05:40.69 ID:szcIHWcq0 A'sは許そう 3期?ねえよ 200 名前: 三星(京都府)[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:07:01.64 ID:vfUg5Sjr0 ?PLT(27228) おぱんちゅ号最強のベストショット ![]() 229 名前: 羅浮(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:12:32.75 ID:KwiAZ5Pf0 ストライカーズが一番おもしろいだろ ヴィータが出ない回は総じて糞回だったが 239 名前: 曼妥思(東京都)[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:13:49.93 ID:uMoUmLJ00 はい、行きます。いつからはじまるんです? 246 名前: 戴姆勒・奔馳(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:15:03.99 ID:tA2X4azG0 はやていなかったら俺発狂 267 名前: 貝納通(栃木県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:19:50.80 ID:VLtjTPIw0 つまんねーだろ マクロスレベルの戦闘シーンがあったら許すが 271 名前: 読者文摘(catv?)[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:20:24.96 ID:+sFEoQHS0 こんなの見に行けるの賢者だけだろ 253 名前: 塞瑞克斯(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:16:23.68 ID:m1WfWPTy0 正直プリキュア見に行くよりキツイだろ。 あれは良くも悪くも一般人に認知されてる(もちろん仮面ライダーなども) なのははオタク以外知らないし、一般人にはキモイとしか思われない。 まぁ、なのは信者の俺が言っても説得力ないが・・・。 3期までやったし、劇場版やることは容易に想像できたが誰が得するんだ??とはマジ思う 277 名前: 菲利普・莫里斯(千葉県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:21:13.80 ID:ZuofixB90 >>253 女の子が変身して活躍する好きなアニメランキング・オリコン http://www.oricon.co.jp/news/ranking/29386/ 【総合】 01. セーラームーン 02. キューティーハニー 03. ふたりはプリキュア 04. ひみつのアッコちゃん 05. 魔法使いサリー 06. クリィミーマミ 06. おジャ魔女どれみ 08. 魔法少女リリカルなのは 08. カードキャプターさくら 10. 魔法騎士レイアース 2006年6月30日~7月3日 自社アンケート・パネル会員の10代・20代の男女、計400人にインターネット調査 281 名前: 貝納通(栃木県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:22:35.42 ID:VLtjTPIw0 >>277 なんでさくらがなのはより下なんだよ さくらって足元に展開される魔法陣の元祖だろ 284 名前: 麦当労(千葉県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:23:25.82 ID:zVXGvrMn0 >>277 >10代・20代の男女 男含んでる時点で一般の目線じゃねー 321 名前: 徳州儀器(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:30:12.76 ID:eekslBD/0 >>277 プリキュアすげー やっぱり時代はババァ 283 名前: 夢特嬌(長屋)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:23:19.97 ID:nhCIH5ts0 つまり三期は黒歴史ってことですね 285 名前: 三菱(関西地方)[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:23:58.39 ID:cV3ZwhCz0 >>283 でも一番DVD売れたんだろ 330 名前: 高通(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:31:53.36 ID:OAyo7WTv0 公開当日の劇場はキモヲタの百鬼夜行 369 名前: 徳州石油(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:42:09.13 ID:0weItN660 1期OP http://www.veoh.com/videos/v955422RQpyyppK 2期OP http://www.veoh.com/videos/v875916MDWByGz7 3期前半OP http://www.veoh.com/videos/v1209875Z3KgMpkq 3期後半OP http://www.veoh.com/videos/v9557236y4M68GK 384 名前: 摩托羅拉(新潟県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:44:21.90 ID:c/AKaKiP0 ゆかりんも仕事がたくさんあって大変だな 424 名前: 奇巧(三重県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:53:22.42 ID:ztd9t6rm0 魔法少女リリカルなのは 大人一枚 438 名前: 新聞周刊(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:55:26.50 ID:PXRXTY4l0 今更これ以上なにをやるって言うのですか? 492 名前: 恵普(東京都)[] 投稿日:2008/07/28(月) 20:05:17.96 ID:JG0hsu+f0 はいはい釣り釣…あれ? 495 名前: 速波(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 20:05:24.59 ID:42aLv1Z20 フェイトちゃんとちゅっちゅしたいよぉ 497 名前: 美宝蓮(福岡県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 20:05:30.42 ID:A2aprpG00 1期 前半が意外と話が進まなくて面白くない 2期 いきなり戦闘で始まり、立ち上がりは面白い。 ただ、1期を見ていないと、なのはとフェイトの関係がよくわからん 3期 ナンバーズが覚えられない 502 名前: 芝加哥特衛報(千葉県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 20:06:27.66 ID:T7wIcRcE0 >>497 >.3期 ナンバーズが覚えられない ワロタ 571 名前: 羅浮(栃木県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 20:17:40.64 ID:9vfOVnj20 だからもうヴィータがいない時点でだな 630 名前: 芬達(京都府)[] 投稿日:2008/07/28(月) 20:24:59.41 ID:GYiLlk2C0 ヲタ友に 「管理局の白い悪魔と恐れられるなのはさんが 言うこと聞かない幼女らを魔砲でぶちぬく話」 と騙されて見始めたアニメ 687 名前: 労拉・比嬌蒂(愛知県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 20:38:12.37 ID:Kh/rHdkI0 超見てえ。 でも1人で劇場行くのクソつれぇ・・ 710 名前: 軒尼詩(樺太)[] 投稿日:2008/07/28(月) 20:42:19.75 ID:afMrIjQDO 全く見てない俺に カードキャプターさくらとどこが違うのか教えろクズ共 715 名前: 美国広播公司(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 20:43:16.84 ID:+f74BN2n0 >>710 魔法の杖がガンダム並に高火力 727 名前: 麦当勞(樺太)[] 投稿日:2008/07/28(月) 20:44:56.09 ID:UntLpnxGO >>710 さくら・魔法少女 なのは・魔砲少女 800 名前: 摩托羅拉(千葉県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 20:59:31.34 ID:v/HCr6o40 映画化と言ってもどうせ東京ですら2~3館で上映するレベルだろ 889 名前: 羅浮(dion軍)[] 投稿日:2008/07/28(月) 21:27:56.93 ID:0VBdvQ8k0 DVDを修正前提で出すアニメは糞アニメ 908 名前: 格力高(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 21:33:49.68 ID:i87AWZhs0 冗談かと思ってスレを開いたらマジだった。いや、信じられん。 909 名前: 通気電気(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 21:33:54.98 ID:W/8G+TUr0 映画館内が性犯罪者の巣窟なんですね 922 名前: 美極(樺太)[] 投稿日:2008/07/28(月) 21:36:58.21 ID:oYVXIy+eO 映画館でリリカルなのは一枚っていうのは恥ずかしいなぁ ![]() スポンサーサイト
|漫画 ・アニメ Comment(29) TrackBack(0) Top↑ ≪博士の就職難が止まらない、修了者の25%が「浪人」 | Home | 夜店の紐を引くクジって実は一等に繋がってないんだろ?≫ Comment
No.15172
Posted by
1ゲット
2008.07.29 Tue 01:07 URL [ Edit ]
No.15173
Posted by 見に行きたいけど、これは難易度が高そうだな
2008.07.29 Tue 01:10 URL [ Edit ]
No.15174
Posted by OVAでやれよ
2008.07.29 Tue 01:11 URL [ Edit ]
No.15175
Posted by 流石の俺も見には行けないわ
DVD待ちだな
2008.07.29 Tue 02:00 URL [ Edit ]
No.15176
Posted by VIPPERな名無しさんバルディッシュの形状おかしくね?
なんかエッジが丸いっていうか…
2008.07.29 Tue 02:28 URL [ Edit ]
No.15177
Posted by でもさくらだったら余裕で見に行ってた
2008.07.29 Tue 02:43 URL [ Edit ]
No.15178
Posted by f>>200の車、先週の土曜に秋葉で見たわ
2008.07.29 Tue 03:22 URL [ Edit ]
No.15179
Posted by 名無しさんニコニコの※で見かけたけど嘘だと思ってた。
本当にやるのか…しかしなんで劇場。なんで1期。 まあ楽しみではあるけど。
2008.07.29 Tue 03:33 URL [ Edit ]
No.15180
Posted by ナンバーズの名前ぐらい覚えとけよ
上から順に123眼鏡56789101112 余裕
2008.07.29 Tue 05:38 URL [ Edit ]
No.15181
Posted by ユーノたぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁあぁああぁぁああぁあぁぁぁあぁぁっぁぁぁっぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁっぁあっぁぁぁぁあぁっぁっぁぁぁっぁぁん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111
2008.07.29 Tue 08:20 URL [ Edit ]
No.15183
Posted by SUTUDIOふあんの同人でしか見たことないわ
2008.07.29 Tue 08:55 URL [ Edit ]
No.15184
Posted by VIPPERな名無しさんバルディシュ以外にもいろいろと形違うな、フェイトでぱっとわかる形状の違いはマントか
なんかなのはさんのかみがしっとりしてる感じがする なのはさんのバリアジャケットに関していえば 「わりかしA'Sに近くなってる」「アンダーや腕に鉄パーツ仕込まれてて硬そう」「レイジングハートの柄に青いのあとなんか角パーツ」 「靴についてるのが△じゃなくなってる」「胸になんかメカメカしいパーツ」「スカートの両サイドになんか」 あと地味に学校の制服がとらハのときみたいに胸のぶぶんがチューリップに戻ってるな……
2008.07.29 Tue 08:59 URL [ Edit ]
No.15186
Posted by VIPPERな名無しさん釣りじゃねえええええ
映画館に行くのは好きじゃないからDVD買います
2008.07.29 Tue 09:59 URL [ Edit ]
No.15187
Posted by VIPPERな名無しさん絶対ネタスレだと思って開いたら……
2008.07.29 Tue 10:04 URL [ Edit ]
No.15188
Posted by なのはって元々はCCさくらのパロディだったんだがな…
2008.07.29 Tue 10:08 URL [ Edit ]
No.15189
Posted by エロゲのおまけがここまでになるとは
2008.07.29 Tue 10:13 URL [ Edit ]
No.15190
Posted by 1期が一番いいだろ
1期で終わらせておけばちょっと不思議な友情物語で終わってた
2008.07.29 Tue 10:13 URL [ Edit ]
No.15191
Posted by VIPPERな名無しさん俺 クワトロのコスで行くから映画館で会ったらよろしく
2008.07.29 Tue 10:32 URL [ Edit ]
No.15192
Posted by 1期はMAD作れないからいらない
もっと3期を! もっと魔王を!冥王を!
2008.07.29 Tue 10:43 URL [ Edit ]
No.15206
Posted by 1期だったら絶対見に行くよ
1期が一番神だったから。
2008.07.29 Tue 13:50 URL [ Edit ]
No.15207
Posted by テレビでしてほしかった。
中途半端なファンが増えるからな。
2008.07.29 Tue 13:51 URL [ Edit ]
No.15218
Posted by トライアングルハートのキャラ出してくれるなら見に行く
2008.07.29 Tue 19:14 URL [ Edit ]
No.15252
Posted by one visitorまさか,テレビだとニコニコとかYou Tubeで不正放映をする人がいるからかも
映画は、OPやEDが無いし、周りの人は嫌だし、短い時間で終わりになるし、最悪なのはマトリックスやロードオブザリングみたいに続編になること 4期放送決定を映画館で発表して欲しい
2008.07.30 Wed 12:04 URL [ Edit ]
No.15256
Posted by 名無しさん>>97が一番ワロタ
2008.07.30 Wed 21:11 URL [ Edit ]
No.15396
Posted by 4期放送決定になってほしい
2008.07.31 Thu 19:27 URL [ Edit ]
No.15439
Posted by 冥王とか、何いってんの?
これとゼオライマーはまったく接点無いだろ。
2008.07.31 Thu 23:32 URL [ Edit ]
No.15464
ドラマCD版 Posted by 正体不明映画は兎に角(こういった形式の映画化は「Zガンダム」とか今日び珍しくも何とも無いからなぁ)、米130のドラマCDだけは納得出来ない。つか何か赦せない。どうせなら
・事件後世界は平和になるどころか、本局は腐敗、あまつさえスカリエッティの行動に触発された裏社会・反体制派が打倒・時空管理局の為の行動を活発化させているいわば「暗黒時代」の様相を呈するに至っている。 ・そしてその前後「元」機動六課構成員、そして刑罰の軽かった連中たちが次々と暗殺されたり、行方不明になるという事件が発生。事件後の早過ぎる六課解散が仇となったのは、疑いようの無い事実である。そしてその際、おそらく管理局を腐敗へと導いた黒幕(ラスボス)の仕込みであろうと思われる、一切の無駄な要素の無い、純粋な兵器として完成された「真の戦闘機人」が世界のパワーバランスを激変させた。 ・三年後、時空管理局は立派な悪の権力組織へと生まれ変わり、一部の大手闇組織と結託し世界は荒廃・腐敗しまくっていた。なのは達は一体どうなってしまったのか?世界は救われるのか?時空管理局を倒す者は現れるのか? 前述のヴォルツとルネッサ、一方が管理局側の「真の戦闘機人」、もう一方が時空管理局を打倒して時空世界に平和を取り戻そうとしている、いわばレジスタンスの一人 内容は前作「StS」作中で明らかになった世界観上の暗部や問題点、そして新たに生じた遺恨・因縁といった様々な伏線を(出来るだけ)回収し、「なのは」ワールドの真の大団円を導く作品となる。ラスボスは大物声優起用、そしてなのは達と釣り合う力と頭脳を有した完成度の高いキャラクター そこまでやってくれたら、俺は迷わず買ったものを…w でも実際、冗談抜きで「StS」のあの結末だったら、三年後程度じゃ むしろこれまでの問題点や遺恨・因縁が噴出し激動の世になっている方が自然だと思うのはガチ
2008.08.01 Fri 14:46 URL [ Edit ]
No.15523
Posted by スレ流し読みして↑米見てこれは良設定即買い決定だ
と思ったら妄想だったのかよ なんだよ
2008.08.03 Sun 08:42 URL [ Edit ]
No.16148
Posted by 通りすがった3期だろ
1期?ロリコンはもう犯罪予備軍だぜ 2期?安定趣向の軟弱者がっ まぁ、3期は色んな面で手抜きが目立ちすぎた シナリオ無視して作品の完成度だけみれば2期が一番クオリティ高いだろうな
2008.10.12 Sun 13:49 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/732-c98ba9cf | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |