▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2020.12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.02≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2008.04.15 Tue
「ふつうの人のネット」ってなんだろう?
1 名前: モンスターペアレント(しうまい)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 22:06:42.30 ID:cIFOZaDK0 ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gomi2.gif 「ふつうの人のネット」ってなんだろう? 4月10日17時13分配信 オーマイニュース 最近はどこの会社でもPCのない会社はなくなった。黙々とみなPCの前で仕事をしている。 仕事中の私語が禁じられているところや、私語をする余裕もない職場では、PCのキーボードを打つ音やプリンターが紙を出力する音くらいしか聞こえなくなった。 その合間に、ときどき打ち合わせの会話が入ったりする。 その打ち合わせの会話も「あ、それ重要だから、後でメールしといて」で切られる。 メールであれば、会話とは違って記録が残り、後で混乱した時などにその記録を参照できる。 込み入った話であればあるほど、メールで文章にして送ってくれ、となってしまう。 社内はいっそう静かになる。まるで機械だけが仕事をしている場所のようだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000011-omn-inet 4 名前: 一般観光客(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:08:47.04 ID:abCo2S5B0 ?PLT(12075) yahoo mixi 楽天 amazon ブログ こんなとこ?(´・ω・`) 5 名前: 女教師(味噌カツ)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:09:41.26 ID:ro6TCaeU0 ふつうじゃない人しかいない場所で聞くなよw 6 名前: ドアラ(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:09:51.46 ID:MpAuKGwz0 いや、そこはエロだろ。間違いなく 9 名前: 公明党員(淮河)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:10:47.96 ID:pdJWHb/T0 ちょっと待て 「ふつうの人」てなんだよ? 11 名前: 炎の付添い人(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:11:14.78 ID:mAHlQTeO0 まさに2chだと思うよ 12 名前: 日本代表(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 22:11:31.98 ID:lpSb0IGl0 みなさん、はじめまして 今日からここに書き込ませていただきます よろしくお願いします! こんな感じだろ 16 名前: 家出少女(らっかせい)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:12:46.78 ID:43fIHqT00 一般人にとって コンピュータ=パソコン=ホームページ=インターネット=ブログ=ミクシイ=ツーチャンネル=ユーチューブ 17 名前: IWC委員(あら)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:12:52.61 ID:HT38IOvT0 ?PLT(14081) 普通の人の定義がわからん 20 名前: 自衛隊(しまむら)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 22:13:34.56 ID:xzwphstV0 yahooかマイクロソフトがブラウザのホームページ 21 名前: セクシーアイドル(こんにゃく)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:14:36.91 ID:0soX8JQ30 ふつうの人だって2ちゃんとニコニコくらい見るよな 23 名前: ジャージ野郎(大酒)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:14:38.30 ID:MTGKespF0 俺、普通の人だよ 25 名前: プロ初先発(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 22:15:11.02 ID:XXZkiYsO0 仲良しビーム!!!(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ 27 名前: フェンス(こんにゃく)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 22:15:33.55 ID:G+M+66XY0 そこは聞かないのが大人のマナー 28 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:15:50.64 ID:sJV069W10 普通の人 vs 異常な人 31 名前: 自衛隊(しまむら)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 22:16:46.58 ID:xzwphstV0 エロサイトは全て有料と思い込んでる 33 名前: 留年組(こんにゃく)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:19:55.02 ID:g4zN1UH00 個人情報を流出させる 34 名前: 運転士(石油)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:21:06.85 ID:6+rS8/llO まさにここだろ 俺が常駐してんだからな 35 名前: カーク船長(大酒)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:22:42.29 ID:lxnIMzGa0 少なくともこんな異常者の溜まり場には来ないよ 38 名前: モンスターペアレント(もみじ饅頭)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:36:22.01 ID:TpZTy3sG0 初めてのネット ↓ クラスやサークルの掲示板を見る ↓ Yahooで検索を知る ↓ Googleを知る ↓ 2ちゃんねる楽しい ↓ 専ブラ導入 ↓ Shareを覚える ↓ ニコ動・youtubeで毎日寝不足 ↓ 現在にいたるのが俺 40 名前: ドジっ娘(石油)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:45:09.55 ID:tH6I1Bu+O 自分の部屋にPCがある→オタク(暫定) ネット繋いである→オタク確定 これが普通の感覚らしい 42 名前: 女房役(きびだんご)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:49:47.20 ID:4zDEEjbI0 エロ以外になにがあるというのか 45 名前: イ某容疑者(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:50:48.64 ID:y0M1dTSi0 2ちゃん、ネトゲ、ネトゲのしたらば、ようつべ 47 名前: IWC委員(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:53:59.87 ID:mYIJMLDo0 ふつうの人は2ちゃんまで来れない 48 名前: ドジっ娘(石油)[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:55:34.17 ID:tH6I1Bu+O >>47 調べないもんな 50 名前: 機動隊員E(とうふ)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 22:56:55.05 ID:Z30VKPHJ0 うちの妹はいろんな人のブログばっか毎日100近くみてんだが 人の日記を何のためにみてるのかさっぱり分からん 54 名前: TBS工作員(長江)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 22:59:21.82 ID:HBUCsL4C0 特に何もしないのにプロバイダ料金払ってるとかアホやんけ 56 名前: 運転士(しうまい)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:00:50.37 ID:r21jybj50 ?2BP(1519) ・フラッシュやブラウザゲームを楽しむ。 ・MMORPGに嵌る ・本スレと晒しスレを知る。(2chデビュー) ・ようつべを知る。まとめブログに嵌る。 ・mixiやブログを始める。ν即に嵌る。 ・VIPが嫌いになる。ニコニコを知る。 ・ニコニコも飽きて完全なν即民となる。 247 名前: 派遣会社員(もみじ饅頭)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:35:15.91 ID:+S1ucqin0 >>56 おれおま 532 名前: ゴミ議員(しうまい)[] 投稿日:2008/04/13(日) 07:01:27.28 ID:qW6CMinv0 >>56 なんという俺 60 名前: コマンドレスキュー隊員(石油)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:03:10.40 ID:6rTQgO1iO でも掲示板っていったら2chだよな もう知らない奴はいないレベル 63 名前: JT工作員丸(あゆ)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:04:14.09 ID:QE9iyEMY0 ガンプラ関係のサイトで馴れ合ってました 68 名前: 将軍(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:05:57.18 ID:FiO+4djD0 SNSは確かにリア充って感じだな 73 名前: JASRAC(大酒)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:08:10.03 ID:WAtFQJaw0 小学生もヤフオクを駆使する時代ですよ 74 名前: 聖火を守る側(湖北省)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:10:44.11 ID:5Ll1tNz60 普通ネットしてると言えば何だろう 9割方2ちゃんだとは思うけど リアルで何人かと話した感じだと ニコニコ+2ちゃん ネトゲ+2ちゃんのネトゲ関連のスレ つこうた をやってるっぽかった 75 名前: 痴漢冤罪被害者(湖北省)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:10:54.83 ID:WogwJzHo0 しかし携帯では 77 名前: 将軍(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:12:23.41 ID:FiO+4djD0 普通の人はまだまだTV>ネット 85 名前: IT企業戦士(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:22:04.05 ID:d+OxGC360 2chの先に行ってみたいです 94 名前: 中国報道官(プーアル茶)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 23:26:39.82 ID:srh8QABR0 2chの中でも、さらにニュー速が終着点。 もうここまでくると帰れない。 95 名前: TBS工作員(長江)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 23:27:43.55 ID:HBUCsL4C0 こういうのってまず普通の人っていうのがどういうものかをね 96 名前: 女子高生(湖北省)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:28:54.08 ID:BFZWWnKk0 外で間違っても2ちゃんねる見てるとか言えないよな 「この前ネットで見たんだけどさ」とか言って濁すよな 97 名前: 聖火を守る側(湖北省)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:29:34.15 ID:5Ll1tNz60 >>96 俺もいつもそう言うけど、これって明らかに2ちゃんのことってばれてるよね 121 名前: 亡命政府指導者(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:40:26.79 ID:z74rey3i0 >>96 へー詳しいね どこで知ったの?サイト名教えて 147 名前: 偽聖火ランナー(味噌カツ)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:55:04.84 ID:vbd+1PTk0 >>121 全部一気に取得してざっと見てるからなー -えどうやって? RSSってのがあって~ 楽勝 103 名前: 日本代表(しうまい)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:33:14.85 ID:5NsIb9L30 この間新しく入った奴に、2chやってる奴全員逮捕すれば 世の中平和っすよねとか言われた 115 名前: キリスト教系教団員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:39:20.33 ID:OH9JVUqV0 あまり意識したことないけど俺たちってネット界の覇王に相当する位置づけなんだよな・・・ うわやべなんか考えたら震えてきたw 122 名前: 宇宙飛行士(湖北省)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:40:50.54 ID:nQR56pHk0 一般人はMIXI携帯だしな 128 名前: 不法労働者(長江)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:43:18.30 ID:EGZvD/Mh0 メールのとき (笑)を使うべきかwを使うべきか迷う 146 名前: 亡命政府指導者(プーアル茶)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 23:54:21.85 ID:z74rey3i0 ネットは検索するためにあるだろJK 150 名前: JASRAC(大酒)[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:56:24.71 ID:WAtFQJaw0 一般人って検索するの下手なんだよな 156 名前: 前日本代表監督(あら)[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 23:57:51.98 ID:CzL4qd8R0 エロ→フラッシュ→ようつべ→ニコニコ→2ちゃん 163 名前: 放射線安全担当官(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:00:54.99 ID:rPhq4CcN0 検索がヘタなのは、ググレカスってことがないからじゃね? 普通の人はメールやケータイで直アドやりとりしてるからかと。 俺は「検索スキル上げるために」って俺に聞く前に検索させるけどな。 171 名前: 総理大臣(らっかせい)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:03:22.75 ID:z9+eAyXx0 リア充はあんまり2chどころかPCに 張りついてないよね。これは事実。 172 名前: 親善大使(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:03:48.01 ID:XxqMbPT2O ポータルサイト内コンテンツ -------------- ショッピング、各公式サイト、ブログ -------------- mixi、ようつべ、wikipedia -------------- 2ちゃん -------------- ニコニコ 個人的にはこんな壁がある 174 名前: ジャージ野郎(湖北省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:04:07.14 ID:zSqhwfny0 ?2BP(117) 今の2chなんてふつうの人の集まり以外の何なんだよ(笑い 178 名前: 中国人警備要員(湖北省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:05:39.64 ID:T3jIAigD0 本当に専門的な事はネットでは物足りない 184 名前: 宇宙飛行士(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:08:25.54 ID:AEcXHTUI0 >>178 俺もそう思う ネットの情報は上辺だけのうすっぺらいもんばっかりだ 専門的な事を調べるにはやっぱり専門書を買うしな 190 名前: 対向車(しうまい)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:09:15.14 ID:pmx1Cogn0 >>178 まだまだ本・文献・資料の情報密度の方が上だよな。 特に洋書と古文献。 197 名前: 何様(長江)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:12:25.54 ID:OxOUzmFA0 ネットは情報が速いからいい 本は正確なほうがいい 207 名前: 中央分離帯(たこやき)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:16:15.85 ID:nvB9h1M70 テレビ観てるんじゃね?地デジPCで 209 名前: 海女(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:16:37.05 ID:QytcD9St0 俺は人前でなネットあんまりやってない、2ちゃん?何それ?としらきってる ごめんなお前ら 211 名前: 医療関係者(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:16:56.20 ID:COVk2Gvc0 >>209 それが普通 210 名前: 側壁(こんにゃく)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:16:51.20 ID:IwYw3/TO0 2chを「ロムるだけ」と「カキコする」には人として大きな壁がある気がする 216 名前: 国際救助隊員(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:19:56.06 ID:BFoRmRdX0 十数万もかけて買ったPCなのにmixiしかやらないやつって馬鹿なの? 243 名前: 福娃(おにぎり)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:34:10.82 ID:mhxSO+tb0 2chの中で一番一般人に白眼視されそうな板名はなんだろう 246 名前: 何様(長江)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:35:06.68 ID:OxOUzmFA0 >>243 ニュース速報はむしろ好印象じゃね? 250 名前: 校長(湖北省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:35:37.53 ID:KS2HeIE00 >>243 どう考えてもここ 252 名前: プロ初先発(湖北省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:35:47.16 ID:QlvKOKoz0 >>243 鬼女板。 vip。 253 名前: 放射線安全担当官(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:36:43.23 ID:rPhq4CcN0 >>252 vipはかなり普通に近いんじゃないか? 267 名前: 福娃(おにぎり)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:41:23.50 ID:mhxSO+tb0 ニュー速って2ちゃん知らない人に言えば一番当たり障りがよさそうだけど 2ちゃん知ってる奴に言うとたぶんかなり嫌な顔されるよね 278 名前: 中国人留学生(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:43:57.92 ID:uJGiN+TZO ?PLT(14081) >>267 専門板の人からはかなり嫌がられる 277 名前: 校長(湖北省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:43:55.86 ID:SRqxzemC0 2ちゃんの話題がでたらオカ板だけ見てるって答えてるわ 292 名前: プロ初先発(らっかせい)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:49:00.56 ID:WpRXGGSO0 普通の人の目の前で、「Ctrl+C、V」をすると神扱いされる 309 名前: 海女(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:53:39.95 ID:QytcD9St0 一般人にニュース速報って言っても 芸スポや+みたいなのを想像すると思う 315 名前: 親日派(湖北省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:56:15.51 ID:78PsKwNX0 ぐらりと来たらニュー速へ 330 名前: 校長(湖北省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:59:58.09 ID:KS2HeIE00 一般人「ニュー速ってニュー速クオリティのことでしょ?2chとかきめぇww」 353 名前: ダライ一派(ふく)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:08:09.09 ID:ATHkrCMJ0 そもそもmixiって何が面白いんだ 内輪の馴れ合いならメッセでやれよ 358 名前: 金髪ロシア人メイド(大酒)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:14:05.07 ID:cmEWAOZC0 >>353 まさにそこだな mixiやブログってのは内輪の馴れ合いだからリアルの延長線上にある 2chは不特定多数との匿名でのやりとり この差による抵抗感の違い 359 名前: 抵抗勢力(なっとう)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:14:50.65 ID:+XoKFVRs0 一般人はコピペブログ読むくらいはしてるみたいだけどね なんで常駐しないのかわからん リアルタイムが一番面白いのに 363 名前: 大御所(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:17:35.67 ID:pmmvfLvO0 >>359 時間がないから 364 名前: 卑猥な仏教徒(もみじ饅頭)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:17:53.99 ID:Anf7d0XD0 >>359 各地の喧嘩神輿やねぷたとか雪祭り見るような感覚じゃね? 624 名前: 無職(しまむら)[] 投稿日:2008/04/13(日) 21:30:59.60 ID:8Yjl1fA70 >>359 「俺は2ちゃんねらーなんかじゃねー!!」という 最後の防衛ラインのような気がする 375 名前: フェンス(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:22:45.12 ID:XTtHn1bk0 【キーワード抽出】 対象スレ: 「ふつうの人のネット」ってなんだろう? キーワード: cpz 抽出レス数:0 【キーワード抽出】 対象スレ: 「ふつうの人のネット」ってなんだろう? キーワード: 動ナビ 抽出レス数:0 嘘やん!!!!!! 378 名前: 機動隊員E(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:23:29.90 ID:WFR/CY+B0 プニル使ってるんだが他の人に見られると「えっ何これインターネットエクスプローラーじゃない」って言われた IE以外のブラウザ使っている時点で普通じゃないんだろうな 394 名前: 中国軍の兵士(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:29:18.86 ID:BFVns42l0 でもブラウザ何使ってるの?って聞けないだろ 一般人ってそういうレベルかと思ってんだけど 406 名前: 凍結マンモス(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:36:36.27 ID:OMgYv7E1O お前等何勘違いしてんの? 俺達ニュー速民はどう考えてもふつうの人だろ 414 名前: フェンス(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:38:21.15 ID:XTtHn1bk0 こないだ姉ちゃんに肉じゃが作ってって頼んだら 「そんなん自分で作れ!」って返された でも次の日Googleの検索履歴見たら 肉じゃが おいしい肉じゃが 最高の肉じゃが 究極の肉じゃが 至高のにkjはd 至高の肉じゃが ってあってワロタ 417 名前: 医療関係者(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:39:32.77 ID:COVk2Gvc0 >>414 その姉ちゃんくれよマジで 423 名前: 外務省報道官(おたべ)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:42:13.08 ID:nh37XvFl0 >>414 打ち間違いした辺りとか・・・義弟よどう思う 428 名前: 幼稚園児(しまむら)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:42:57.02 ID:nlYE495r0 >>414 これコピペ?面白いな 620 名前: エボラウイルス(黒酢)[] 投稿日:2008/04/13(日) 20:43:16.15 ID:UEZ+spkz0 >>414に挙げられている文字列は、まさに検索に慣れていない人の入力するそれの典型である。 察するにお姉さんはパソコンを使い慣れていないのだろう。とすればタイプスピードは比較的ゆっくりだと思う。 タイプスピードがゆっくりであるなら、画面に表示される文字のスピードもゆっくりなのだ。 であるから画面に「至高のにkjはd」というあからさまなミスタイプが表示されれば、 それを認識するのが普通であり、それを訂正するのもまた普通である。 しかし、現実には検索履歴に「至高のにkjはd」という文字列が残っている。 これは画面に「至高のにkjはd」と表示されているにも関わらずエンターを押したと言う事だ。 タイプスピードが遅いからタイプミスに気づいて訂正するはずなのに、訂正しないでエンター押すなんておかしい!おかしいよ! 絶対おかしいから、画面に「至高のにkjはd」と表示されているにも関わらずエンターを押す状況とは いかなる場合か考えてみる。 それは既に「文字を入力し、エンターを押す」という一連の検索プロセスが身についている場合だ。 つまり姉ちゃんはパソコンをある程度使い慣れているという事だ。 ここまでをまとめてみよう。 ・お姉さんが使ったパソコンの検索履歴には、パソコンに慣れていない人特有の文字列がたくさん残っていた。 ・しかし「至高のにkjはd」からの推測が示すとおり、お姉さんはパソコンを使いこなしている。 パソコンを使いこなしている人が、パソコンを使いこなしていない人特有の文字列を履歴に残しているのである。 それはどういうことか? おそらく・・、お姉さんはわざと初心者のような文字列で検索をしたのだ! それは何故か?おそらくお姉さんは弟に「私はツンツンした性格だけれど、裏では一人肉じゃがの作り方を調べている けな気な姉なのよ」というアピールをしようとしたのだ。 それを検索履歴というみみっちいものを通してやるのだから全く狡猾な奴だ。 今回はタイプミスというお茶目なミスで愛らしさを演出しようとしたが、返ってそれがあだとなってしまったな。 ま、ν即民ならこの程度のお姉さんトリック、簡単に見破れるけど? 623 名前: 魚のペイペイ(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 21:26:02.30 ID:O6L/Y5U2P >>620は一瞬何かのコピペかと思った 636 名前: 新社会人(おたべ)[] 投稿日:2008/04/14(月) 00:17:43.91 ID:Fo5rHb3Q0 >>620 このレスにはもう少し反応があってしかるべきだと思う 638 名前: マジシャン(珠河)[] 投稿日:2008/04/14(月) 00:28:53.65 ID:/Nkf/cy20 >>636 頑張っても報われないのがヌ即 477 名前: キリスト教系教団員(おたべ)[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:56:52.30 ID:9pqUnfMn0 遠慮無く2で結論出しちゃうのがN速 いつまでも結論出さないのが+板 483 名前: 患者(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:58:56.79 ID:8rdiHM38O >>477 こういう斜めに構えてる奴を傍から見て楽しむのがニュー速 517 名前: 抵抗勢力(湖北省)[] 投稿日:2008/04/13(日) 05:56:34.08 ID:zSyEfSMV0 普通の人はROM専だろ 掲示板を使ったやりとりも文面はメールみたいな感じ 2ちゃんねるのウラオモテ超入門 スポンサーサイト
|ネット Comment(11) TrackBack(0) Top↑ ≪日本人の12.5%は鬱病 | Home | 【韓国】 日本の文化は全部、我が国が伝授したもの≫ Comment
No.7245
Posted by ぺペレ
pcばかりしてたら
負けかなと思ってる
2008.04.15 Tue 01:15 URL [ Edit ]
No.7246
Posted by なんかすごい痛い人がたくさんいる
2008.04.15 Tue 02:28 URL [ Edit ]
No.7247
Posted by 普通の人は2chに来れないってのは嘘だろ…
まだ2ch知らない頃、スレがぐーぐるややふーのエンジンに引っかかりまくって 検索のたびにうざかったものだ…
2008.04.15 Tue 02:40 URL [ Edit ]
No.7250
Posted by VIPPERな名無しさん普通の人って言っても、世代や階級によって違うだろ・・・
2008.04.15 Tue 08:19 URL [ Edit ]
No.7252
Posted by ツーチャンネル
2008.04.15 Tue 09:50 URL [ Edit ]
No.7253
Posted by そもそも田舎だとみんなネットをやっていない。
パソコンはDVDコピー機として使われているようだ。
2008.04.15 Tue 10:01 URL [ Edit ]
No.7259
Posted by VIPPERな名無しさんmixiはリアルの延長線上とみせかけて、
なりすましと詐欺とネカマとストーカーと天然馬鹿で むしろ2chよりカオスになっているんだがな 意外と一般人の2ch使用率は高いと思うよ 特に女は匿名性利用して、憂さ晴らししまくっているさ ところで想像以上に一般人のニコニコ→2ch流入量が多いみたいだが、 これこそ糸色望言うところのポロロッカ逆流だろう
2008.04.15 Tue 13:18 URL [ Edit ]
No.7277
Posted by VIPPERな名無しさんすいません……
普通の人のインターネットは買ったままデフォルトだよ…… ネットで大人気のW-ZERO3→世間で全く話題にならず ネットで大炎上批判のワンセグ携帯→世間で大人気 つまり、おまいらが「まさか人間そんな馬鹿じゃないよな」 って思ってるような馬鹿が95%以上を占めてる。 独学で検索やアプリを覚えるコトができて、書き込みができる人間…… それはその時点でもう「特別な才能」だとキチンと掌握しろ。
2008.04.15 Tue 16:48 URL [ Edit ]
No.7345
Posted by 普通の人は家にいるときはパソよりテレビか学校の宿題や課題とかだと思うんだが・・・
PCは普通、資料集めか知り合いに話し合わせるために知り合いが言っていた情報集めるくらいだと思われ。
2008.04.16 Wed 21:33 URL [ Edit ]
No.7362
Posted by 記事を見る限り
普通の人=無知な人 になってしまっている気がしないでもない
2008.04.17 Thu 04:37 URL [ Edit ]
No.7563
Posted by ふつうの人のネット=ケータイのネット
な気がする
2008.04.21 Mon 15:44 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/576-6d5e820b | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |