▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2021.03≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2008.04.08 Tue
戦国最強は武田信玄
1 名前: 韓国のNGO(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:34:03.07 ID:2PKNWWn70 ?PLT(46228) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama05.gif 県は1日、甲府・県民情報プラザ1階に「風林火山ガーデン」をオープンした。 1月20日に閉幕した「甲斐の国 風林火山博」の展示物の一部を移設し、観光スポットとしての定着を目指す。 会場は「風林火山なるほど時代館」と題して、風林火山博で展示された躑躅(つつじ)ケ崎館のジオラマや、のろしリレーゲームなどを再び展示。 「信玄 戦国最強の証明」など12のテーマから武田氏の歴史を学べるコーナーや、 川中島の合戦を描いたびょうぶ絵の複製の特別展示もある。 近く県産品を販売する産直ショップゾーンが開設される。 同日は、県や甲府商工会議所の関係者が参加してオープニングセレモニーが行われた。 同プラザには県観光物産連盟の事務所もあり、県観光部は「風林火山博のにぎわいを継続させ、観光情報の発信拠点としたい」としている。 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/04/02/7.html 3 名前: 働く貧困層(おにぎり)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:34:46.36 ID:9L3ZNTA50 ここが戦国ランススレか 4 名前: 裁判員(平湖)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 10:35:04.30 ID:SOiI0sYQ0 戦国ランスだと政宗が最強なんだぜ 9 名前: ゴミ議員(大酒)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:36:39.13 ID:RPGi0bCz0 シゴくこと風の如く ネタの数、林の如く 射精すること火の如く 疲れて眠ること山の如し 11 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 10:37:41.11 ID:yvQEPwu+0 勝った奴が勝者だから家康だろ。 15 名前: 患者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:38:18.29 ID:oiKzxxGd0 最強は毛利元就じゃねーの 19 名前: 働く貧困層(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:39:59.82 ID://n6X/EZO 戦争だけなら上杉謙信 でも領地を維持できない 総合で見ると治世に優れた家来と、精強な三河兵に武田軍を吸収した徳川家康になるのかなぁ 21 名前: 大工(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 10:40:16.05 ID:/0qFEDBW0 戦国無双の武田は酷かったな 遅い、リーチ無し、範囲攻撃弱い、乱舞弱い 最弱だ 27 名前: 抵抗勢力(淮河)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:43:58.30 ID:YGhqnM4E0 誰か謙信ちゃんの強さをドラゴンボールで例えてくれ 29 名前: 抵抗勢力(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:44:08.68 ID:xxgEa8Fe0 武田は実力はピカ一だったが天下統一にいくまでが遅すぎ 結局、信玄病死 34 名前: シー・シェパード(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:46:09.35 ID:BR7Ejwfz0 どう考えても謙信>信玄じゃん 37 名前: グラビアアイドル(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 10:46:43.67 ID:aDaS65KI0 いつまでも武田信玄とか言ってるから田舎なんだよw 新潟は上杉謙信とか言ってねーぞw 41 名前: ブートキャンプ中(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:47:31.33 ID:ND+a6hYT0 >>37 田中角栄って言ってそうだけどね 45 名前: 働く貧困層(おにぎり)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:48:56.10 ID:9L3ZNTA50 >>41 ねえよ 47 名前: シー・シェパード(大酒)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:50:57.17 ID:Ajv3SiKo0 でも、武田信玄の身長って156cmだっけ? 51 名前: グラビアアイドル(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 10:51:58.09 ID:aDaS65KI0 >>47 戦国時代の平均身長はそんなもんだろw 65 名前: 捕鯨船船長(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:56:47.21 ID:UdVz5P3n0 >>47 おっと、hydeの悪口もそこまでにしてもら 58 名前: 殉職隊員(石油)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:55:20.09 ID:6bxq3G+FO どう見てもあのド田舎の山猿より毛利元就の方がすげーじゃん 69 名前: 殉職隊員(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:59:08.58 ID:Xhh+nUeBO 俺の信長の野望で信玄健在なのに武田家南部家に圧倒されてたぞ 70 名前: 凍結マンモス(湖北省)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:59:30.86 ID:v23BXJJY0 何を以って最強か 71 名前: 働く貧困層(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:59:58.32 ID://n6X/EZO 鎧が赤い人は人気も評価も高いよね。 山県、真田、ひこにゃん 80 名前: ニューリッチガール(あかふく)[] 投稿日:2008/04/02(水) 11:02:18.30 ID:xP28LWaK0 最上義光のかっこよさは異常 91 名前: 女子高生(石油)[] 投稿日:2008/04/02(水) 11:06:25.96 ID:Cy2l3bI4O 戦国最強は本田平八郎忠勝だろ 96 名前: 闇サイト運営者(おにぎり)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 11:08:14.03 ID:zRUsPf+80 山梨は他に誇るものがないのか? 戦国最強って言っても天下取れなかった時点で負け組だよ 98 名前: エボラウイルス(ささかまぼこ)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 11:08:27.88 ID:1Gm6uYKV0 どうして伊達政宗って優遇されるんだよ 112 名前: 働く貧困層(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/02(水) 11:16:55.80 ID:8X5ipqdJO >>98 大河ドラマのせい 実際は趣味の一揆扇動で自爆しちゃうおちゃめさん 106 名前: 痴漢被害者(黒酢)[] 投稿日:2008/04/02(水) 11:14:09.58 ID:4vXo+hpO0 勝頼よりも、 義信の方が案外勝てたのかも・・・ 113 名前: 捕鯨船乗員(大酒)[] 投稿日:2008/04/02(水) 11:19:40.73 ID:McmeuHXb0 信長の野望は武田と上杉が過大評価じゃね? 浅井長政も能力高すぎ 115 名前: 育成枠入団(湖北省)[] 投稿日:2008/04/02(水) 11:20:21.44 ID:/InUFF7u0 戦争の名人という意味での最強なら、 信玄とか他の大名なんかより如水の方が数段上。 121 名前: 痴漢被害者(あかふく)[] 投稿日:2008/04/02(水) 11:23:17.16 ID:hu3c7vGq0 信玄はホームでしか勝てない。 137 名前: 街路樹(大酒)[] 投稿日:2008/04/02(水) 11:41:05.81 ID:U/QIuyyF0 その武田に互角以上で戦った上杉謙信が最強じゃね 144 名前: 日銀総裁(まりもっこり)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 11:46:02.95 ID:RTvNMvmS0 武田最強に異論はない だがそんな武田も志半ばで倒れた つまり運がもっとも大事だってことだ。 149 名前: ラット(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 11:52:03.51 ID:zY6Xdoyj0 あの時代に天下を夢見た大名は全て最強 162 名前: 救助隊員(味噌カツ)[] 投稿日:2008/04/02(水) 11:59:43.57 ID:X6wSEpgd0 信玄が生きてたら長篠の戦いに勝てたの? 165 名前: 働く貧困層(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/02(水) 12:00:49.87 ID://n6X/EZO >>162 多分、戦を避けたと思う 176 名前: 米エネルギー省(みかん)[] 投稿日:2008/04/02(水) 12:04:46.37 ID:whapeu3/0 自衛隊を討ち滅ぼせるのは武田軍だけ! 177 名前: ミツバチ(味噌カツ)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 12:04:49.18 ID:/aoCyz4i0 男を犯すことに関しては 最強 183 名前: 米大統領候補(あら)[] 投稿日:2008/04/02(水) 12:08:03.68 ID:qYuiA2Kw0 最強武将 突撃隊:真田幸村 機動部隊:上杉謙信 鉄砲隊:島津義弘 騎馬隊:武田信玄 水軍:安宅冬康、松浦水軍、九鬼水軍 参謀:真田幸隆、黒田孝高、小早川隆景 外交:鍋島直茂 陰謀:毛利元就、明智光秀、松永弾正 根回し:羽柴秀吉、徳川家康 奉行:石田三成 貿易:小西行長 開発:織田信長 治水:成富兵庫 904 名前: 医療関係者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/03(木) 18:33:00.37 ID:IjRzUGty0 >>183 実際の島津鉄砲隊はすごかったのか? ゲーム以外で聞いたことない 925 名前: こんごう乗組員(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 19:38:38.61 ID:YgCJPrJP0 >>904 実は鉄砲所持数はそこまで凄くなかったと聞く、ソース何処だっけな 肝付相手に日本で初めて合戦に鉄砲を用いたので鉄砲のイメージが強いみたい それでも九州内じゃ島津より鉄砲運用してた国は無いみたいだけどね 186 名前: 日本代表(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/02(水) 12:08:35.41 ID:XsdjPshl0 武者震いがするのぅ 196 名前: 働く貧困層(石油)[] 投稿日:2008/04/02(水) 12:13:15.79 ID:eNEDEeAYO 「風林火山」と「不倫かーさん」は似てる 221 名前: サヨ(きびだんご)[] 投稿日:2008/04/02(水) 12:25:23.12 ID:12m4W0Fk0 武田の騎馬隊を本当に信じてる男の人って… 220 名前: 自民党公認候補(ぎょうざ)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 12:24:58.84 ID:oqXmCpbl0 最強って何を持って最強?指揮力?武力? 采配最強は謙信だろ。次点で道雪、信長 235 名前: 警察当(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 12:36:17.20 ID:wqcx3iDM0 軍の大半が騎馬隊って どんなモンゴル軍だよ 239 名前: 街路樹(大酒)[] 投稿日:2008/04/02(水) 12:37:44.30 ID:U/QIuyyF0 ポニーの騎馬隊の突撃だって怖いだろ。義経が怒るだ 259 名前: 街路樹(大酒)[] 投稿日:2008/04/02(水) 12:49:44.23 ID:U/QIuyyF0 石田三成は兵站はいいが、武将としては落第生 265 名前: 裁判官(あら)[] 投稿日:2008/04/02(水) 12:50:59.18 ID:h35kST6l0 単体最強は宮本武蔵じゃないの 活躍したのは戦国時代か微妙だけど 287 名前: 米大統領候補(あら)[] 投稿日:2008/04/02(水) 12:58:42.73 ID:qYuiA2Kw0 関が原では、すべて歴戦のツワモノの島津にまかせていれば 西軍が勝っていたはず。 どしろーとの三成がしゃしゃりでてきたから みんな、どんびきしちゃった。 317 名前: デグー(湖北省)[] 投稿日:2008/04/02(水) 13:22:30.65 ID:KaqYyUSn0 三国志の蜀と信長の武田は 武将の能力優遇されすぎじゃね? 326 名前: 聖火ランナー(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/02(水) 13:31:57.24 ID:yIy5+4RJ0 信長の野望では必ず長宗我部だなぁ 四国統一して飽きるけど 339 名前: 米エネルギー省(たこやき)[] 投稿日:2008/04/02(水) 14:07:12.67 ID:xNuhpX160 城攻め秀吉、野戦家康が最強だろ 355 名前: 総理大臣(ふく)[] 投稿日:2008/04/02(水) 14:44:54.92 ID:kxvRe/K80 武田信玄って血筋が凄いいいらしいね。 源氏の本流に近いみたいな話だった気が 356 名前: こんごう艦長(石油)[] 投稿日:2008/04/02(水) 14:51:18.34 ID:ovykEKueO >>355 ハッタリじゃなかったっけ 信玄が源氏の本流だと自称してたら佐竹義重から源氏の本流がこっちだとクレームついたはず 369 名前: ブートキャンプ中(淮河)[] 投稿日:2008/04/02(水) 15:34:51.46 ID:hT+2W3R70 >>356 武田氏(甲斐源氏)も佐竹氏(常陸源氏)も源義光にたどり着くから一緒だと思うんだけどね 357 名前: 働く貧困層(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/02(水) 15:03:19.97 ID:CNdsXO9AO 勝頼さまがもっとしっかりしてりゃあなぁ 山梨県にも海があったのに 391 名前: 官房長官(あら)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 16:10:36.65 ID:zzOkwj8H0 先陣突っ切って殺しまくり傷だらけの武将は大抵評価されない 405 名前: 闇サイト運営者(たこやき)[] 投稿日:2008/04/02(水) 18:01:32.46 ID:O7Dw36xP0 秀吉や家康見てると やっぱ運だなと思う。 両者とも何度も死地を潜り抜けてきてるもんな。 425 名前: 無職(しうまい)[] 投稿日:2008/04/02(水) 19:12:11.28 ID:wOl1+EST0 六角義賢最強 450 名前: 公務員(石油)[] 投稿日:2008/04/02(水) 20:34:38.92 ID:4u9N5CW2O 絶対に勝てる戦しかしなかったらそりゃ最強だろ 468 名前: 女子高生(石油)[] 投稿日:2008/04/02(水) 21:11:31.20 ID:MI051G1mO 毛利こそ至高 まぁ地元だからだけど 513 名前: 官房長官(石油)[] 投稿日:2008/04/02(水) 22:53:55.87 ID:oL4JzTwzO 所詮田舎大名の一人だろ 522 名前: 正室(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 23:11:46.13 ID:yRuBkGcn0 最強なのに負ける不思議 いけ!いけ!僕らの『戦国ランス』 スポンサーサイト
|その他 Comment(25) TrackBack(0) Top↑ ≪最近のUFOキャッチャーの詐欺っぷりは異常 | Home | 「そうだ、資格を取ろう」 そう考えていた時期が俺にもありました≫ Comment
No.6939
Posted by
信玄の異常な程の過大評価の理由は江戸幕府のおかげだからな
神君家康万歳 ↓ 家康に三方ヶ原で勝利した信玄スゴイ ↓ ついでに信玄と何度も戦った謙信スゴイ 普通に考えれば、勝利者たる家康の方が名将なんだけどねえ 戦国最強とか言われてるけど尾張半国から400万石とも600万石とも言われる大領土を征した織田軍団の方が上でしょう
2008.04.08 Tue 16:50 URL [ Edit ]
No.6940
Posted by VIPPERな名無しさん山梨県民の俺は武田信玄が最強であってほしいと思う。
2008.04.08 Tue 17:02 URL [ Edit ]
No.6941
Posted by 戦国当時から江戸時代もしばらくは
上杉・武田が日本最強という認識だったらしいよ。 信長・秀吉・家康も、二人を無駄戦を重ねた阿呆な田舎大名と 思う一方で、一応は認識していたと思う。 運を含むなら当然上記三人、筆頭家康ということになるが、 戦国最強で名は挙がらないでしょう。
2008.04.08 Tue 17:12 URL [ Edit ]
No.6943
Posted by よし
久々に、 夢幻の如く でも読むか!
2008.04.08 Tue 18:15 URL [ Edit ]
No.6944
Posted by 北条の過小評価っぷりは異常。
2008.04.08 Tue 18:52 URL [ Edit ]
No.6945
Posted by ゲームのステだけで強弱は語るなってコトでFA
2008.04.08 Tue 18:52 URL [ Edit ]
No.6946
Posted by 運も実力の内
2008.04.08 Tue 19:03 URL [ Edit ]
No.6947
Posted by 九州は島津じゃなくて大友だろ?
国崩しとか、 部下もスペック高すぎだし、道雪とか、宗茂とか。
2008.04.08 Tue 19:38 URL [ Edit ]
No.6948
Posted by 残念。大友はその二人くらいしかマシな武将はおりません。
2008.04.08 Tue 20:42 URL [ Edit ]
No.6949
Posted by 島津は単純に兵達が強いときいたが
そんな私は東郷重位が大好きです
2008.04.08 Tue 21:14 URL [ Edit ]
No.6950
Posted by やっぱり家康だろ
2008.04.08 Tue 21:19 URL [ Edit ]
No.6951
Posted by か、甲斐宗運…ごめん。
2008.04.08 Tue 21:20 URL [ Edit ]
No.6952
Posted by 秀吉>>>小田原城>>>>信玄謙信
2008.04.08 Tue 22:48 URL [ Edit ]
No.6953
Posted by VIPPERな名無しさんここで朝倉か柴田だろと言い出したら
俺が福井だってモロバレなんだろうな
2008.04.08 Tue 23:32 URL [ Edit ]
No.6957
Posted by 伊東義祐をどげんかせんといかn
2008.04.09 Wed 03:17 URL [ Edit ]
No.6958
Posted by 戦争は外交の一手段でしかない。外交は政治の一手段でしかない。
政治こそ大名の強さを計る手段であるならば最強は天下をとった家康。 もしくは家康すらぶっちぎりで霞むほどの大改革家・大発明家である信長。 信長が手がけた政策や改革を調べると同時代の人間とは明らかにレベルが違うのがよくわかる。 超天才っていうのはこういう人間のことをいうんだなって思うわ。
2008.04.09 Wed 07:46 URL [ Edit ]
No.6960
Posted by 個人の器量で言えば最強は間違いなく信長だろ。
桶狭間みたいに少数でしか戦えない時は冒険をし、それ以外は絶対に相手より大軍でなければ戦わない。 逃げる時は糞をもらしてでも逃げる。 自己の経験を絶対視せず、場の流れを的確に読んでるんだよ。 弱兵を率いて、あそこまで勝ち上がったのは伊達じゃない。 家康が生き残ったのは政治力と運の問題。 最強とは違う。
2008.04.09 Wed 10:40 URL [ Edit ]
No.6962
Posted by ファミコンで武田信玄ってゲームがあったんだが、クリア出来る気がしなかったぞ。
2008.04.09 Wed 13:30 URL [ Edit ]
No.6963
Posted by 孫氏もいうように、戦わずして勝つことが本当の強さだと思うんだ。
信長なんかは戦上手かもしれんが、無謀な戦いで敵味方多くの人間を無駄に殺しすぎ。 戦いになるとすぐ逃げてまた戻るというヒットアンドウェイの武田軍や、婚姻関係や謀略で次々と他国を乗っ取っていった毛利軍こそ真の強者だと思うんだ
2008.04.09 Wed 13:32 URL [ Edit ]
No.6969
Posted by >水軍:安宅冬康、松浦水軍、九鬼水軍
九鬼水軍なんか鉄甲船なしだと大阪湾で壊滅状態になってるから水軍としてはそうたいしたことないだろ >陰謀:毛利元就、明智光秀、松永弾正 >根回し:羽柴秀吉、徳川家康 ものすごく家を乗っ取られそうなんだが
2008.04.09 Wed 15:39 URL [ Edit ]
No.6974
Posted by なんで信玄ってこんなに持ち上げられてるんだろ
冷静に見てみると既に領地だった甲斐と、豪族が群雄割拠してた信濃平定しただけだろ? 対大名戦だと謙信と何度も戦って決着つかずと 若いころの家康に勝っただけじゃん 謙信も信玄のライバルだから強いことにされてるけど こいつもほかの大名となんて戦ったことないし 毛利とかと戦ったら案外コロッと負けるかもしれない
2008.04.09 Wed 18:38 URL [ Edit ]
No.7037
Posted by 信玄が3度戦って2回負かされて重臣殺されまくった上に
1度も勝てなかった村上義清が最強です って山梨の人に言うと顔真っ赤にして怒るらしいよ
2008.04.11 Fri 14:04 URL [ Edit ]
No.7115
Posted by VIPPERな名無しさんもうザビエルが最強でいいです
2008.04.13 Sun 02:15 URL [ Edit ]
No.14651
Posted by ダレン・シャン戦国最高軍師竹中 半兵衛が羽柴 秀吉に上杉 謙信と戦うときは逃げろと言ったから、上杉 謙信が最強!徳川 家康も武田 信玄にぼろ負けしてるし、謙信は川中島で武田軍に兵でも負けてるのに、武田軍の行動を読んで本陣まで攻めて、軍師 山本 勘助を討ち取り、なおかつ副将武田 信繁をも討ち取ったからな!
死者も上杉軍より武田軍の方が多いしなー!それ考えたら上杉 謙信こそ私は最強だと思うが、どうかな?
2008.07.21 Mon 18:56 URL [ Edit ]
No.16526
承認待ちコメント Posted by このコメントは管理者の承認待ちです
2011.09.30 Fri 16:57 [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/563-f3cec5b3 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |