▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021.05≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2008.04.07 Mon
セキュリティ対策なんてフリーソフトで十分だよな
1 名前: TBS工作員(なっとう)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:15:50.99 ID:V9OSVZ3q0 ?PLT(12030) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif エヌ・ティ・ティ・アド(NTTアド)は3月31日、 ユーザーのインターネットセキュリティに対する意識と対策の実態を調べた調査を公表した。 調査では、インターネットセキュリティの自衛策への認知度は高いが、実際には自衛しきれていないことが明らかになった。 「不審なメールを開封しない」と答えたのが97%を占め、「迷惑メールへの返信/添付ファイルへのアクセス」 「不審なソフトウェアのダウンロード」「チェーンメールの転送」「知らないサイトへの個人情報の登録」をしないと答えたのは8割以上となった。 実施している対策として8割以上を占めたのが「不審なメールを開封しない」「迷惑メールへの返信/添付ファイルへのアクセスをしない」だった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080331-00000057-zdn_ep-sci
購買や契約といった出費を伴う自衛策については、「市販対策ソフトウェアの利用」は認知が8割で利用は6割、「プロバイダーのセキュリティサービス」は6割の認知に対して利用は2割となった。
インターネットセキュリティに対する支出金額について、過去1年間無料と答えたのは29.8%、今後1年間の支出予定で無料と答えたのは25.2%となり、 全体の3割近くがセキュリティ対策にお金をかける意向がないことが明らかになった。 過去1年間の支出額は平均3153円に対し、今後1年間では2740円となり、セキュリティ対策の支出金額が下がった。 お金をかけてセキュリティ対策をする意識が薄まっていることが分かった。 ウイルスの被害に遭った経験者は52.4%と半数を超えた。「迷惑メールの標的になった」が被害経験者の50%、 「PCが壊れた/動きが遅くなった/ソフトウェアが使えなくなった」が35%であった。 回答者の8割以上が「PCが壊れる/動きが遅くなる/ソフトウェアが使えなくなる」「個人情報が勝手に取得され悪用される」「データが知らない間にネット上に流出してしまう」「保存データが破壊される」ことに脅威を感じていると回答した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080331-00000057-zdn_ep-sci 4 名前: こんごう乗組員(おいしい水)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:16:19.95 ID:kL8qPzOH0 ノーガードだろ 5 名前: 医療審議会(はんぺん)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:16:35.08 ID:LQwxnRsx0 avastの更新来たぞ 6 名前: 歩道の段差(湖北省)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:16:47.80 ID:vr0tDV+r0 無防備マン 8 名前: こんごう乗組員(おにぎり)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:17:16.96 ID:ROLehOfH0 火壁:kerio ウイルス:AntiVir HIPS:SSM この三つ入れときゃ完璧 全部フリー 10 名前: ニューリッチガール(珠河)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:17:48.82 ID:m0c0NDpn0 ウイルスセキュリティゼロはほんと優秀。 一年ぐらい使ってるけど、一度も警告画面をみたことがない。 16 名前: ミンク鯨(甘粛省)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:19:33.22 ID:iZDFTX/hi >>10 すーげー 29 名前: 殉職隊員(遼寧省)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:22:02.86 ID:Q6jcv2HDO >>10 おーるするー? 11 名前: 宮女(たこやき)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:18:06.26 ID:4ahyOoyV0 >迷惑メールの標的になった これウィルス被害か・・・? 14 名前: フェンス(りんご)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:19:09.12 ID:3pkeGiGP0 ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,) /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ l |/| ゙Y / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| | / / ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::} 1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| | ヽ/ l`:::`:l|:i ビ_''ツ ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| | あ、バスト? .|:: ::j:!:kXxx . `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| | avast! |:: :l:l:ilヽ、 、 xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」 |:: :l:|:l:|:{:{> 、 ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ ' ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l j :: :l:|:l:ノ ヽ l _/」 ,ィ⌒i 丿 ヾ 」:l:::|::::|l ,' ::;:'i'f~ ヽ、 ゙!ノ ノ,〃fーケ′ ゙{ ̄ {:l::|::::l:l、 / :;:'/j) 、 )ー' ` 7/ヒ ^Y′ ヒ二 Y::|::::l::li /::;:'/:;に._>r',rュ、__,//,f'^ン′ ! L.__了::l::::|::l:i、 . /:;:'/::;r'メ-{ ̄Y^y-‐‐f゙ }ノ{ ヽl ト、 `)!| ::|::l::l l::;'/::;〆 ,ンーヵヘ、__」 ,K‐ ) ゙! |/`y{ |::| ::|::|::| レ/〆 / / j | | l に( l |ヽj | l:::| ::|::|::| ヒY \_,/ {__」 ゙!{ ト、_} l !'´//j リ !j }l/ ヒt. Y__丿 l |〃/ / 〃/ 込 ヒ_ ) ノ! ! / / / `心_ ヽ-} _/ ,ハ l `‐n 、 _ _ _ }'う「 / _! ト 15 名前: IT企業戦士(おれんじ)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:19:23.23 ID:zmWH/fIy0 まぁ金払っても完璧ということは無いからな 19 名前: TBS工作員(はんぺん)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:19:55.32 ID:5kMOMm170 結論:avastで十分 以下のレスは無駄な議論 70 名前: 反米強硬派(湖北省)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:37:16.26 ID:7RAVgZTJ0 >>19 アバストは重いから止めた。AVGに変更したが、その軽さは感動的 20 名前: IT企業戦士(まりもっこり)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:19:56.55 ID:5mCK+lRJ0 バスターは土日のアップデートは一切無い 社員が土日きっかり休んでるんだろう 25 名前: 建設作業員(たこやき)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:21:09.32 ID:bCU/gEgN0 更新切れたNortonでおk 27 名前: 中央分離帯(おたべ)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:21:45.10 ID:OiS6BERX0 ZEROかノートンかで悩む 38 名前: 親日派(もんじゃ)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:25:03.44 ID:QW4qQuSi0 俺なんてLANケーブル引っこ抜いてるよ。 これぞ最強。 40 名前: IT企業戦士(まりもっこり)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:26:16.82 ID:5mCK+lRJ0 >>38 空気感染が怖い 43 名前: 総理大臣(しまむら)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:27:23.58 ID:LnHp3JLy0 トロイの一匹や二匹でガタガタするんじゃねぇ 47 名前: こんごう乗組員(おにぎり)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:28:12.05 ID:ROLehOfH0 どんなにセキュリティソフトで固めていても、 windowsを管理者権限で使ってる時点で、画竜点睛を欠くと言わざるをえない 50 名前: 宮女(淮河)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:30:09.90 ID:wXY8vt0I0 ぶっちゃけファイヤーウォールいらねぇだろ 58 名前: 建設作業員(平湖)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:32:22.46 ID:m41fQI/A0 取られて困るデータがない 65 名前: 宮女(淮河)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:34:43.52 ID:wXY8vt0I0 いろいろ使ったけどantivirが一番軽くて安定してるな 71 名前: 聖火ランナー(まりもっこり)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:37:45.51 ID:91v1VsCv0 > 「PCが壊れた/動きが遅くなった/ソフトウェアが使えなくなった」が35%であった。 絶対ウイルスのせいじゃねーと思う 77 名前: 警察当(湖北省)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:39:14.58 ID:IcDOYuD30 カスペルスキーのポップアップ 許可しますか? 拒否しますか? 主語わかんねーよ、死ねカス 96 名前: 独女(まりもっこり)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:45:34.13 ID:nqzO4jQE0 ファイアウォールはVista標準ので十分高性能。 104 名前: 独女(まりもっこり)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:48:36.97 ID:nqzO4jQE0 ちなみにAVGは仕事まともにやらねえから、不安なヤツはAntiVirでおk。 むしろ二刀流推奨。 108 名前: 姫(あかふく)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:51:28.26 ID:UEdXp/Al0 >>104 AVGはやらない不利をするんだよ。ちゃんとやってんだけど、報告が遅いの。 報告が遅いと何が問題あるかってドキドキするくらいで害はないんだけれどね。 だって報告する、しない関わらず感染するときは報告ないんだし 107 名前: 凍結マンモス(ささかまぼこ)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:49:52.30 ID:+cNHiNaH0 sygateでまだまだ戦える 114 名前: 医療審議会(湖北省)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:53:07.96 ID:FOmsdmGh0 ここぞとばかりにAVG厨が沸いてるな 誤検出の嵐に犯されてビクンビクン喘いでりゃいいんだよ貴様らは 121 名前: 姫(あかふく)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:55:27.69 ID:UEdXp/Al0 >>114 確かに誤検出多いのは認めるw 半年に二回くらいは遭遇するな。 こないだなんかcpu-zっていう有名所のソフトで起こったくらいだから否定は出来ない。 128 名前: 初代王者(キムチ)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:56:57.68 ID:zBUnqcP50 >>121 CPU-Zはググって落すとトロイ入りもある。本家で落とさないとだめ 136 名前: 前日本代表監督(湖北省)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 17:59:55.64 ID:V6G/1lbt0 >>121 それはカスペやAntiVirも検出してたな。 すぐ直ってたけど。 115 名前: 育成枠入団(みかん)[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:53:32.54 ID:oF6upUhP0 最強カスペルスキー 143 名前: 反米強硬派(淮河)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:02:26.39 ID:MGuqXNjo0 ネットに接続しないが最強 158 名前: 日本代表(もんじゃ)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:08:32.65 ID:uMqqdpzo0 avast先生にトロイ駆逐してもらったのは良い思い出 164 名前: 車掌(らっかせい)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:10:09.57 ID:FSQvXP900 無料でやれるっていうのはすごいな 165 名前: 警察当(しうまい)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 18:10:13.96 ID:PXLrEf/J0 普通に使用するのであればavast程度で充分でしょ 167 名前: 親日派(あかふく)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:10:49.78 ID:5xkq8XwB0 ウィルスバスターのCMがむかついてしょうがない 184 名前: 韓国のNGO(もも)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:22:39.92 ID:3y5uaByR0 なんだかよくわからないけどアバスト入れてる。 ファイヤーウォール?なにそれ 186 名前: 免職職員(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 18:24:58.91 ID:jwMXe36u0 おいらは「システムの復元」って ツールを使ってます>< 203 名前: 左利き(まりもっこり)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 18:35:28.95 ID:mh2XsZgr0 何のセキュリティも施してないはずなのに童貞が破られない 206 名前: ラット(まりもっこり)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:36:03.65 ID:BtHEU8xR0 >>203 そもそもネットワークに接続されていない 215 名前: 親日派(もんじゃ)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:39:35.86 ID:QW4qQuSi0 >>203 見た目とか会話力のポート空けないと駄目だよ。 222 名前: 総理大臣(しまむら)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:42:26.20 ID:LnHp3JLy0 >>203 童貞は感染しないんだ 211 名前: 飼育係(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:38:31.32 ID:Z4xX3Lux0 お前ら何にそんな怯えているんだ 243 名前: 留年組(湖北省)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:50:17.87 ID:Hj86NBj60 >>211 ふとした拍子に変なもん踏んで、凄い勢いで特定されて 住所から性癖から全ておまいらに晒されるのが・・・ 220 名前: 韓国のNGO(もも)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:41:22.51 ID:3y5uaByR0 流出して困るもんなんかねーだろ俺らにww 写真もねえ、アドレスもねえ、メールもこねえ。 あるのはエロ動画エロ画像虹画像くらいだろ。ちょっと流出させて分けてやりてーよ。 224 名前: 育成枠入団(みかん)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:42:53.17 ID:oF6upUhP0 >>220 kakikomi.txt 248 名前: 運転士(もんじゃ)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:51:13.07 ID:PtUMtklL0 セキュリティ対策0のノーガード戦法で、俺ウイルスとかかかったことないし って言ってる人いるけど 気がついてないだけじゃ…っていつも思ってしまう 253 名前: 元丸紅社員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:53:53.80 ID:cjwXA3ED0 >>248 再インスコしてセキュリティソフト入れるまでの3日で、数十個のウイルスに感染してた。 ネットの閲覧すらしてない状態で。 電源入れるだけでも感染するってのはまんざら嘘じゃないと思う。 258 名前: 正室(なっとう)[] 投稿日:2008/03/31(月) 18:55:51.99 ID:7zphvqYy0 「ウィルスなんて知識があれば感染しねーよ」なんて言って調子に乗ってる自称中級者(俺含む)が一番危ない 274 名前: シー・シェパード(らっかせい)[] 投稿日:2008/03/31(月) 19:05:08.63 ID:mellcMgF0 ノートン先生+アンチスパイウェアソフト2つ使ってるけど不安で仕方ない 勝手にPC覗かれてそうだ 295 名前: 先住民(わたあめ)[] 投稿日:2008/03/31(月) 19:14:43.33 ID:N6raptZH0 アマゾンのウィルスセキュリティZEROのレビューは相変わらず凄いな 星5つ:(47) ← 星4つ:(6) 星3つ:(4) 星2つ:(7) 星1つ:(25) ← 普通、レビュー点数のグラフは最も多いところを頂点とし山なりになる しかしこれは山が2つある。あとは分かるな 330 名前: 患者(まりもっこり)[] 投稿日:2008/03/31(月) 19:41:40.58 ID:FA+6hxtN0 ウイルスです。自信のある人は踏んでみてください。 http://www.hellowork.go.jp/ 332 名前: 痴漢冤罪被害者(大酒)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 19:42:45.44 ID:xk6WrXkp0 >>330 ああ…俺には踏めない…怖い… 336 名前: 働く貧困層(かぶらずし)[] 投稿日:2008/03/31(月) 19:47:14.32 ID:V7MixBfQ0 >>330 死の仕事.行く.日本 これはやばそうだぜ・・・ 338 名前: 患者(かつお)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 19:48:55.00 ID:tbF7p8wK0 >>330 踏んだが何も無いぞ 流石Mac 409 名前: 街路樹(もんじゃ)[] 投稿日:2008/03/31(月) 22:07:30.47 ID:G1p0yJQn0 >>330を踏んでしまったのですが何故か涙が止まりません、どうしたら良いですか? 337 名前: 訪中親善使節団(淮河)[] 投稿日:2008/03/31(月) 19:48:53.87 ID:voIgQXu10 フリーで十分凌げるのに金払ってる奴はバカすぎ 恐怖症かよw 349 名前: 校長(ぶり)[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 20:12:14.80 ID:JFiDgIq/0 誰がなんと言おうとカスペで生きてく 378 名前: 側室(湖北省)[] 投稿日:2008/03/31(月) 21:37:32.93 ID:lYW1pSi60 フリーソフトだけでセキュリティ対策、そんな時代が確かに自分にもありました シマンテック Norton AntiVirus for Macintosh Ver11.0 スポンサーサイト
|ネット Comment(19) TrackBack(0) Top↑ ≪ゆとり教育はなぜ失敗したのか? | Home | 不老不死か今すぐ死ねるか、選べるとしたらどっち選ぶ?≫ Comment
No.6879
Posted by
>>330
これはwwww
2008.04.07 Mon 00:37 URL [ Edit ]
No.6880
Posted by キングソフトとかいう会社のセキュリティソフト使ってる
無料だけど結構重いしなんか全く防御されてない気がする 警告メッセージ見たことねえ
2008.04.07 Mon 00:48 URL [ Edit ]
No.6881
Posted by 常駐:AntiVir
非常駐:a-squared+BitDefender 火壁:ZoneAlarm スパイウェア:Spybot+SpywareBraster Janeがやたら重くなった
2008.04.07 Mon 00:54 URL [ Edit ]
No.6882
Posted by スパイウェア関係だけでセキュリティソフトいれてない。
それではや7年だが今のところ無傷だな。 何かあったときは焦るんだろうけど 問題起こって困るファイルがない。
2008.04.07 Mon 01:30 URL [ Edit ]
No.6884
Posted by ノートンさんは最強ともいえるんだが最高に重い
2008.04.07 Mon 02:14 URL [ Edit ]
No.6885
Posted by VIPPERな名無しさん傘の奴いいよwたまに広告うざいけどw
2008.04.07 Mon 02:31 URL [ Edit ]
No.6887
Posted by VIPPERな名無しさん>>253は流石にクッキーを誤検しただけだろう
2008.04.07 Mon 03:01 URL [ Edit ]
No.6888
Posted by ウイルスセキュリティZEROだけど。
これ意味あるんだろうか?使い始めて2年たつがウイルス検知したことない。 見られて困るデータはないが壊されるのは困るし。換えた方がいいのかなぁ。ウイルスバスター以外に。
2008.04.07 Mon 03:10 URL [ Edit ]
No.6889
Posted by 名無しさん 金払うならカスペルスキーおすすめ、もしくはマカフィー
フリーがよければavastでOK
2008.04.07 Mon 05:54 URL [ Edit ]
No.6892
Posted by キングソフトはやめれwwwwwwwwww
2008.04.07 Mon 07:33 URL [ Edit ]
No.6893
Posted by avast入れてるといきなり重くなる→何ぞコレ?→デュエレ~ン「ウィルス定義ファイルを更新しました」
これがウザい…。 offにも出来るがそれはそれで不安だし…。
2008.04.07 Mon 07:50 URL [ Edit ]
No.6895
Posted by avastからAVGにのりかえたんだが
メリットとデメリットなんかある?
2008.04.07 Mon 09:42 URL [ Edit ]
No.6898
Posted by 一番はavsじゃね?英語版しかないけど。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060905_antivirus/ ttp://downloader.blog85.fc2.com/blog-entry-38.html
2008.04.07 Mon 13:01 URL [ Edit ]
No.6900
Posted by >>6895
昔どっちも使ってたけど 動作の軽さ AVG>avast 検知 avast>AVG って感じ。 AVGは検知よくしてくれるんだが、誤検知も多かった気がする。 そんな自分も今はカスペ先生です。 ネット通販でクレカとか使うなら、セキュリティはしっかりしたほうがいいと思う。 逆に、ただのネットサーフィンならフリーでも十分。
2008.04.07 Mon 13:29 URL [ Edit ]
No.6903
Posted by ノートン先生は優秀だけど巨漢すぎる
2008.04.07 Mon 14:23 URL [ Edit ]
No.6910
Posted by ad-awereってどうよ?
2008.04.07 Mon 17:22 URL [ Edit ]
No.6911
Posted by >>6910
ad-awareをウイルスソフトと思ってるならアウト 素直にノートンでも使っとけ スパイウェア検知としてなら、Spybotと並んで鉄板じゃないか。 上に書いてる意味がわからないなら、素直にノートン使っとけ
2008.04.07 Mon 17:46 URL [ Edit ]
No.6921
Posted by 有名どころの2008年度体験版いろいろ試したら
NOD32>カスペル>>>>バスター>>(壁)>>ノートン こんな感じ カスペルは非力なノートPCなんかだとNODより重い キングソフトはパケット調べたら、更新と関係ない個人情報を中国に送信してたので論外 NODは非の打ち所がない バスターも実用に不満はない ちなみにAVGは2つ以上導入する人向けだと思う
2008.04.07 Mon 22:52 URL [ Edit ]
No.6925
Posted by マカでいいよ
2000だし
2008.04.08 Tue 01:43 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/560-fedcc612 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |