▼ 管理人の独り言&検索
▼ Advertisement
▼ リンク
| ||
| ||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||
▼ プロフィールetc
管理人:ぺぺろん ![]() このブログについて (6/21日更新) メールフォーム 相互リンクの希望はこちらからお願いします。 その他ご意見・ご要望もお待ちしております。 copatch様 みおのすけ様 Culter様 よりTOP画像いただきました! ランダム表示させていただいています。 感謝ですm(__)m TOP画像募集中! 頂いたものは必ず掲載いたします。 pepeneta◎hotmail.co.jp 最新記事のRSS ▼ 最近の記事
▼ アイテム
▼ お世話になっているサイト
|
2007.03.27 Tue
【日台】台湾政府 日本の能登半島地震へのお見舞金として500万円寄贈
1 名前: 運転士(神奈川県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 13:46:19 ID:kDTZSUYX0 ?PLT(11112) ポイント特典
日本の石川県能登半島で25日午前に強烈な地震が発生しました。 外交部の黄志芳外交部長は知らせを受けると、直ちに駐日本代表処と駐大阪事務所に災害の情況を理解するように指示。台湾海外に居住している同胞と旅行者が皆無事であることを確認し、それから駐日本代表を通して台湾政府の名義で500万円を被災者救済のための慰問金として寄贈。 お見舞いの意を表したと26日に表明しました。 外交部の発表で外交部は台湾政府の名義で500万円被災者救済に慰問金を寄贈。 日本駐在の許世楷代表が谷本正憲石川県知事に手渡し、同時に台湾政府としてもお見舞いの意を表し、被災地区が少しでも速く元に戻り、住民が早く正常な生活を回復するよう望んでいると伝えました。 ソース:Rti http://www.rti.org.tw/news/NewsContentHome.aspx?t=4&NewsID=66315 3 名前: 船長(栃木県)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 13:47:02 ID:wSA0xS9K0 台湾GJ 4 名前: 国連職員(佐賀県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 13:47:22 ID:1N2MoDKV0 一方韓国は 5 名前: ドラム(中部地方)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 13:47:25 ID:2ygLVtYc0 台湾やるじゃん 7 名前: 女工(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/27(火) 13:48:08 ID:sPVhLk010 ( ;∀;) イイハナシダナー 14 名前: 但馬牛(大阪府)[] 投稿日:2007/03/27(火) 13:49:11 ID:mjy+AZqF0 別にわざわざ見舞金なんかいらないのになw なんかすまんねえ。 まるで入院したときの親戚の対応だなw 17 名前: 右大臣(東京都)[] 投稿日:2007/03/27(火) 13:50:00 ID:BHWChCSk0 >>14 そうそうそんな感じw 15 名前: 果樹園経営(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 13:49:36 ID:j1YefX5Y0 まぁ気持ちは大事だよな(^ω^;) 22 名前: 動物愛護団体(山口県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 13:50:47 ID:pljGcSpb0 一方韓国は謝罪と賠償を要求した 29 名前: 北町奉行(兵庫県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 13:52:06 ID:E+O0Ur2S0 すげぇ気持ち程度の金だな 31 名前: デスラー(静岡県)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 13:52:14 ID:KvdsGyKl0 台湾はいい友人 41 名前: 今年も留年(西日本)[] 投稿日:2007/03/27(火) 13:56:19 ID:8KfjDNQd0 500万で「ああ、台湾っていい国だな。」って思う日本人が増えれば 台湾としては「してやったり」だろうな。 それに台湾以下だとは思われたくない、プライドの高い某国は それ以上の金額を出さざるを得ない。 45 名前: 但馬牛(大阪府)[] 投稿日:2007/03/27(火) 13:57:47 ID:mjy+AZqF0 >>41 むしろ地震国日本が近くにあるから自分たちも地震の被害がでるんだといって 賠償を請求してきそうなんですけどw 50 名前: ブロガー(コネチカット州)[] 投稿日:2007/03/27(火) 13:58:41 ID:1dsJG4hIO こういうのは気持ちが大事。金額の大小じゃないな。素直にありがとう。 51 名前: カエルの歌が♪(愛知県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 13:59:12 ID:Qz1BDwHg0 なんでこれを日本のメディアは報道しないのだろうか 59 名前: 医師(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 14:00:45 ID:6eik1G46O 金額じゃないだろ。 と言いたいが、500万は十分に大金だぞ。 69 名前: 人民解放軍(東京都)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:03:16 ID:OcGZql3L0 日本相手なら500万が10倍にも100倍にもなって帰ってくるからな 台湾ありがとう、そして朝鮮サヨウナラ 76 名前: 屯田兵(関東)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 14:04:08 ID:dhirZRJjO ホントありがたいよ。 90 名前: ブロガー(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 14:06:53 ID:ADD46L13O これが韓国からだったら「少ない」の嵐だろうなw 107 名前: 会社員(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:10:19 ID:cibc7NZF0 ありがとう そのお金で台湾バナナ買って被災者に送ろう 109 名前: 接客業(秋田県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:10:38 ID:5npH2C140 実は石川県は台湾人に大人気らしい。 初めて金沢に行ったときは中国人観光客多いなあと思っていたが おそらくほとんど台湾人。 115 名前: 赤ひげ(神奈川県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:12:14 ID:TXTMzkKT0 500万って・・・ どういう感覚なんだ・・・ 123 名前: マジシャン(福岡県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:13:48 ID:2QPrDfOP0 しかしお隣り韓国からはお見舞いの言葉すらないのか 136 名前: 留学生(愛知県)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 14:18:24 ID:Kj2DDVhL0 台湾はさすがですね 141 名前: ハンター(愛知県)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 14:22:07 ID:Hrqmkkcv0 少なすぎだろ舐めてるのか? 145 名前: Webデザイナー(dion軍)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:23:58 ID:DeaPIr6i0 日本に媚びてる貧乏台湾と 気持ちだけでもありがたいとか言ってる日本人って最高に気持ち悪い 偽善の塊だよ うぇえ 159 名前: 神(東京都)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:27:46 ID:bSzKwwPs0 >>145 そういった粋な気持ちがお前には理解できないんだなww ”日本人なら”わかるはずなんだけどな。 153 名前: 一株株主(コネチカット州)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:26:01 ID:S51hFyaNO スレタイで「政府がだして500万は少ないな」と思ったが個人かよ どんだけ親日なのか。悪いねどうも 158 名前: 通訳(静岡県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:27:41 ID:Z6OdEF/O0 お前らきめえ と思ったら個人なのか 台湾すげー 162 名前: 専守防衛さん(関東・甲信越)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:28:45 ID:u3TPxDg+O 個人なん?政府かと思って少なすぎてワロタとか書くところだった 182 名前: 会社役員(長屋)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 14:36:16 ID:lvvNOfOd0 台湾は良い国です。 一方、某国では日本で地震が起こると「天罰が下ったのだ」と大喜びします。 188 名前: 絢香(コネチカット州)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:39:28 ID:Rn74ZndjO 逆の立場なら日本は10億くらい出すんじゃないの? 気持が大事ってのはわかるんだけど500万って… 195 名前: のびた(コネチカット州)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:42:16 ID:/ev1Mf75O >>188 台湾政府じゃなくて個人の寄付ね 199 名前: 果汁(兵庫県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:42:57 ID:kKqTFc050 >>188 大きな被害もでてない地震で 一 般 人 からの500万はデカイだろ・・・・ しかも日本は経済大国だから わざわざ支援しなくていいだろうというのが普通の国の対応 258 名前: 専守防衛さん(北陸地方)[] 投稿日:2007/03/27(火) 15:09:41 ID:KUDIBQICO 大した被害でてない? ふ ざ け る な ! はっきり言うと壊滅状態なんだよ。 大した事無いとか言ってるやつは現地来いよ。 262 名前: 北町奉行(兵庫県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 15:12:42 ID:E+O0Ur2S0 >>258 ごめん マスゴミの中途半端な報道じゃ悲惨さが伝わって来ないんだ・・・ 201 名前: 工学部(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:43:29 ID:h117vJn00 こういうのはやっぱ、金額じゃなく誠意だよな 台湾ありがとう 214 名前: イベント企画(関西地方)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 14:47:39 ID:ypYdjX0D0 友達が入院して見舞いに行く時に手土産持って行くようなもんだろ。礼儀みたいなもんだ。 額が少ないとか本気で言ってる奴は頭おかしいんだぜ? 222 名前: しつこい荒らし(関西地方)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:52:16 ID:ISkfovMd0 http://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/139821/ 日本猿ざまあw 235 名前: 果樹園経営(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 14:56:50 ID:j1YefX5Y0 >>222 こいつ何で日本に居るの…?(^ω^;) 236 名前: 漢(catv?)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:58:21 ID:ThELqoWP0 >>222 しかも4月から教師とかいってるぞ?! 254 名前: 序二段(宮城県)[age] 投稿日:2007/03/27(火) 15:06:41 ID:znRSmUcZ0 >>222 ブログを少し見てみたが流石韓国人だなってオモタ 239 名前: 山伏(コネチカット州)[] 投稿日:2007/03/27(火) 14:59:55 ID:ZA14DX2+O 中国の許可なく見舞い金を送り付けてくんなよ。また、中国から文句くんだろが。 242 名前: スカイダイバー(長屋)[] 投稿日:2007/03/27(火) 15:02:02 ID:OTgjLtYn0 気持ちが嬉しいね 269 名前: 不動産鑑定士(dion軍)[] 投稿日:2007/03/27(火) 15:14:12 ID:phtjQtho0 スマトラ地震、津波支援のあらすじ 日本 3000万ドル支援決定 韓国 60万ドル支援決定 ↓ 日本人に馬鹿にされる ↓ 韓国 200万ドルに増額決定 ↓ 台湾が500万ドルと判明 ↓ 日本人が大笑い 韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく ↓ 韓国 500万ドルに増額決定 日本人にYAHOOオークションかと笑われる ↓ 韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら 日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難。 ↓ 日本 5億ドルの支援追加決定 ↓ 日本人『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』 ↓ 韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す ↓ 韓国 それならウリは5000万ドルニダと国際発表 ↓ 日本 すでに5億ドル支払い済み ↓ 韓国 なぜかこっそり610万ドルに減額 発表もせず。コッソリ ↓ 韓国 そのうえ、今現在支払ったのは300万ドルに届かず 恐らくこのまま約束不履行 276 名前: スカイダイバー(長屋)[] 投稿日:2007/03/27(火) 15:19:17 ID:OTgjLtYn0 >>269 ワロタw 288 名前: 通訳(dion軍)[] 投稿日:2007/03/27(火) 15:26:34 ID:hJDJl2QZ0 少ないけど気持ちの問題だろ もともと日本が金の支援を必要としてる訳じゃないから 291 名前: 造園業(北陸地方)[] 投稿日:2007/03/27(火) 15:28:09 ID:mFvWA4EbO マスコミの馬鹿共は輪島や門前の潰れた古民家ばかり写している 実際他の地域でも家の中はめちゃくちゃ 外壁にひびが入ったり屋根が壊れたりして大変 でもボランティアはイラネ 296 名前: 専守防衛さん(北陸地方)[] 投稿日:2007/03/27(火) 15:33:58 ID:KUDIBQICO >>291 古民家って言っても、そこで生活してる人がいるのを忘れないでくれ。 家の中が滅茶苦茶になるのは何処も同じなんだし。 312 名前: 通訳(関西地方)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 15:43:39 ID:k2Jvzelz0 台湾は可哀想だよな。中国にとことん虐められて、泣きつくところが日本しかない。 323 名前: 竹やり珍走団(大阪府)[] 投稿日:2007/03/27(火) 15:50:23 ID:9mo4Oow50 なんでみんな気持ち悪いくらい親台なんだ? そりゃ確かにいい国だとは思うけどさ 337 名前: F-15K(dion軍)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 15:57:15 ID:iKEd8t3D0 >>323 友達一人ぐらい欲しいじゃん 甘い考えだとは分かってるけど 335 名前: 女子高生(東京都)[] 投稿日:2007/03/27(火) 15:56:39 ID:IaZJg6bs0 あーやっぱ人間こうじゃないと、助け合って何ぼだわ。 まったく何処かの国とは・・って比較する事自体失礼だな 341 名前: 小学生(関西地方)[] 投稿日:2007/03/27(火) 15:58:37 ID:oNZXjQyj0 たった500万円かよ 1世帯の全壊も直せないじゃん これが1国家が出す見舞いの金額か? 343 名前: 刺客(埼玉県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 16:00:38 ID:UYCZVCHs0 >>341 お前は心が貧しい人間だな 345 名前: 果汁(兵庫県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 16:01:17 ID:kKqTFc050 >>341 個人の寄付だ それと一応まだ国家ではないだろw 先進国への寄付自体が異例だというのにw 367 名前: キャプテン(長屋)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 16:10:24 ID:9vvz4zZ00 500万ぐらいでちょうどいいんじゃね、支援金じゃなくて見舞金なんだから 386 名前: コピペ職人(千葉県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 16:22:42 ID:+HFCXNnI0 日本と台湾は運命共同体だと思う 389 名前: パート(茨城県)[] 投稿日:2007/03/27(火) 16:23:17 ID:4aIHCpHb0 中国や韓国ともこれぐらいの信頼関係を築けるように努力しよう 395 名前: F-15K(dion軍)[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 16:26:00 ID:iKEd8t3D0 >>389 今まで全くしてこなかった訳じゃないし かなりしてきたと思うよ? 今度は向こうが折れるのが筋じゃね? 423 名前: 巡査(東京都)[] 投稿日:2007/03/27(火) 16:40:35 ID:gIM8s83u0 イイハナシダナー ![]() スポンサーサイト
|海外 Comment(67) TrackBack(1) Top↑ ≪ いま女性の間では恋に受身の“恋愛マグロ男”が大人気。内気な人見知り男子もモテモテ | Home | 関西テレビが除名処分へ≫ Comment
No.2390
Posted by
台湾とは関係ないけど今回の地震の被害は相当酷いよ死亡者1名だけど
2007.03.27 Tue 18:20 URL [ Edit ]
No.2391
Posted by 名無しさん正直に言う!
スレタイで政府が500万は少ないんじゃね?って思った。 でも、こういうのは額じゃなくて気持ちだって考えを 改めた。 台湾☆GJ!って気分だった。 コメント欄読んでて、個人からって知って 台湾に行きたいと思った。 こういう国の人たちの住む国に行きたいと思った。
2007.03.27 Tue 18:29 URL [ Edit ]
No.2392
Posted by >>222
酷いな
2007.03.27 Tue 18:37 URL [ Edit ]
No.2393
Posted by 台湾最高。
スレタイでは何度も出てるように少ないとおもったが個人で500万もくれるとは… これを報道しないマスゴミは糞だと思うが… 問題は中国と韓国と北朝鮮がどうでるかって所か 多分支援は0円で中でざまぁ見ろこのクソッタレwwとでも思うだけなんだろうな
2007.03.27 Tue 18:42 URL [ Edit ]
No.2394
Posted by 政府が500万かと思ったら個人だったんだね
禿しくGJ
2007.03.27 Tue 18:49 URL [ Edit ]
No.2395
Posted by 222>
国にカエレ! この猿!
2007.03.27 Tue 19:02 URL [ Edit ]
No.2396
Posted by いい話なのに
なにこの特アの工作員の嵐スレ。
2007.03.27 Tue 19:18 URL [ Edit ]
No.2397
Posted by >>269
>日本は3500万ドル払うべきだ >5億ドルの支援追加決定 吹いたwww
2007.03.27 Tue 19:34 URL [ Edit ]
No.2398
Posted by 某国とは大違いだな
台湾GJ 一般人激しくGJ
2007.03.27 Tue 19:42 URL [ Edit ]
No.2400
Posted by 名無しさん>No.2395
猿に失礼だw あいつらは、猿ではなくバカw 顔に書いてあったぞ? I am Aho ってw
2007.03.27 Tue 19:48 URL [ Edit ]
No.2401
Posted by 教師って……
>>222の奴やばすぎる 特定できないのか?おまいらの力で。
2007.03.27 Tue 19:52 URL [ Edit ]
No.2402
Posted by なぁ、誰か台湾と朝鮮半島の位置変えてくれねぇか?
2007.03.27 Tue 19:52 URL [ Edit ]
No.2403
Posted by 名無しですが何か>>222のizanamiって女じゃなかったか?
大分前から笑える位電波飛ばしてたが、まだ死んでなかったのか ヒトモドキは国に帰れ そして台湾ありがとう
2007.03.27 Tue 19:58 URL [ Edit ]
No.2404
Posted by 名無し!!↑俺が「もしもボックス」手に入れたら
真っ先に変えてやるよ
2007.03.27 Tue 20:04 URL [ Edit ]
No.2405
Posted by 名無しさん変えなくていいから消してくれよw
2007.03.27 Tue 20:10 URL [ Edit ]
No.2406
Posted by 名無しですが何か政府から500万円だったら少ないって言うけど、
金額よりも、お見舞いの意を示すことに意味があると思うのだけど… 純粋にありがたいよね。
2007.03.27 Tue 20:38 URL [ Edit ]
No.2407
Posted by すげえな、マジ嬉しいよ。
日本はしょっちゅうODAやらで世界にお金の支援しているけど、貰われる側になって初めてわかった。 正直ほんと嬉しい。
2007.03.27 Tue 20:44 URL [ Edit ]
No.2408
Posted by 名無しさん見舞いの気持ちだけで嬉しいもんだ。
しかも個人で500万円ってのがすごい。
2007.03.27 Tue 20:46 URL [ Edit ]
No.2409
Posted by 俺台湾、中国、韓国の人と仕事柄接する事多いんだが
台湾の人って考え方とかが日本人に比較的近いよな 何かした時に「すみませんが・・」とか「ありがとうございます」 と一言付けたり、軽く会釈する習慣が有るんだよね
2007.03.27 Tue 21:10 URL [ Edit ]
No.2410
馬鹿多すぎワロタ Posted by うぇぽきちんと記事も読まないで、善意で見舞い金を出してくれた台湾を貶す奴多すぎだろwwww
しかも個人だというのに政府批判するとかもうね。 あぁ在チョンの工作ですかそうですか
2007.03.27 Tue 21:40 URL [ Edit ]
No.2411
Posted by どこぞのキムチ大好き民族とは大違いだなw
2007.03.27 Tue 21:59 URL [ Edit ]
No.2412
Posted by おいんく 個人でもこういう気持ちは本当にありがたい
この台湾人に俺の童貞を上げたい
2007.03.27 Tue 22:05 URL [ Edit ]
No.2413
Posted by 素敵な話ではないですか。
台湾だからとか日本だからというくくりではなく、困っている人に手助けをしたり、お見舞いをしようと思う気持ちが大切なんですよ。 教養というか常識があれば、こういった行為に批判する必要が無いと思いますがね。 まあ、この地震の時に台湾からの観光客がたまたま来ていた様ですが、無事だったようですよ。良かった良かった。
2007.03.27 Tue 22:08 URL [ Edit ]
No.2414
Posted by 2303台湾は昔から親日多いよ
早く中国と縁が切れるように応援する
2007.03.27 Tue 22:29 URL [ Edit ]
No.2415
Posted by 確か個人で他国に送金できるのは制限があったはず
それこそ500万なのかも だとすると寄付できる金額としては満額って事になる
2007.03.27 Tue 22:30 URL [ Edit ]
No.2416
Posted by 500万って聞いて低って思ったけどよく見たら個人か
日本人が死んで喜んでる韓国人とはえらい違いだな
2007.03.27 Tue 22:31 URL [ Edit ]
No.2417
Posted by つーか>222は実は釣りなんじゃね?
あまりにも電波すぎてそう思えてしまう。
2007.03.27 Tue 23:08 URL [ Edit ]
No.2418
Posted by >>2417
同感。 在日か左翼がやってるんじゃないかな? もしくは、保守系の人が朝鮮に対するネガティブキャンペーンとして ブログ書いてるとか。 朝鮮右翼の逆バージョンみたいなもんかと…
2007.03.27 Tue 23:21 URL [ Edit ]
No.2419
Posted by 名無しさん>>269
バロスwwwwww これがチョンクォリティってやつか
2007.03.27 Tue 23:42 URL [ Edit ]
No.2420
Posted by 台湾の方、ありがとう。殺伐とした日常にもこんな温かさがあるだなんて……
2007.03.27 Tue 23:55 URL [ Edit ]
No.2421
Posted by 政府からと思ったら個人からとは・・・
2007.03.28 Wed 00:01 URL [ Edit ]
No.2422
Posted by 台湾政府名義とはカッコイイね!
俺だったら自分名義にしちゃうけどなぁ
2007.03.28 Wed 00:07 URL [ Edit ]
No.2423
izanagiが4月から先生って… Posted by 太郎韓国でだよね?まさか日本でしゃないよね?
地震が起きて日本滅びろとか言ってる奴が教師になるわけ?日本腐ってるなww 誰か魚拓あいつのブログとっとけよ、学校に見せればクビになるんじゃねwww?
2007.03.28 Wed 00:21 URL [ Edit ]
No.2424
Posted by >>222
ちょww izanamiって日本の神だって分かってんのか?
2007.03.28 Wed 00:31 URL [ Edit ]
No.2425
Posted by なんという台湾人…自分としても爪の垢を煎じて飲みたい位だな
2007.03.28 Wed 00:50 URL [ Edit ]
No.2426
Posted by 名無しさん政府だろうと個人だろうと、500万円もありがとう
元輪島市民として激しく感謝
2007.03.28 Wed 01:35 URL [ Edit ]
No.2427
オクラホマの住人 Posted by 台湾GJ☆
どっかの半島人も見習って欲しいな、どうせ天罰だとか祈りが届いたとか馬鹿騒ぎしてんだろうなぁ~
2007.03.28 Wed 01:51 URL [ Edit ]
No.2428
Posted by 名無しさん台湾は占領下にあったにも関わらずかなり親日なんだよな。
まあ元占領してた国で未だこだわってるのは中韓だけだがw 日本はもうちょっと台湾と親密になるべき。
2007.03.28 Wed 02:17 URL [ Edit ]
No.2429
Posted by 台湾いい国だな
俺、台湾人のクォーターだけど、韓国でも中国でもなく台湾で良かったよ
2007.03.28 Wed 02:28 URL [ Edit ]
No.2430
Posted by >269
韓国人が捏造と恨みと虚栄心のみでできているのは本当だなw 日本に近寄んなゴキブリオラ
2007.03.28 Wed 04:48 URL [ Edit ]
No.2431
Posted by 台湾の大学生どうも、僕は台湾人です。
僕の日本語まだまだ未熟のほどですから、 どうが、皆さんをお笑いしないのように。 おはじめに、貴国の地震に襲われるに石川県、誠にご愁傷てございます。われら昔もあったの「921地震」か、その時日本から来たの救援物資と救難部隊を本当に助かりました。だがら、今度の500万ちっよと僅かの小金だけど、それは僕らはの気持ちです、いつもお助け合いほんどうにありがどう。 でも、皆さんのメッセジーを拝見した以後、ちっよと意見があるので、ここで書くと申します。 実は、台湾国内の政治状況はとても複雑。親日、親中、親アメリカ;まだ台湾独立と中国復帰その二大の派、どちでもお互いに憎しめる、そして対角してる。 だがら、その500万の件、たしかに純粋な善意ありますけど(勿論、僕はそう思うの一人);でもまだ強烈反対の親中仇日派、独立派の政治考え、そして外交的な裏目ある。 だがら、僕言いたいのは、あんまり台湾の友好行動を期待しないてください、こっちも色々な陰険の政治役者と独断な盲信者がいます。 でも、僕はけして日台関係を破壊したいのつもりではない。ただし、僕は一つの事を信じています、それは:「お互いの理解と関係は順序に進むすれば、長いの可能性がもっと上がる。」あんまり早すぎの友好感じは、同じく期待はずれの可能性も上がる;だがら、最初から台湾人の僕を真実の状況そのままに言ったれば、みんなさんの認知ももっと全面的にと思います。 まー気付けたの時もこんなに多い書きました、すみません。 とにかく、以後も素直て付き合いしましょ!日台友好を続けてしましょ!
2007.03.28 Wed 05:42 URL [ Edit ]
No.2432
Posted by 2chネラーしっかりしろ
「台湾gj!」じゃなくて「黄志芳外交部長gj!」と書くべきところだろw
2007.03.28 Wed 06:30 URL [ Edit ]
No.2433
Posted by *2431
自分は台湾が好きですよ 日本を嫌いな人も多いだろうけどこれからも友好的に付き合いたいと思う それに比べて韓国人はって思ってしまうのは悪い事だけど個人同士の喧嘩ですぐに歴史問題とか持ってくるからなあ…… 「日本は韓国に○○してきたんだから俺がお前に○○してもいい」ってどんな理屈だよ(´・ω・`)
2007.03.28 Wed 07:15 URL [ Edit ]
No.2434
Posted by 名無しさん>2431
台湾、大好きだ! 近い未来、いまよりもっと日本と台湾が仲良くなっていることを 願います。
2007.03.28 Wed 07:59 URL [ Edit ]
No.2436
Posted by 俺、台湾と日本のハーフ
韓国とのハーフじゃなくてホントヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・ リアルじゃ余り気にしない人多いけど、こんなニュース流れるたびにそう思う
2007.03.28 Wed 09:58 URL [ Edit ]
No.2438
Posted by 俺台湾の人が困ってたら声かけるよ。
2007.03.28 Wed 12:00 URL [ Edit ]
No.2440
Posted by なんか読んでて気持ち悪くなった
500万円支援したというたったひとつの事実で台湾最高とか言うなよ しかもやったのは個人なんだろ 台湾にも日本好きのいい人がいるというだけで台湾という国が日本好きとは言えない 韓国にも日本好きはいるし中国にだっている 日本好きと日本嫌いしかこの世に存在しないと思うな
2007.03.28 Wed 13:47 URL [ Edit ]
No.2441
Posted by 物事の一面だけ見てそれが全てだと思うなって事だ
2007.03.28 Wed 13:48 URL [ Edit ]
No.2442
Posted by 直ちに「日本政府」として感謝の意を表するべきだな
2007.03.28 Wed 14:42 URL [ Edit ]
No.2443
Posted by 台湾の大学生皆さんの返事を見ると、僕は本当に感動しました...QwQ(←それは台湾風の顔文字です)
事情の表面と裏両方も見込む、ただ純粋な善意を注目してのその度量、本当に感無量です! もし、わが国の人達もそんな胸襟あれっば、色々難しいの紛争(台湾と中国の民族認同、国民党と民進党の闘争、外人労力の人道問題...)は突破できると思います。 だがら...ここで一語:「日本!GJ & BRAVO!」 台湾も負けないように~ジーク~台湾!
2007.03.28 Wed 15:21 URL [ Edit ]
No.2446
Posted by 一人の善意が後々大きな友好の輪になる事だってある
それにうれしい話題であるってことは事実だろ? ありがとう台湾。さようなら朝鮮。
2007.03.28 Wed 16:07 URL [ Edit ]
No.2452
Posted by 名無しさん気持ちはありがたいけど500万円という額を見て申し訳ないが、
国に余裕が無いなら無理しなくても言葉だけでいいのにと思ってしまったが個人だったのね。 手放しで感謝させていただきます。
2007.03.28 Wed 17:49 URL [ Edit ]
No.2459
Posted by なんだかんだ言う前にまずはありがとうだなw
2007.03.28 Wed 18:36 URL [ Edit ]
No.2460
Posted by >2431
>2443 自分からは「ありがとう」としか云えません。感謝します。 人の心は何物にも変えがたい宝物ですね。 しかし、こんなとこにまで工作員がきてやがるし。 お前らそんなに他人の善意を見るのが妬ましいか?
2007.03.28 Wed 18:47 URL [ Edit ]
No.2473
Posted by RARTY>2431
>2443 世界でもトップクラスに煩雑な日本語を勉強している親日の方が居るというだけでも凄く有り難い事です。 中華に浸食されてるのは日本も同じだから、実のところ他人事ではない。憎み合う事ばかり推奨する輩は多いが、自分も流されないよう頑張っていきたいなぁ。
2007.03.28 Wed 20:31 URL [ Edit ]
No.2478
Posted by 222のチョン特定マダー?
電突して仕事なくしてやるよw てか、誰か殺せよw
2007.03.28 Wed 21:12 URL [ Edit ]
No.2511
Posted by 名無しさんNo.2440
割合と性質の問題だ。 大犯罪都市ヨハネスブルグにだっていい人はいる。 だとしても、ヨハネスブルグは犯罪者の巣窟だよ。
2007.03.29 Thu 03:51 URL [ Edit ]
No.2516
Posted by 名無しさん政府からの額だとしても十分だろ…
冗談でも少ないなんて言ったら罰当たるぜ この金でおにぎりとかカイロとかたくさん送られるんだぜ 2511 正論ワロタ
2007.03.29 Thu 07:50 URL [ Edit ]
No.2517
Posted by 名無しさん>>222
なんでコイツよりによって産経のizaブログ使ってんだw 右よりの人の騙り・・・ってわけでもなさそうだが よく分からん\(^o^)/
2007.03.29 Thu 07:54 URL [ Edit ]
No.2527
Posted by 名無しですが何か親日がどうだとか台湾絶賛とかどうでもいいぜ。
不幸を悼む気持ちは嬉しいし立派だ、誰か知らんがありがとう。 >>145は心が卑しすぎるな。寄付=偽善って歪みすぎ。 気持ち悪いのは居るべき世界を間違えてるんだよ。
2007.03.29 Thu 11:42 URL [ Edit ]
No.2529
Posted by 名無し!!素直に台湾の(正確には一個人の)気持ちが嬉しいと思った
上で何回も書かれているがこういうのは金額じゃないと思う。むしろ一個人の方が送って下さったのなら本当に大変高額だと思う。 本当にありがとうございます。 そして、マスゴミ。こういうのを報道しろよw
2007.03.29 Thu 12:25 URL [ Edit ]
No.2540
Posted by 名無しさんうはwまじでありがとう!
2007.03.29 Thu 17:09 URL [ Edit ]
No.2547
Posted by つhttp://file2.heiwaboke.com/blog/img/2007/03/22/04-0084.jpg
台湾だからでも日本だからでもなくて、困った人に手を差し伸べるっていう気持ちが、そしてそれに感謝するという気持ちが大切だよね。 ありがと台湾さん。 たとえこの先、なんか色々あって互いが対立しあうようなことになったとしても(なりたくないけど)、今回のことはちゃんと感謝すべきこととして覚えておくよ。
2007.03.29 Thu 20:34 URL [ Edit ]
No.2563
Posted by >>No.2547
何その画像
2007.03.30 Fri 01:37 URL [ Edit ]
No.2568
Posted by >> 222
ざっと見たけど、あまりに支離滅裂。論理に一貫性が感じられない。 言葉の使い方から韓国人であることは間違いなさそうだが・・・ コンプレックスの塊のように見えなくも無い。 自分の考えを述べるというよりは、こうであって欲しいという願望なのでは。。。 ま、どっちにしてもキモイが。
2007.03.30 Fri 02:59 URL [ Edit ]
No.2585
Posted by >>No.2563
どっかにあった、もう日本は逃げれば良いよ。台湾を連れて太平洋のど真ん中まで逃げれば良いよ。なんなら米国と英国の間の狭い隙間でも我慢するよ。とにかくもう逃げれば良いよ。中と朝と露から逃げれば良いよ。 っていう画像。 鳥取が激しくおいてけぼり。
2007.03.30 Fri 14:37 URL [ Edit ]
No.3179
心が通うことの大切さ Posted by 大甲草魚在日台湾人です。
1999年台湾の大地震が起こった時、外国に居る私ですが 居ても立っても居られない状態でした。 世界の孤児状態と言われている台湾に24時間以内に 日本の救助隊が一番に駆け付けました。 今でもそれを思うと涙が出る位感謝しています。 そして、韓国救助隊が最も危険なビルの瓦礫から 地震後7日過ぎたにも拘らず奇跡的に男子が救助されました。 同じくらいに感激しました。 みなさん、被災地の方々は自分たちと同じ暖かい血が流れている人間です。 被災地の方々が早く助けられ、慰められるように願いましよう。
2007.04.11 Wed 03:13 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pepeneta.blog78.fc2.com/tb.php/402-e5e1e3d4 → 面スレ:しまじろうの歯磨き応援アイテム・・・すごく・・・大きいです。(2007.03.28のニュース)
国内・中松氏「ポスターは著作権侵害。私の発明品だ」配色って発明として認められるのか・・・。そんなことはどうでも良いのでミサイルUターンさせる技術をよろしく!・松本零士氏「男なら、負けると分かっていて
ニュースレ倉庫 2007.03.27 Tue 21:36 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぺぺねた。 All Rights Reserved. |